2021年3月8日に公開した映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』に、庵野秀明監督の出身地、瀬戸内海に面した街、山口県宇部市が登場しています。聖地巡りの情報を少しづつGoogle Mapにまとめていきたいと思います。オススメなどありましたらコメントなど頂けましたら嬉しいです。
“Evangelion: 3.0+1.0 Thrice Upon a Time” at Ube city, Yamaguchi pref.
1) JR宇部新川駅:宇部新川駅のホームで、大人になったシンジがベンチに座っている。向かいのホームではレイとカヲルの2人が話をしており、アスカの姿もある。シンジのもとにマリが現れ、2人は手を繋いで階段をかけ登り、駅の外へと走っていく。(Wikipedia)
[Google Map]
2) 一久ラーメン 新川店:カップラーメンとして登場する「一久ラーメン」。宇部市に展開する有名ラーメン店。
[Google Map]
3) レッツ09(レッツオーナイン)跡地:SEED 増殖(伊藤憲太郎作)。エヴァに登場する「09システム(オーナインシステム)」は、かつて宇部市中央町に実在したショッピングセンター「レッツ09(レッツオーナイン)」が元と言われています。
[Google Map]
4) 宇部中央銀天街:銀天街・エヴァシャッタープロジェクト。アートグループFCA主催、kazz(カズ)さん。
[Google Map]
5) 宇部港:第6話の停電シーンに登場する宇部港。石炭やセメント産業を支える工業港。
[Google Map]
6) 果子乃季(かしのき) 宇部ファーム店:銘菓「月でひろった卵」を販売
[Google Map]
7)獺祭ストア 本社蔵(旭酒造株式会社):山口県の銘酒『獺祭』。作中で葛城ミサトが愛飲しているお酒。
[Google Map]
8) 鍋丁酒店(なべちょうさけてん):宇部市内の酒屋。
[Google Map]


公式サイトTOPページ、スタッフクレジットを更新しました。https://t.co/eJh9mz165k
スタッフクレジットはこちらよりhttps://t.co/yGu8B76ciM pic.twitter.com/5VFRuheanf
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) April 17, 2020
企画・原作・脚本/庵野秀明
総作画監督/錦織敦史
作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一副監督/谷田部透湖、小松田大全
デザインワークス/山下いくと、渭原敏明、コヤマシゲト、安野モヨコ、高倉武史、渡部隆
CGIアートディレクター/小林浩康
2DCGIディレクター/座間香代子CGI監督/鬼塚大輔
CGIアニメーションディレクター/松井祐亮
CGIモデリングディレクター/小林学
CGIテクニカルディレクター/鈴木貴志
CGIルックデヴディレクター/岩里昌則動画検査/村田康人
色彩設計/菊地和子(Wish)
美術監督/串田達也(でほぎゃらりー)
撮影監督/福士享(T2 studio)
特技監督/山田豊徳編集/辻田恵美
テーマソング/「One Last Kiss」宇多田ヒカル(ソニー・ミュージックレーベルズ)
音楽/鷺巣詩郎
音響効果/野口透
録音/住谷真
台詞演出/山田陽(サウンドチーム・ドンファン)総監督助手/轟木一騎
制作統括プロデューサー/岡島隆敏
アニメーションプロデューサー/杉谷勇樹
設定制作/田中隼人
プリヴィズ制作/川島正規制作/スタジオカラー
配給/東宝、東映、カラー
宣伝/カラー、東映
製作/カラーエグゼクティブ・プロデューサー/庵野秀明、緒方智幸
コンセプトアートディレクター/前田真宏
監督/鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏
総監督/庵野秀明
新世紀エヴァンゲリオンの聖地巡り 大人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の監督、庵野秀明氏が宇部市出身であることから、作中に宇部にまつわる場面が幾つか登場します。「聖地巡り」と称し、エヴァンゲリオンゆかりのスポットを巡るコースです。









![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)

















![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)

![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-800x533.jpg)
![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)


![【豊島】豊島に残る豊かな食卓 『豊島農民福音学校』- [Teshima island] The evangelistic school for farmers at Teshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/teshima-nomin-fukuin-school-800x536.jpg)


![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)

![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-800x450.jpg)
![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)

![【香川】セトウチ海街ステイ『サニーデイ ホステル』 – [Kagawa] SUNNY DAY HOSTEL](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0693_a-800x533.jpg)
![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)






![【高知 完全予約制】手打そば 時屋 – [Kochi / Reservation required] Handmade Soba Noodles “Tokiya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/tokiya-soba-800x534.jpeg)









![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)
![【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyotomi-coffee.jpg)



![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)




![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)


![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)




![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg)

![【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/National-Historic-Site_Shibuno-Maruyama-Tumulus_index-800x533.jpg)

![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)
![【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/yoshima_bondance-800x533.jpg)



![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)

![【香川県指定民俗文化財】白鳥神社の虎獅子『虎頭の舞』 – [Kagawa] The Tiger Dance of Shirotori shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Lion-Dance-of-Shirotori-shrine-800x533.jpeg)



コメントを残す