小豆島に江戸時代から伝わる農村歌舞伎の際に、家族や親戚同士で分け合いながら食べる「わりご弁当」というお弁当箱があります。みんなで分かち合う地域コミュニティの在り様が、お弁当箱のカタチに現れているところが、とても興味深いです。
Warigo Bento is the lunch box for audiences who are local people of farmers’ Kabuki at Shodoshima island. This Kabuki (traditional drama performed by local actors) theater has been showing Kabuki since the Edo period at the island.
中山農村歌舞伎
日程:2019年10月13日(日)
時間:17:00頃~
場所:小豆島町中山 春日神社
料金:無料
Nakayama Farmers’ Kabuki
Date : Sun. 13th Oct. 2019
Time : 17:00-
Place : Kasuga shrine, Nakayama area, Shodoshima island, Kagawa pref., Japan
Fee : Free


















日本の食文化を「入れ物」から楽しんでもらおうと、高松市の四国村ギャラリーで、日本発の文化“弁当”を紹介するユニークな企画展「お弁当箱ライブラリー」が開かれている。来場者は、暮らしの中の素朴な弁当箱から、ハレの日に使われた重箱や遊び心あふれた野(の)点(だて)箱など、時代や地域色豊かな弁当箱を楽しんでいる。
日本で唯一、江戸時代からの弁当箱を収集・展示している「お辨(べん)當(とう)博物館」(京都市)が展示監修を担当。江戸時代から現代までの豪商らが使っていた弁当箱約40点と、四国を代表して小豆島の「わりご弁当」8点を展示している。
花見には桜の花びらの模様を施し、夏には風通しの良い素材で涼しげに、舟遊びには舟型など、豪商らによる豪華で遊び心のある弁当箱からは、行楽の中で食事の時間が大切にされてきたことを感じさせる。
「わりご弁当」は小豆島の伝統芸能、農村歌舞伎を観劇する際に、今も使われている。長方形や台形など、一人用の弁当箱約20個分が外側のケースにぴったりと収納できる。手持ちタイプと背負うタイプがあり、かつては桶屋が作っていた。持ってきた弁当は親(しん)戚(せき)などで分け合い、それぞれの家で作った料理を交換しあうこともあるという。
同施設職員の新福功さんは「食に対する昔の人たちの思いを弁当から感じてほしい」と話した。
来年1月14日まで。観覧料は大人1200円、高校生700円、小中学生500円(四国村入場料込み)。問い合わせは四国村((電)087・843・3111)。



お弁当箱ライブラリー
日程:2017年11月18日(土)~2018年1月14日(日) ※11月23日(木・祝)のみ休館
料金:大人1,200円、高校生700円、小中学生500円
企画展開催期間中の入村料でご覧いただけます。
場所:四国村 (香川県高松市屋島中町91) [Google Maps]
Bento Library
Date : 18th Nov. 2017 – 14th Jan. 2018
Fee : Adult1,200yen / Highschool 700yen / Junior-High School 500yen
Place : Shikoku mura (91 Nakamachi, Yashima, Takamatsu city, Kagawa pref., Japan) [Google Maps]
河出書房新社
売り上げランキング: 185,130


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)







![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)
























![【高知 完全予約制】手打そば 時屋 – [Kochi / Reservation required] Handmade Soba Noodles “Tokiya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/tokiya-soba-800x534.jpeg)
![【香川】浦島伝説が残る荘内半島の花畑『フラワーパーク浦島』 – [Kagawa] Flower park Urashima](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/urashima-flower-park-800x534.jpg)

![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)

![【愛媛】産直市で食べられるフルーツたっぷりケーキ 『さいさいきて屋』 – [Ehime] Fruit cakes of the market “Saisai kiteya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0833-800x536.jpg)













![【香川 2025年9月頃】サンポート高松に外資系ホテルが開業予定 – [Kagawa Around Sep. 2025] New hotel will open in Sunport Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/sunport-takamatsu_hotel-800x533.jpeg)








![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)

![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)


![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)







![【長期休業】贈り物に本を。海辺の倉庫街にある写真集専門の本屋「BOOK MARÜTE」 – [Long-term closure] Bookstore for photographers](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/02/marute-800x536.jpg)




![【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/hiwasa-kunsei-koubou_hiwasa-smokehouse-800x533.jpeg)






![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)


![【豊島】豊島に残る豊かな食卓 『豊島農民福音学校』- [Teshima island] The evangelistic school for farmers at Teshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/teshima-nomin-fukuin-school-800x536.jpg)



コメントを残す