今回の旅の期間がちょうどスペイン全土におよぶセマナ・サンタ
という聖週間のお祭りと重なっておりました。
訪れたマラガ・グラナダ・コルドバ・セビーリャ・バルセロナ、
どの都市でも、三角帽をかぶった人たち、鼓笛隊、
マリア像やキリスト像の神輿が昼夜、街を練り歩いておりました。
特にセビーリャのセマナ・サンタは
世界最大規模のキリスト生誕の祭典といわれるほどの規模。
ちなみにRPGゲーム等に登場する魔導師を思わせる三角帽子の人たちは、
ナザレーノと呼ばれる熱心な信徒たちで、三角帽はカビノーテと呼ばれます。
> セマナ・サンタ(聖週間)とは、3月下旬~4月上旬、
> イエスの復活を祝う復活祭前の1週間の事。
> スペインにある多くの祭事の中でも、この1週間は最も重要なものと言えます。
> この時期、街中には、キリストの受難や慈悲、聖母マリアの悲しみを
> 表現した彫像を乗せたパソ(paso)と呼ばれる山車が出ます。
> 悲しげなメロディにのって進む信心会(コフラディーア)ごとの山車は、
> なかなか厳かな気持ちにさせてくれるものです。
NHK 地球に好奇心 「マリアに祈る ~スペイン・120万人が祝う聖週間」
> 世界で一番篤いマリア信仰の伝統を持つといわれるスペイン・セビリア。
> 4月8日からの聖週間には金銀を散りばめた
> 豪華絢爛たる衣装を纏った1.5トンもある
> マリア像やキリスト像の山車が昼夜街を練り歩く。
> 人々はこの山車を囲んで熱狂に包まれる。
> 古くからセビリアの男たちにとって、
> このマリア像をかつぐコスタレロに選ばれることが最大の信仰の証であり、
> 名誉とされてきた。また職人にとっては
> マリア像を飾る精緻な細工を作ることが最高の仕事とされてきた。
> 街では砂袋をかついで筋力トレーニングをする若者の姿が目につく季節になった。
> 今年のコスタレロ選抜やマリア像の補修作業を経て、祭りに至る1か月を記録し、
> セビリア人の深いマリア信仰と圧倒的なエネルギーを紹介する。
> NHK放送の番組案内文から
参考:
スペイン アンダルシア滞在 倉持隆夫 セビージャのパティオにて [Link]
セマナ・サンタ(聖週間-復活祭) [Link]
復活祭 – Wikipedia [Link]
スペイン・セビリアの聖週間 [Link]














![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)
![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)


















![【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/Kinojo-Castle_Oayama-800x533.jpeg)


![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)






![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)



![【香川】四国霊場第81番札所、白峰寺 – [Kagawa] Shiromineji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/shiromineji-temple_kagawa_sakaide-800x534.jpeg)




![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)





![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)
![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)

![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)




![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)
![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)
![【高知】浜田の『泊り屋(とまりや)』 – [Kochi] Wooden huts “Hamada no Tomariya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Wooden-huts_Hamada-no-Tomariya-800x533.jpeg)

![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-800x536.jpg)
![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)

![【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/higashihama-ebisu-shrine-800x533.jpeg)



![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)



![【香川】素婆倶羅(そばくら)神社 – [Kagawa] Sobakura shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kotoden_sakura_shrine-800x533.jpeg)




![【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/11/JR-tadotsu-water-tower-1-800x533.jpg)







コメントを残す