More from my site
【10月中旬〜11月上旬】淡路島のコスモス畑。あわじ花さじき – The field of cosmos flowers at Awaji island
高松で数少ない空襲を逃れた戦前の近代洋風建築「旧高松港管理事務所(旧県営桟橋)」の解体工事が今朝からはじまり、84年の歴史に幕を下ろそうとしています – Kagawa prefectural pier. Demolition workers started to tear down the building in this morning.
- 瀬戸内海の伊吹島沖で春の風物詩の初鯛(はつだい)が揚がったそうです
- 【9月17日(月・祝)】 東京で「地方をデザインする仕事、都市をつくる仕事」というテーマのトークイベントが開催されます。
潜水艦『まきしお』が高松港へ – The submarine “Makishio” arrives at Takamatsu port
神山の完熟梅干し。梅干しを漬けて50年の大久保定一さんと孫の由圭里さん
- 古畑任三郎 – 三谷幸喜
- 北仲散歩
- アンティーク冷蔵庫
紅葉、山深く。祖谷の山間集落へ The autumn color of leaves at Iya
コメントを残す