
SOURのファーストアルバム、”rainbow under the overpass”より
“半月 HANGETSU”のPVをメモ。
ディレクターは、川村真司さんと佐藤匡さんのダブルマーシー。
あまりお二人とも話したことはないのですが、
尾崎さんの話をきいているうちに、記憶の中に二人の顔が浮かんできます。
優秀な人がまだまだいるなあ、SFC。
> 2002年春結成。
> アルコール的な「心地よい」感覚と 単語本来の意味である
> 「気難しい、不機嫌な」感性、その両面を意識して「SOUR」と命名。
> 結成時より都内スタジオにて作曲・編曲作業を繰り返し2004年初頃に現在の音楽性を確立。
> 2005年初より精力的なライヴ活動を開始。
> 2005年12月、Album『for my incongruity』をリリース。
> 下北沢ヴィレッジバンガードにて、メジャーアーティストを抑え2ヶ月連続、売上枚数1位を記録。
> 下北沢店1店舗で、2ヶ月半で250枚を完売。
> 2006年4月、cumulonimbus、大塚アキラと共にダイニングバーイベント「寄処」を主催。
> 以降、恵比寿みるくにて隔月開催中。
> 月曜イベントとしては異例の毎回100人を動員。
> 2006年10月、リッスンジャパンにて先行single[sad song]が配信開始。
> 2007年5月、arights Recordsより1st Album『rainbow under the overpass』をリリース。
> 恵比寿、青山を中心に都内にて活動中。
参考:
SOUR official web site [Link]
川村真司 Utrecht[ユトレヒト] | 人物リスト [Link]
小太郎ぶろぐ:手の影絵で全てを表現したSOURのPV [Link]



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【閉店】創業60年の老舗のうどん屋「谷川製麺所」が閉店 – [Close Dec. 30th] Tanigawa noodle‐making factory at Kagawa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/12/shippoku-udon-150x150.jpg)






![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)








![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)













![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)




![【香川】素婆倶羅(そばくら)神社 – [Kagawa] Sobakura shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kotoden_sakura_shrine-800x533.jpeg)






![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)



![【高知】おやつの神さまが集まるイベント「おやつ神社」 – [Kochi] OYATSU JINJYA(Shrine)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/10/oyatsu-shrine-800x534.jpg)














![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)



![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)



![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)


a passer-by
参考に貼ってあるサトウマサシのサイトは、佐藤匡のものじゃないような…
登録ユーザー
あ、そうなんですか。勘違いしてました。
ご指摘ありがとうございます。修正しておきます。
魯祐の巻物 | yousakana memo
日々の音色 – SOUR “Hibi no neiro”
アート・ディレクターは以前もメモした 川村真司さん。 日々の音色 PV完成! |…