「ゆるキャラ」ではありません。重たいキャラクター「おもキャラ」。
実はこれ、瀬戸内海歴史民俗資料館に展示されている「なまり」と呼ばれる潜水士が身につける錘(おもり)。瀬戸内海の男木島の潜水士が胸につけて海底に潜って貝などを採っていました。このままキャラクターにできそうな意匠です。キャラクターの設定は、「発言が重い?」「訛ってる?」
Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.3k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.1k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
37.2k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
海藻の専門家とあるく瀬戸内ツアー Ogijima island SDGs Boot Camp
島のお母さんの味、男木島の味噌づくり – Homemade Miso of Ogijima Island
【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields
【香川】高松港〜女木島〜男木島を34年間繋いできたフェリー『めおん』が引退し、新造船が就航! – Retirement and Launching ceremony for ferry “Meon”
【写真レポート】切腹ピストルズが瀬戸内の島々に参上! – Seppuku Pistols
【全国から応援、蔵書は3500冊】島の図書館、男木島図書館。移住相談窓口も Ogi island library
男木島 民宿さくらの桜色のたこ飯 Octopus rice of Sakura inn, Ogi island
五剣山 – Mt. Gokenzan
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
ハモのフリット 梅のタルタル添え – Fritto of Common Japanese conger and tartar sauce of Japanese plum
【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki
イスラムの精神を表現する幾何学的文様。 アラベスク – arabesque
瀬戸芸で訪れてほしい島。国立ハンセン病療養所のある大島へ一般の人も訪問可に – Ōshima Seishōen Sanatorium
霧の森の日本茶カフェ「ゆるり」 – cafe in the foggy forest
直島へ向かう水玉フェリー Polka-dot ferry to Naoshima island
【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”
丁寧に摘み取る、香り高い村のすだち
世界中からリピーター。人口8人の秘境、牛島のゲストハウス – Guest House “Island Girl” and “Ocean Front” at Ushijima island
【香川】讃岐東照宮、屋島神社 – Sanuki Tōshō-gū, Yashima shrine
【森のパン屋さん】 森のまち梼原(ゆすはら)にある「我が家」という名のパン屋。chez-moi(シェ・ムワ)
小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”
【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”
京都・哲学の道、薪窯のレストラン「monk」
Google瀬戸内アイランド・ビューと、ことでんトレイン・ビューの見どころまとめ – Google Island View
小豆島の古民家カフェ「タコのまくら」 Cafe Takonomakura at Shodoshima island
【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel
アートベース百島 ART BASE MOMOSHIMA
茶釜de茶がゆ Bookcafe solow
大阪の下町の日常を旅する『セカイホテル』 – SEKAI HOTEL, a trip to enjoy everyday life in downtown Osaka.
鳴門からの贈り物、大毛島の豊田商店 – Gifts from Naruto “Toyota store” at Ōge island
400年の歴史、30時間以上かけて作る本物の素麺『すする』 – “susuru” Somen noodles restaurant
新月の吉野川。幻想的なシラスウナギ漁、煌々と – Lights of glass eel fishing at Yoshino river
白木蓮(ハクモクレン)が咲きそうです
青森県南郷、雪の下のニンジン農家「南風農園」 Nanpu Farm at Aomori pref.
秋田杉を使った美しい秋田駅バスターミナル Timbered Akita station bus terminal
宮川製麺所 – Miayagawa Sanuki udon noodle factory
お遍路さんの喉を潤す飯田桃園 – Iida Peach Garden, a thirst-quencher for pilgrims.
仏生山温泉とまちぐるみ旅館
佐那河内村、柚子のいい香り – Good smell, Yuzu orchard at Sanagochi village
小豆島上空。航路が見える
雨だって退屈しない、梅雨の見所まとめ travel of rainy season at Shikoku
高知県安芸市 は、冬春なすの生産日本一 – Aki City, Kochi Prefecture, is Japan’s largest producer of winter/spring aubergines.
瀬戸内が育んだ香川の海苔 – “Nori(Seaweed laver)”, a specialty of Kagawa pref.
【今日のあるく•みる•きく】 四国最南端、高知県の足摺岬(あしずりみさき)
【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”
三井造船進水式 Launching ceremony
天空の神社と鎖場『嶽山(だけやま)』 – “Mt. Dakeyama”, Miki town, Kagawa pref.
【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama
愛媛の中秋の風物詩「いもたき」 – “Imotaki” (taros cooking festival), the autumn features of Ehime pref.
イスラムの精神を表現する幾何学的文様。 アラベスク – arabesque
前川國男さん設計の京都会館が生まれ変わる『ロームシアター京都』 – ROHM Theatre Kyoto
村の柚子。いい香り。
【徳島】800年前に詠われた海原の月「月見ヶ丘海浜公園」 – Tukimigaoka seaside park for moon watching
おむすび山でおむすびを食べる。六ツ目山(御厩富士) – Mt. Mutsumeyama
みかんジュースの蛇口、今治タオルを選べる宿「道後やや」 – “Dōgo Yaya”, selectable Imabari towel and orange juice from faucet
食材とレシピ本と料理教室「Goldhahn & Sampson」
【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island
通りすがりの小学生がカープ帽。さすが広島
【香川】動く!回る!高さ8mのねぷたがこんぴらさんの町を練り歩く『四国金毘羅ねぷた祭り』 – [Kagawa] Shikoku Konpira Neputa Festival
【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins
親子ときどき同級生「高松私立おやこ小学校」 – OYAKO School
【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”
【香川県産品コンクール最優秀賞】オリーブを溶かして生まれた美しいガラス『オリーブ硝子』 – Olive Glass
小豆島、縄文時代の暮らし「ほら貝岩洞穴遺跡」 “Conch rock cave ruins” at Shodoshima island
巨石信仰とカラスが吉兆を占う神事。宇夫階(うぶしな)神社の初白祭(はつもうしさい)『オトグイ神事』 – Gigantic stone beliefs and a Shinto ritual in which a crow divines good omens. ‘Otogui ritual’ of Ubushina Shrine
佐那河内村、園瀬川で川遊びイベント
いざ神山へ!梅の収穫に
猫とお菓子と木工所。お菓子工房 – Botan cafe
ハドソンヤード再開発 スティーブン・ホール – Hudson Rail Yards, Steven Holl Architects
塩飽諸島・さぬき広島「ゲストハウスひるねこ」 – Guesthouse Hiruneko at sanuki-hiroshima island
フランス人観光客が訪れる瀬戸内の島、真鍋島 Manabeshima Island Japan
創業100年以上!老舗のかまぼこ屋「福弥蒲鉾」 – Fukuya Kamaboko (fish‐paste)
【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.
【これが高知の桜】日本の植物学の父、牧野富太郎がみつけたセンダイヤ桜 – Sendaiya cherry tree
【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”
【香川】サウナシュラン2024で全国10位!1300年前の古代サウナ「塚原のから風呂」 – [Kagawa] ”Tsukahara Karafuro” Ancient SAUNA of Tsukahara, Sanuki city
手作りフルーツシロップのかき氷「KAKIGORI CAFE ひむろ」Shaved ice cafe “HIMURO”
猫の楽園、佐柳島(さなぎしま)へ The cats’ paradise Sanagi island.
【徳島・海女さん募集!】 全国から漁師や海女になりたい若者がやってくる漁村集落「伊座利」で漁村留学生を募集
80種類1万8千株の花菖蒲。かわつ花菖蒲園
「ゆるキャラ」ではありません。重たいキャラクター「おもキャラ」。
実はこれ、瀬戸内海歴史民俗資料館に展示されている「なまり」と呼ばれる潜水士が身につける錘(おもり)。瀬戸内海の男木島の潜水士が胸につけて海底に潜って貝などを採っていました。このままキャラクターにできそうな意匠です。キャラクターの設定は、「発言が重い?」「訛ってる?」
海藻の専門家とあるく瀬戸内ツアー Ogijima island SDGs Boot Camp
島のお母さんの味、男木島の味噌づくり – Homemade Miso of Ogijima Island
【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields
【香川】高松港〜女木島〜男木島を34年間繋いできたフェリー『めおん』が引退し、新造船が就航! – Retirement and Launching ceremony for ferry “Meon”
【写真レポート】切腹ピストルズが瀬戸内の島々に参上! – Seppuku Pistols
【全国から応援、蔵書は3500冊】島の図書館、男木島図書館。移住相談窓口も Ogi island library
男木島 民宿さくらの桜色のたこ飯 Octopus rice of Sakura inn, Ogi island
五剣山 – Mt. Gokenzan
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leavesこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す