工業デザイナー 深澤直人 [Link]
NHK 課外授業ようこそ先輩
そういえば、去年10月に放送された、
NHK 課外授業ようこそ先輩 深澤直人さんの回を
年末、日本に帰った際にチェックしたのですが、面白かったのでメモ。
見逃した方は、こちらで、01 / 02 / 03。
番組:NHK 課外授業ようこそ先輩
日程:2007年10月20日放送
先輩:深澤直人 (工業デザイナー)
学校:甲府市立朝日小学校
ナレーション:YOU
子供たちと「Without Thought」のワークショップ。
普段、無意識のうちにしてしまうことを写真にとって集め、
最後にはその視点からプロダクトをデザインするというもの。
信号待ちの主婦が傘の柄にビニール袋をかけている。
その無意識の観察からうまれた、取っ手の先が凹んでいる傘。
家に帰宅した後、時計や鍵をテーブルに置き、部屋の明かりをつける
その無意識の観察からうまれた、お皿付きライト
自身がデザインした事例をみせながら、
アイディアのきっかけを発見する考え方、
つまり、頭の中にあるセンサーの使い方を伝える。
観察のテーマは、「考えずにやってしまうことを探す」。
その観察したポイントをもとに最終的にはプロダクトの模型までをつくる。
小学生には難しすぎるんじゃなかろかって最初は思ったのだけど、
思ってたよりじゃんじゃんでてくる、いい視点。
鍵いれだと分からない、環境に溶け込む鍵いれ
先端を太くした、自立する傘
背もたれに肘掛がついたイス
フラミンゴに見立てた傘
お客さんが待ち時間にみる、食品サンプル付きのメニュー
めくっても時計の部分だけ抜けてる、時計付きカレンダー
いろんなものを同時に掛けられる、ハリセンボンハンガー
最後には深澤さんが学校をみてまわって気になったモノを
写真リストにして子供にプレゼント。かなりの量。
こうしてみてると、深澤さんのアイディアって尽きないだろうな。
アイディアは自分の内側にあるんじゃなくて、外側にある。
子供がデザインしたオムライス型のメニューを見て
深澤さんが言った「この子は幸せのかたちを知っている」という言葉が印象的。
幸せを運ぶデザイン
> 深澤さんから子供たちに出された課題は、「人々の普通の生活を観察し、
> 使う人がちょっとだけ幸せになれるデザインを考えよう!」
> みんな校内や、近くの食堂と甲府の街へくり出しました。
> あるグループはスーパーへ買い物客を観察。
> 買い物カゴをじーっと見つめてアイデアを考えます。
> アイデア、アイデア…。深澤さんからの超難解課題に困惑した2日間でしたが、
> 悩み過ぎた結果にピカっとひらめいたアイデアに、
> 深澤さんもスタッフも「絶対コレ欲しい!」
> と思わず叫んでしまうアイデアがいっぱいでした。
> 「深澤直人のデザイナー教室」には商品化して欲しいモノいっぱいあります。
参考:
深澤直人 – Wikipedia [Link]
デザイン家電、春の陣。|深澤直人~ニッポン・プロダクトデザイン [Link]
±0 plus minus zero [Link]
なぜ”溶けかけた飴”なのかデザイナー、深澤直人氏が語る INFOBAR 2 [Link]
深澤直人の「ようこそ先輩」 – えほん坊や。 [Link]
茂木健一郎 クオリア日記: わかったこととわからないことの比率 [Link]
Seeds of Design! 課外授業ようこそ先輩 [Link]
深澤直人さんの事務所から届きましたので、皆さんにもお知らせします [Link]



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)




![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-150x150.jpg)





![【徳島】レンコン畑の蓮の花 – [Tokushima] Flowers of lotus land](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/lotus-150x150.jpg)


![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)
![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)










![【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/wakamiyanohigashi-ruin_kochi-800x533.jpg)
![【香川】区内町御用達の骨付鳥専門店『寄鳥味鳥』 – [Kagawa] “Yoridorimidori”, Chicken with bone](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Chicken-with-bone_Yoridorimidori_kagawa-800x536.jpg)



![【高知 完全予約制】手打そば 時屋 – [Kochi / Reservation required] Handmade Soba Noodles “Tokiya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/tokiya-soba-800x534.jpeg)
![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-800x533.jpeg)
![【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/miyamoto-sozaiten_00-800x534.jpg)



![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)

![【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/takamatsu-bonsai-village-01-800x534.jpg)
![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)

![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)

![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)


![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)


![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)

![【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/11/JR-tadotsu-water-tower-1-800x533.jpg)



![【香川 10/12-2/2 生誕120年!!】香川をデザインした男、和田邦坊「灸まん美術館」 – [Kagawa 12th Oct. – 2nd Feb. ] Works of Kunibo Wada, 120th Anniversary](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/08/kunibo-wada_kyuman-museum-800x407.jpg)




![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)
![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)


![【6/13漁解禁!! 】讃岐うどんに欠かせない伊吹島の『伊吹いりこ』 – [13 June: Start Fishing!] “Iriko” from Ibuki Island is essential for Sanuki Udon](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/06/ibuki-island-800x536.jpg)
![【高知 7/19-20】浮世絵師 絵金の芝居屏風の祭り『土佐赤岡絵金祭り』 – [Kochi 19-20 July] The Ukiyoe Ekin festival, Akaoka, Kochi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/07/ekin-800x536.jpg)





![【香川】循環をテーマにしたライフスタイルショップ『アジサーキュラーパーク』 – [Kagawa] AJI CIRCULAR PARK](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/AJI-CIRCULAR-PARK-800x533.jpg)

![【香川】ぱしふぃっく びいなす – [Kagawa: Arrived Saturday 19 Nov.] Pacific Venus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/pacific-venus-800x533.jpeg)





![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-800x533.jpg)

テツタロウ
yousakanaさん、トラックバックありがとうございます。
取り急ぎ、御礼まで…。
登録ユーザー
こちらこそ~。
今後ともよろしくお願いいたします。
魯祐の巻物 | yousakana memo
モノとデザインの関係について考える映画 Objectified
Barbican TheatreでHelveticaの監督Gary Hustwi…
waking_fumi
“工業デザイナー 深澤直人 – NHK 課外授業ようこそ先輩 – 物語を届けるしごと” http://t.co/wwiULpGu