かつて瀬戸内海が陸地だったはるか昔(氷河期:数万~数10万年前)、象の楽園でした。瀬戸内ではとても多くの象(ナウマンゾウ、トウヨウゾウ)の化石が漁師の網に引っかかり水揚げされています。直島でも象のオブジェをたくさん見かけることができるのですが、定期航路のない岡山県の六口島(むぐちじま)にも、国指定天然記念物の象の形をした岩があると聞いて、行ってきました。
Once upon a time far past the Seto Inland Sea was land, it was a paradise of elephants. Therefore, so many of elephant fossils in the Seto Inland Sea will have been landed caught in fishermen’s nets. Also you can see a lot of elephant’s objects in Naoshima island. I’ve heard the rumor that there is elephant rock at Muguchi-jima island, I went to the island with my friends. The elephant rock was designed as a natural monument.
2015年11月11日
六口島の民宿・象岩亭のお父さんに船で連れて来てもらいました。
遠くには水島コンビナート
近寄っても象だ。今にも動き出しそう。
横から見ても象
その横にある謎の穴に丸い石。自然にできたものなのでしょうか。不思議
撮影する巨匠、宮脇カメラマン
島の民宿・象岩亭のロゴも象岩のシルエット。
昔の象岩の写真を見せて頂きました。
象の鼻は、1980年頃にちょっと短くなったようです。
人の大きさと比べるとこんなかんじ。高さは約8m。
こちらはおまけ。島のお父さんが船で帰り際に連れて行ってくれたライオン岩。
六口島 象岩 | 倉敷観光WEB
場所:象岩亭付近 岡山県倉敷市下津井2670 [Google Maps]
電話:倉敷市・児島支所産業課 086-473-1115
アクセス:六口島は定期船はなく、渡船や送迎船で下津井港から約10分。六口島(むくちじま)は下津井沖にある小さな島で、波の浸食と風化などによって形成された象そっくりの奇岩「象岩」が有名。(国指定天然記念物)。高さは約8メートル。1980年頃鼻の先端部が落下し少し短くなりました。六口島は海水浴などでも楽しめる、観光スポットです。「象岩」は、テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」でも紹介されました。
Elephant rock at Muguchi-jima island
Place : Muguchi-jima island, Seto Inland Sea, 2670 Shimotsui Kurashiki city, Okayama pref., Japan [Google Maps]
Tel : Kojima Kurashiki city 086-473-1115
Access : Ship from Shimotsui port, Okayama pref.. You need to reserve









![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)














![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts.jpeg)





















![【香川】セトウチ海街ステイ『サニーデイ ホステル』 – [Kagawa] SUNNY DAY HOSTEL](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0693_a-800x533.jpg)



![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-800x534.jpg)





![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)



![【香川 4/20】アスパラ大騒ぎ 2025 – [Kagawa Apr. 20] Aspara Osawagi 2025](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/04/aspara2025_eyecatch-800x533.jpg)

![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)
![【樹齢600年 天然記念物】岩部八幡神社の大銀杏 – [600 year-old tree / Natural monument]Ginkgo trees of Iwabu Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Panorama_Iwabu-hachiman-shrine_Icho_06-800x538.jpg)



















![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)
![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)











コメントを残す