
アルゼンチンVSメキシコ、面白かったあ。
先日、ウスマンに会いにいった、ICCのシンポジウムで、
webカム参加したメキシコ系カナダ人アーティスト、
ラファエルのプレゼンテーション面白かったのにメモしわすれていた。
影の作品、BODY MOVIES
Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.3k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
37.1k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
CLASSICOセトウチ珈琲 – CLASSICO Setouchi Coffee
【香川 8/9】海に生きる人たちによって300年受け継がれてきた船渡御『皇子神社船祭り』 – [Kagawa 9 Aug] Over 300 years history, the boat festival of Ouji shrine
島の三千本桜。岩城島・積善山展望台 – 3,000 cherry trees at Iwagi island
太陽の塔 – Tower of the Sun
四国最大級の水族館『四国水族館』 – “Shikoku Aquarium”
【7月20日(日)12:00から】 RNCラジオの瀬戸内海特集の特別番組に出演させていただきます!
伯方島、海辺のカフェ「玉屋」 – Patisserie T’s Cafe Tamaya
天空の神社と鎖場『嶽山(だけやま)』 – “Mt. Dakeyama”, Miki town, Kagawa pref.
usaginingen Live with Good food kitchen CARDAMON at Kinco.
【採れたてはちみつのピザ】佐那河内村ではちみつワークショップ
創業120年以上、老舗和菓子屋のソフトクリーム「浜川三寿堂」 – Hamakawa-sanjudo
細部に美が宿る「桜花園 葉山」 Ōkaen, antique architectural material shop at Hayama
伊東豊雄建築ミュージアム – Toyo Ito Museum of Architecture, Imabari
瀬戸内海の豊島で船舶免許を取りました!
標高1,100mからの琵琶湖の絶景「びわ湖テラス」 THE BIWAKO TERRACE
武智和臣さん設計、松山・衣山の家 House of Kinuyama designed by Kazutomi Takechi
木桶でつくる醤油づくり小豆島ヤマロク醤油 – Yamaroku soy sauce at Shodoshima island
海とともにある京都の暮らし『伊根の舟屋』 – Funaya old houses stand at Ine bay, Kyoto
ジョージナカシマ記念館 – GEORGE NAKASHIMA MEMORIAL GALLERY
高知の戦争遺跡『前浜掩体群』 – “Maehama Bunkers” of Kochi pref.
八千本、桜の山、八百萬神之御殿の桜 – 8,000 cherry trees “Yaoyorozu no Kamino Goten”
瀬戸内の眺めが美しい港のカフェ「ネロリの島cafe」 – Neroli no Shima cafe
【元気な地方スーパー】四国にエブリイが上陸!
パリ – Paris
にほんのくらしにスパイスを「三条スパイス研究所」新潟県三条市
世界で最も美しい滝『プリトヴィツェ湖群国立公園』 – Plitvice Lakes National Park
ベーハ小屋 – Tobacco barn
日本三大民謡踊りのひとつ岐阜県 郡上八幡の「郡上踊り」 – Gujō Odori Bon Festival in Gujō, Gifu pref., Japan.
【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.
粉砂糖を振るったような島々
阿波藩主へ献上していた棚田のお米
【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”
四国・瀬戸内に根付く石の文化まとめ The stone cultural areas of Shikoku
Intech Science Centre and Planetarium – インテック・サイエンスセンター グローバル・イマージョン
秋の夜長は紅葉の下を散歩しよう。栗林公園 Ritsurin Garden" one of the most beautiful historical gardens in Japan
日和佐の燻製 四国食べる通信8月号レシピ撮影
アスパラうどん「さぬき麺市場」 – Aspara Udon noodle “Sanuki Menichiba”
高松市MICE振興戦略策定懇談会
古本屋 YOMS – Book cafe YOMS
咲き誇る、淡路島「八木のしだれ梅」 – Weeping plum tree at Awajishima island
森の香り。梼原(ゆすはら)森林セラピーロード – Forest Therapy Road of Kubotani
美味しい野菜と魚、かまどで炊いたご飯が頂けるカフェ。シウンカフェ SHIUN CAFE
天空の神社『高屋神社』七宝山から瀬戸内の島を眺める – Takaya Shrine gate in the sky. The view from Mt. Shippou
【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine
【姫路・創業80年】常連に愛され続ける姫路おでん「大衆食堂かどや」 – Himeji Oden “Kadoya”
裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden
瀬戸内海、港のビール醸造所「MIROC BEER」 – Micro Brewery “MIROC BEER”
【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival
雪の思索空間、「鈴木大拙館」 Daisetz Teitaro Suzuki
美しい店 ガーンヴ ラバーリ – The oriental shop “gaouv rabari”
石神井公園の秋
桜を見にことでんに乗って白山神社へ Cherry trees at Shirayama Shrine, Kagawa pref.
東京・日本橋の高架高速道路が地下化! – Elevated motorway in Tokyo’s Nihonbashi goes underground!
通りすがりの小学生がカープ帽。さすが広島
創業50年。八栗山のふもと、高柳食堂 – Takayanagi local restaurant at the foot of Mt. Yakuri
栗林公園(りつりんこうえん)の銀杏が美しい The Ritsurin Garden’s yellow beauty of a ginkgo tree.
小豆島にある素敵なお菓子やさん「うみねこかしや」 – Umineko confectioner, Shodoshima island
豊島に開かれた窓「てしまのまど」 Teshima no Mado, Teshima island
フランスの最も美しい村 – Les plus beaux villages de France
【入居者募集】仏生山駅前の老舗の喫茶店「銀嶺(ぎんれい)」 Old coffee shop “Ginrei” at Busshozan
【1日限定3食!】マツコの知らない世界で話題の豊稔池ダムカレー – Honenike Dam Curry
お遍路さんの喉を潤す飯田桃園 – Iida Peach Garden, a thirst-quencher for pilgrims.
村のさくらももいちご農家、栗坂政史さんご家族
【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma
【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.
モノづくり市民工房(FAB Space)「はんぶんこ」
プレーパーク 冒険遊び場 – Abenteuerspielplatz, Berlin
世界初の量り売りの百貨店「上勝百貨店」 Kamikatsu department
男木島、心躍る、踊り込み – “Odorikomi” boat parade festival at Ogijima island
紅葉、山深く。祖谷の山間集落へ The autumn color of leaves at Iya
大島のカフェ・シヨル – cafe SHIYORU Art for the Hospital Project
愛媛県東予地方の伝統文化であるパン豆(ポン菓子)のブランド「ひなのや」公式サイトがオープンしました。 #愛媛
屋島北嶺と瀬戸の絶景『遊鶴亭』 – “Yukaku-tei”, The view of north Hill of Yashima and Setouchi
【香川】地球で冷やした冷風が吹き抜ける!高鉢山の風穴 – [Kagawa] Earth-cooled winds blow through! Blowing cave in Mt. Takahachi
【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”
今日はふらりと小豆島へ
【東京 3/8-4/22】高知県の個性を「デザイン」と「旅」の視点から見る展覧会「d design travel KOCHI EXHIBITION」
四国のおむすびと味噌汁TAG : CATEGORY : Memo

アルゼンチンVSメキシコ、面白かったあ。
先日、ウスマンに会いにいった、ICCのシンポジウムで、
webカム参加したメキシコ系カナダ人アーティスト、
ラファエルのプレゼンテーション面白かったのにメモしわすれていた。
影の作品、BODY MOVIES
CLASSICOセトウチ珈琲 – CLASSICO Setouchi Coffee
【香川 8/9】海に生きる人たちによって300年受け継がれてきた船渡御『皇子神社船祭り』 – [Kagawa 9 Aug] Over 300 years history, the boat festival of Ouji shrine
島の三千本桜。岩城島・積善山展望台 – 3,000 cherry trees at Iwagi island
太陽の塔 – Tower of the Sun
四国最大級の水族館『四国水族館』 – “Shikoku Aquarium”
【7月20日(日)12:00から】 RNCラジオの瀬戸内海特集の特別番組に出演させていただきます!このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す