せとうち暮らし15号で、島のお菓子をつくっていただいた
杉山早陽子さんと内田美奈子さんの和菓子ユニット「日菓」さんが活動をお休みして
お二人それぞれが新しい歩みを進めることを記念した展覧会に行ってきました。
10年の軌跡を、実際の和菓子やその制作の過程のスケッチなどを通じて、
日菓さんのものづくりに対する姿勢を垣間見ることができる展覧会でした。
I went to the closing exhibition of young Japanese-style confection creator “Nikka” at Kyoto. They made original Japanese-style confection inspired by islands of Seto Inland Sea for the magazine “Setouchi kurashi”. I took photographs of the magazine.
ギャラリーモーネンスコンピス galleri maanens kompis
日本各地から訪れています。
壁にはこれまでのメディア掲載記事
雑誌「せとうち暮らし」の特集記事で日菓さんに
男木島と女木島をモチーフにしたお菓子をつくっていただきました。
3時
アポロ。月に足あと
和菓子のアイディアが描かれたメモ帳。
おにぎり
うめぼしのキス
テトリス。食べたら消えてしまいます。
「日菓の十(じゅう)」クロージング展覧会
日時:2016年1月1日(金)〜10日(日)会期中無休
時間:12:00〜16:00
場所:ギャラリー・モーネンスコンピス
京都市上京区堀川通丸太町下ル下堀川町154-1本展覧会では、懐かしい初期の意匠から、最後の展示の為に作り下ろした意匠まで、できるだけたくさんの和菓子を展示する予定です。1月1日(金)、2日(土)、4日(月)、5日(火)、8日(金)の5日間は、数量限定ですが、喫茶もします。お問い合わせは、日菓のメールアドレスまでお願いします。nikkakyoto@gmail.com
年内の活動終了まで、いよいよカウントダウンがはじまりました。
日菓をはじめた当初から、ふたりとも相変わらずバタバタした毎日を送っておりますが、最後に皆様に和菓子を見ていただける和菓子の展覧会をモーネさんご協力のもと開催する運びとなりました。
元旦早々に、クロージングの展覧会…となりますが、二人それぞれにとって2016年は新しい門出の年にもなりますので、どうかお祭り気分でお気軽にお越しいただけますと幸いです。
日菓の10年の足跡を、10日間かけて開催します。
1年を1日に縮小して期間中、思い出とともに過ごせたらと思っています。
青幻舎
売り上げランキング: 107,344
ROOTS BOOKS (2015-04-15)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【世界初!】離島へのドローン物流定期航路を開設『かもめや』 - [World-first] Regular distribution system for islands by Drone "Kamome Air Project"](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/28055-featured-120x120.jpg)
![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)












![【香川】かがわ里海大学「里海フォト 発見&発信講座」 – [Kagawa] Kagawa Satoumi University “Satoumi Photo Discovery and Dissemination Lecture”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/satoumi-project_kagawa-150x150.jpg)

![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)
![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)
![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-800x533.jpg)













![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)




![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)


![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)



![【香川】20種・1500株のあじさい。花の寺『勝名寺』 – [Kagawa] Flowery Shōmyōji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shomyoji-temple-ajisai-800x534.jpg)


![【香川】ちょうさが集まる瀬戸内の秋祭り「白羽神社 秋祭り」 – [Kagawa] Shrine Autumn Festival with CHOUSA at Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_01051-800x536.jpg)
















![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-800x533.jpg)








![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)













コメントを残す