徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)の地域おこし協力隊の木内良樹さんのつくったすだちを高松のゲストハウス『Kinco. hostel+cafe Takamatsu, Setouchi』さんがケーキにしてくれました。果汁や果皮を余すことなくつかったパウンドケーキ。生地、アイシング、トッピングすべてにすだちが使われています。すだちのいい香り。コーヒーにあいます。美味しい!

Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.3k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
39.9k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
37k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
朝日新聞(2017年6月14日)
白木蓮(ハクモクレン)が咲きそうです
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.
【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”
蛸山大崩壊。100年以上前の災害を今に伝える石碑 – Great Collapse of Takoyama. Monument to a Disaster over 100 Years Ago
高松から始まった物語 ― 乃村工藝社のルーツをたどる – The Tale That Began in Takamatsu ― Tracing the Roots of Nomura Kōgeisha
クルーズ船「飛鳥Ⅲ」、高松港に初寄港! – Cruise ship Asuka III makes maiden call at Takamatsu Port!
【生誕126周年】香川のデザインは、和田邦坊のデザイン! – Kunibo Wada Package Design
農家がつくるフェルミチーズの工房「醍醐」 愛媛県内子町 Daigo cheese factory
殺風景だった港に旅行者と地元民を引き寄せた『海のオルガン』 – Sea Organ
【広島】映画『裸の島』舞台、宿禰島(すくねじま) – [Hiroshima] Sukunejima island, setting of the film The Naked Island.
村の無花果(イチジク) Village’s fig salad
【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields
こんぴらさんの麓のコロッケ「平岡精肉店」 Croquette of Hiraoka Butcher shop near Konpira shrine
室戸の海と土佐の赤牛
【徳島】上勝町ゼロ・ウェイストセンター – [Tokushima] KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER
枝の観察で生まれた高糖度のキウイ、香川県善通寺市「キウイバード」
【香川 11/15-24】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa 15-24 Nov.] Autumn leaves of Negoroji temple
【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!
カサ・アンダルシ – Casa Andalusi
男木島 民宿さくらの桜色のたこ飯 Octopus rice of Sakura inn, Ogi island
スダチアイス Sudachi Ice
ベラ、瀬戸内では高級魚。
女木島のビーチアパート – The beach apart at Megi island
しまんと新聞ばっぐ大賞決定 SHIMANTO NEWSPAPER BAG
【2/24(日) 無料開放!まとめ】天皇陛下御在位三十年記念。美術館や博物館が無料開放!
150年以上愛されてきた家庭の味『丸岡味噌麹製造所』 – Maruoka Miso Koji Factory
【今はもうみられない祭り】佐柳島・佐柳八幡神社の秋祭り「船渡御(ふなとぎょ)」 – Sanagi island festival" carrying of miniature shrine on the ship
村の完熟きんかん – Kinkan (Chinese orange) of Sanagochi Village
日本最大の登れる古墳『造山古墳』 – Tsukuriyama Ancient Tomb
高松を象徴するハッシュタグカード #upTAK – Hashtag card, the symbol of Takamatsu city
古代瀬戸内海の海上交通に関わる墓『長崎鼻古墳』 – Nagasakinohana Ancient Tomb
これぞ一歩一景!大名庭園・栗林公園を景観の視点で歩いてみる
高知の蔵の美術館。アートゾーン藁工倉庫がオープンします。
徳島県唯一の農村のお米の収穫とハゼ掛け – Hazekake, rice crop in the Sanagochi village
【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”
讃岐うどん さか枝 – Sanuki Udon Noodle “Sakaeda”
高知の蔵の美術館。アートゾーン藁工倉庫がオープンします。
淡路島 花さじきの菜の花畑 – Awaji Flower Gallery (Awaji Hana Sajiki) at Awaji island
辰年に香川県最高峰、竜王山へ – Climbing Mt Ryuoh, the highest peak in Kagawa Prefecture, in the Year of the Dragon.
ジョージナカシマ記念館 – GEORGE NAKASHIMA MEMORIAL GALLERY
伊吹島の出部屋(でべや)。出産前後1ヶ月を女性だけで集団生活する習俗
東讃岐きっての桜の名所 亀鶴公園の夜桜
【徳島】果樹園がつくる20種類以上の無添加シロップ『川添フルーツ』 – [Tokushima] Kawazoe Fruit
Trencadis トレンカディス
美しい木造アーチ橋。山口県岩国市の「錦帯橋(きんたいきょう)」 – The historical wooden arch bridge “Kintai Bridge”
格子窓
【香川】四国唯一現存、日本国内最古の水車場「高原製粉精米水車場」 – [Kagawa] “Takahara Water Mill”, the oldest water mill in Japan, the only existing water mill in Shikoku
神山の三椏(ミツマタ) – Oriental paperbush
【香川 11/15-24】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa 15-24 Nov.] Autumn leaves of Negoroji temple
400年の歴史、30時間以上かけて作る本物の素麺『すする』 – “susuru” Somen noodles restaurant
なまりちゃん
しまんと新聞ばっぐ大賞決定 SHIMANTO NEWSPAPER BAG
再生した漁村集落、伊座利(いざり)へ – IZARI. Success in the regeneration of the village
【徳島・海女さん募集!】 全国から漁師や海女になりたい若者がやってくる漁村集落「伊座利」で漁村留学生を募集
Trencadis トレンカディス
【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu
【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 – [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”
宮城県東松島市の海苔と、徳島の半田そうめんの出会い
村のデコポン、さなポン
【香川・宇多津】暮らすように旅ができる宿「古街の家」 – co-machi-no-ie, a traditional townhouse stay
世界を狙うフェンシング・グローブ – Fencing gloves made in Higashi-kagawa
【森のパン屋さん】 森のまち梼原(ゆすはら)にある「我が家」という名のパン屋。chez-moi(シェ・ムワ)
森の香りを届ける手紙
たまごの美味しいカフェ オーチョ – cafe ocho
トラベルカルチャーマガジン『TRANSIT(トランジット)』
【グッドデザイン金賞】広島県・福山市商店街アーケード「とおり町Street Garden」
【香川】建築家・山本忠司設計、瀬戸内海歴史民俗資料館 – [Kagawa] “Seto Inland Sea Folk History Museum” designed by Architect Tadashi Yamamoto
【徳島】ゼロ・ウェイスト宣言の町、上勝町のブルワリー『RISE & WIN Brewing』
【香川 7/20-8/4】瀬戸内の夜風を感じる食とアートと音楽の祭り「SETOUCHI SUMMER NIGHT FESTIVAL」
古本屋 YOMS – Book cafe YOMS
ハンセン病患者が強制隔離されていた島で写真を撮り続けた写真家。鳥栖喬(とすたかし)さん
ベルリンのコミュニティ農園 王女の庭「Prinzessinnengärten(プリンセッシネンガルテン)」
【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival
木工ようび 岡山県西粟倉村
阿波藩のお殿様への献上米をつくっていた佐那河内村で御田植式
ポンポン
古代の水の祈り『居石(おりいし)遺跡』 – Ancient, prayer for water, “Oriishi archaeological site”.
【新潟】開け、工場!燕三条 工場の祭典 – Tsubame-Sanjo Factory Festival
牛、草食む大川原高原。削蹄師(さくていし)という仕事
三井造船進水式 Launching ceremony
美味しい野菜と魚、かまどで炊いたご飯が頂けるカフェ。シウンカフェ SHIUN CAFE
【香川】三沢厚彦さんの熊の石像 – Atsuhiko Misawa “Animal” at Takamatsu city, Kagawa pref.
徳島県最後の村、佐那河内村(さなごうちそん)の地域おこし協力隊の木内良樹さんのつくったすだちを高松のゲストハウス『Kinco. hostel+cafe Takamatsu, Setouchi』さんがケーキにしてくれました。果汁や果皮を余すことなくつかったパウンドケーキ。生地、アイシング、トッピングすべてにすだちが使われています。すだちのいい香り。コーヒーにあいます。美味しい!

朝日新聞(2017年6月14日)
白木蓮(ハクモクレン)が咲きそうです
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.
【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”
蛸山大崩壊。100年以上前の災害を今に伝える石碑 – Great Collapse of Takoyama. Monument to a Disaster over 100 Years Ago
高松から始まった物語 ― 乃村工藝社のルーツをたどる – The Tale That Began in Takamatsu ― Tracing the Roots of Nomura Kōgeisha
クルーズ船「飛鳥Ⅲ」、高松港に初寄港! – Cruise ship Asuka III makes maiden call at Takamatsu Port!
【生誕126周年】香川のデザインは、和田邦坊のデザイン! – Kunibo Wada Package Designこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す