現存天守の丸亀城、骨付鳥、讃岐うどんで有名な香川県丸亀市で
「餃子を世界のコミュニケーションツール」にと
小さな屋台からはじまったお店があります。
寺岡餃子は、「すだちコショウ」で食べる新しい餃子スタイルが話題となり、
丸亀を代表する人気のお店になっています。いつか「世界の寺岡」となるのが楽しみです。
場所:
丸亀本店 香川県丸亀市大手町3-8-11
高松片原町店 香川県高松市片原町4-11
高松瓦町駅前店 香川県高松市常盤町1-2-22
Teraoka Shoten Selected Gyoza Marugame City of Kagawa is famous for “Sanuki Udon” and “Honetsukidori Teraoka Shoten is also in Marugame City. The first shop has been opened since 1998, There are only Gyoza(pan fried dumplings Okayu(congee)Beer but the shop was spread in Marugame City by word of mouth with businessmans, and the shop is also in downtown so Teraoka Shoten appears on local magazines and became famous. Teraoka shoten opened a first franchise shop by way of Tokyo and Osaka at Siam Paragon in Bangkok, Tailand from October 2013. And now Teraoka Gyoza expended overseas
kind of Gyoza- Garlicky gyoza, and no garlicky Gyoza is popular among women and children. You may enjoy garlicky gyoza with “Oroshi Ponzu(mixed with grated radishes and a vinegar soy sauce)”, no garlicky gyoza with “Sudachi Kosyo(Lime juice and pepper)”
今から約15年前、私は大手造船所に勤務していました。 勤務地、フィリピン・セブ島が 私の餃子ストーリーのきっかけを生みました。
ある日、造船の技術提供をしていた時に知り合った 現地の方の自宅に招かれ、招待してもらったお礼に 振る舞ったのが餃子でした。
会話がうまく交わせず オーバーアクション気味な身振り手振りで「餃子は家族や仲間みんなで楽しめる日本のソウルフードなんだ」と伝えました。
すると、想像していたよりも みんなが喜んでくれました。
それが、日本のソウルフード『餃子』が「世界」へのコミュニケーションツールになるかも知れないと感じた最初でした。
日本に帰国する頃には「餃子屋構想」ができあがっていましたが、まずは接客の基本を学ばなければ…と、
帰国後、barや居酒屋で接客のノウハウを学びました。
1998年 四国・丸亀の歓楽街の小さな屋台でその構想は現実のものとなりました。
酢醤油しかなかった餃子の食べ方に「すだちコショウ」で食べる新しい餃子スタイルを作った寺岡餃子は 当時かなり斬新で、新聞や雑誌、テレビなどのメディアに取り上げられて瞬く間に人気店になりました。
その人気が大阪難波・東京池袋にあるナムコフードテーマパーク「餃子スタジアム」へと届き、ついに日本の中央へ進出できるチャンスを手に入れることができました。
東京に進出してからは「ズームイン朝」で取り上げて頂き、全国メディアへ出演する機会が増えました。いろんな方との出会いやご支援もあり、全国的な通販会社との取引も始まり、四国丸亀の屋台から始まった私の餃子は日本全国で食べてもらえるようになりました。人の縁で繋いでもらってきた歴史。次に訪れたのは、海外への縁。
東京で知り合ったカチャブラザーズに「バンコクに来ないか?」と誘われたのが「世界」へのキッカケとなりました。2013年8月。話の大きさに戸惑いながらもフランチャイズ「契約」が行われ、同年11月、バンコク中心にあるモール内に「TERAOKAーGYOZA」がオープンする運びとなり、これが世界への第一歩となったわけです。歴史の始まりは、15年前のセブ島で描いた夢から。国も違えば、言葉も文化も違う人達にでも「餃子」というものがコミュニケーションツールとして魂を伝えられるものになったのです。
日本初世界進出といういう点では「ラーメン」の方がなじみ深いかもしれません。まだなじみの薄い餃子だからこそ、もっと面白い事も出来る気がしています。
メイドインジャパン餃子で世界を笑顔にしていきたい。これが今の私の夢。世界へのチャレンジ第一歩なのです。(株)四国丸亀寺岡商店 代表取締役 寺岡勇一 TERAOKA YUICHI









![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)










![【香川 11/23 入館無料】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa 23 Nov. Free] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01-150x150.jpeg)

![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-150x150.jpg)

![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-150x150.jpg)


![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-150x150.jpg)


![【徳島】ごみゼロを目指す上勝の北極星『カフェ・ポールスター』 – [Tokushima] Cafe polestar with zero-waste statement of Kamikatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/12/polestar-kamikatsu-800x536.jpg)





![【香川】ちょうさが集まる瀬戸内の秋祭り「白羽神社 秋祭り」 – [Kagawa] Shrine Autumn Festival with CHOUSA at Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_01051-800x536.jpg)








![【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』 – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Carp-streamers_Togata-Primary-School-800x534.jpeg)



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)



![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)





![【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/12/DSC_2930-800x533.jpg)



![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)


![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)

![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)



![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)










![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)




![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)


![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg)
![【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/Night-Cherry-blossoms-at-Ritsurin-Garden_title-2048x1366-1-800x534.jpg)






コメントを残す