アスパラ大騒ぎ2025
いのち輝くアスパラ万博
日時:2025年4月20日(日)11:00-16:30
会場:高松市中央公園(雨天☂決行)(香川県高松市番町1-11)[GoogleMaps]
主催:アスパラ大騒ぎ実行委員会
お買物のご注意
Asparagus Fuss 2025
Inochi Shining Asparagus Expo
Date: 20 April (Sun), 2025, 11:00-16:30
Venue: Takamatsu Central Park (rain or shine) (1-11 Bancho, Takamatsu, Kagawa) [GoogleMaps]
Organised by: Asparagus Fuss Executive Committee
【アスパラガス直売】
is good(坂出市) URAfarm(観音寺市) 薫る農園(高松市)〈委託〉 こんちゃん農園(東かがわ市) ジュウトリ農園(三豊市)〈委託〉 Tarumi Farm(高松市) トレニアファームズ(高松市) のぐふぁーむ(高松市) 広野牧場(三木町) 藤井農園(善通寺市・丸亀市) 横峰農園(綾川町)【アスパラ料理】
あたらソ(あたら夜×オルソ) ito N café&gallery かべっこ かめびし屋&窯焼と醬油moromi. キッチン MaMa 熊野かまぼこ店 グリュースゴット KODONA・ほしのたね 米と花 茶房太朗 出張料理ヨコヨコ 食文化仕掛け人 HIDETOU しろすずめ 粋香 spice U up swan C’est bien & Chef M 想注-sosogu- 耕せJAPAN×魚夏 つまさんど trattoriaたにぐち トレニアファームズ & 胡桃珈琲 Knocking kitchen Babe 包トラトラ 原田商店 ひらい餃子の製造所 fig* Friggitoria AL CENTRO Fleur de Sarrasin(フルールドサラザン) honjima bakery むぎなわの里 森のジェラテリアMUCCA+広野牧場 LAST GRILL Roamers【グッズ】
オビカカズミ Shiratamaboushi(café la taupe)〈委託〉 名まえはまだない ノグチ ジロウ 平川めぐみ LUCY&JOSEPH【アスパラワークショップ】
さぬきはめざめたのか!? ~ 現代美術とアスパラガス by URAfarm
はんこnorioのオリジナルはんこオーダー会
〈予約制〉詳細と予約方法はInstagram(@noriohanko)まで
アスパラのことなら何でもこい! 素朴な疑問から就農まで無料相談/香川県農業試験場【イベント】
10:45 アスパラフラメンコ
※雨天中止 燭台制作:かわむらかのん
夛田順子(スタジオAmedio)、野崎千恵(La familia de Merche)
11:00 スルリコスブラスバンド★投げ銭LIVE
12:00 Django Tigalleジプシージャズ★投げ銭LIVE
三井トシオ(G)、青木詩織(Acc)、西谷和雅(B)、奥田真洋(Ds)
13:00 アスパラバンド
菅 涼子(Vo)、梅田玲奈(Pf)、鹿庭弘百(Ds)、山口太郎(Ba)
13:45 スルリコスブラスバンド★投げ銭LIVE
14:30 紙芝居「アスパラガスは魔法のやさい」
紙芝居師おなつ
15:00 全員集合! アスパラウルトラクイズ
15:30 香川県アスパラ劇団春季「アスパラ侍vsうどん侍」からの~みんなで大騒ぎ
出演:多田広輝(劇団夜想会)、西原沙矢香、指揮:河西那都
—
四国に移住してきて感動した食材がいくつかあるのですが、香川県のアスパラガス、「さぬきのめざめ」もそのひとつです。そんな、アスパラの魅力を最大限に引き出してくれるイベントが香川県高松市で行われます!ぜひ、アスパラを食べて大騒ぎしましょう!!2016年のレポートはこちら。
In spring, this asparagus can be found in nice locations in supermarkets. It is also included in the recommended items at restaurants with a note such as “Sanuki no Mezame has arrived!” This is an asparagus brand from Kagawa. An asparagus harvest festival is held each spring and attracts thousands of people. I had become curious about the beloved vegetable, so I visited a farmer who grows asparagus.
The original produce from Kagawa is characteristically longer than Welcome, a foreign species that is typically distributed. Also, Sanuki no Mezame has firm tips and is soft through to the base. Compare the two and the difference is obvious.
When you eat asparagus, sometimes you may find the hard stringiness uncomfortable. When eating Sanuki no Mezame, you will not feel the stringy texture at all. A fresh stem contains a lot of moisture and is soft to chew to the point where its stringiness is hardly noticeable.
In spring, items with Sanuki no Mezame can be found on the tables of many different restaurants in Takamatsu. Asparagus Osawagi takes place every April and makes the people in Kagawa excited. The harvest of Sanuki no Mezame continues until around October. We highly recommend that you visit Takamatsu and try the asparagus that is carefully grown like royalty. (Experience Takamatsu)
アスパラの木
アスパラの花。ユリ科らしい花の形。
アスパラの種
紫アスパラガスの新品種「さぬきのめざめビオレッタ」
香川県高松市の訪日外国人向け観光サイト「Experience Takamatsu」の取材で高松市の河田薫さんのアスパラ農園を撮影させていただきました!ありがとうございます。
JA香川県さんの仕事でも香川県産アスパラガス「さぬきのめざめ」の撮影をさせていただきました。
旅行で高松にきた人にもぜひ食べてほしい香川のアスパラ。この季節になると「遊」でも頂くことができます。さぬきのめざめ
2016年4月17日
アスパラ大騒ぎ2016、行ってきました。雨の予報を裏切って快晴!お客さんもたくさん訪れて文字通り「大騒ぎ」イベントでした。県外からのお客さんもきていて、「香川といえばアスパラ!」という認知度も高まったことでしょう。出店者のみなさま、ごちそうさまでした。
KUKKIAさんの天然酵母のアスパラパンが大人気でオープン前から行列ができていました。
CARDAMON(カルダモン)さんのカレーも大人気
ジャンキーノンキーさんのアスパラのフーガス。人気で開店から15分で売り切れ。
熊野かまぼこの「Kuma no Kitchen」
アスパラ1本まるごとフライ、アスパラのアミューズ
アスパラとサーモンのテリーヌ、アスパラのチーズケーキ
アスパラベーコン
かめびし屋さんと大森屋さんのコラボレーション。
茶房太朗さんのおにぎり
サン・ジャックさん
アスパラガスのオランデーズソース
すごい人。まさに大騒ぎ
もちろん、料理だけではなく農家さんからアスパラを買うことができます。
なタ書さん
風が強すぎて、こちらも大騒ぎ
キキさん
オビカカズミさんのイラスト。
とってもいい天気です。
本格的なピザ
MUCCAさんのジェラート
2015年05月10日
MUCCAさんのアスパラジェラート!
Sioアスパラミルク
古本屋なタ書さん
熊野かまぼこさん
大人気!
2014年04月20日
丸亀町商店街
綺麗なアーケード
オビカカズミさんのアスパラのイラスト
和菓子ユニット日菓さんのワークショップ
みんな思い思いの和菓子を創作していきます。
これは。。
高松のローカル鉄道の人気キャラクター
ことちゃん、ことみちゃん
0 Comments
1 Pingback