午後からは、高松市MICE振興戦略策定懇談会に出席。高松市における、Meeting(会議)、Incentive(招待旅行)、Conference(国際会議、学会)、Exhibition(展示会)の開催・誘致を推進するというものです。ビジネスイノベーションを起こし、一般的な観光より経済効果が大きいと言われている一方で、特に国際会議などは、肝心の中身や高松市で開催することの意義についてもう少し丁寧な情報発信が必要だと感じています。

Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.9k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.2k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 ...
37.4k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.8k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
香川の郷土料理『まんばのけんちゃん』または『ひゃっかの雪花』 – Mamba no Kenchan, the local dishes of Kagawa pref.
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena
【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple
高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park
裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
五剣山 – Mt. Gokenzan
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.
【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”
【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse
徳島県の桃源郷、祖谷の山里に東洋文化研究家 アレックス・カーさんプロデュースした茅葺き古民家宿
【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”
土佐打刃物の名工、土州勝秀「勝秀鍛冶屋」Forge master of Kochi "Doshu Katsuhide"
旬の恵みを生地にのせて「ユサンピザ」 Yusan Pizza
愛媛県宇和島市の九島に30年がかりで橋が架かりました。
白木蓮(ハクモクレン)が咲きそうです
【東京 3/8-4/22】高知県の個性を「デザイン」と「旅」の視点から見る展覧会「d design travel KOCHI EXHIBITION」
小豆島イタリアン、フリュウ(Ristorante FURYU)
【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
村のデコポン、さなポン
【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church
【香川 4/20】アスパラ大騒ぎ 2025 – [Kagawa Apr. 20] Aspara Osawagi 2025
量り売り喫茶「寧日」 Neijitsu
播磨国風土記に記された謎の巨石『石の宝殿』 – Mysterious megalith. The Stone Treasure Hall of Oshiko shrine
【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”
400年の歴史、30時間以上かけて作る本物の素麺『すする』 – “susuru” Somen noodles restaurant
徳永豆腐店の戦艦豆乳かん – Battleship agar
香川県・丸亀市にある一寸島(いつくしま)神社がすごい – Itsukushima Shrine at Marugame city, Kagawa pref.
かまぼこからランドスケープまで「Kuma no Kitchen」 Think from fish jam to landscape of Seto Inland Sea
高知県、食の旅。四万十町の栗と中土佐町のカツオ
すべてはこの一冊からはじまった。『瀬戸内海論』小西和 – Book of Seto Inland Sea by Kanau Konishi
手作りフルーツシロップのかき氷「KAKIGORI CAFE ひむろ」Shaved ice cafe “HIMURO”
青森県南郷、雪の下のニンジン農家「南風農園」 Nanpu Farm at Aomori pref.
日本三大夜城に高知城!夜景鑑賞士4,300人の投票で決定
【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites
瀬戸内を眺める絶景のかんきつ農園。岡村島 – Okamura island
元号「令和(れいわ)」は万葉集の梅の花の歌より引用 – The era name “REIWA” comes from Manyoshu’s poems about Japanese Apricot Blossom
高知県、食の旅。四万十町の栗と中土佐町のカツオ
【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival
城下町に溶け込む分散型ホテル『NIPPONIA』 HOTEL, Castle town Ōzu
かつて讃岐平野は白糖の生産が日本一でした。砂糖の〆小屋 – The Sugar Mills at Kagawa pref.
瀬戸内海の高見島 Takamijima island, Seto Inland Sea
高知の菊水酒造、消毒用アルコールと同じ度数の『アルコール77』を発売 – Kikusui Sake Brewing of Kochi pref.
丁寧に摘み取る、香り高い村のすだち
養蜂家 長生さんに会いに日本一細い半島、佐田岬へ
虫に食べられあと100年で消滅してしまう島、ホボロ島
栗林公園(りつりんこうえん)の梅林。満開まであと少し!
四万十・宇和島。山の幸・海の幸
瀬戸内の絶景と極上のリゾート「ベラビスタ」 – Feeling of luxury with a beautiful view “Bella Vista”
阿波藩のお殿様への献上米をつくっていた佐那河内村で御田植式
【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama
【写真レポート】砥部焼祭り- Blue and milk white Tobe-yaki pottery
徳島でとれる魚たち
【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city
佐那河内村らしい風景
【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace
香川県屋島にある古民家博物館『四国村』 – Shikoku Mura, open aire museum of Japanese traditional architecture
1粒5,400円!村の赤い宝石「さくらももいちご」
【国指定天然記念物】 大三島・大山祇(おおやまづみ)神社の楠が美しい – The beautiful camphor trees at Ōyamazumi Shrine
斜面に広がる天空の郷。徳島にある石垣の集落「祖谷・落合」 Ochiai vilage at Iya valley
格子窓
食からつながる秋田の交流拠点「よこてのわがや」 Yokote no wagaya, Akita pref.
しまんと地栗渋皮煮 Sweet chestnuts of Shimanto, Kochi pref.
前川國男さん設計の京都会館が生まれ変わる『ロームシアター京都』 – ROHM Theatre Kyoto
讃岐富士のふもとのニンニク農園 『高橋農園』 – “Takahashi Garlic Farm” at the foot of Mt. Sanuki-Fuji
トルコ・ランプ – turkish lamp
【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.
四国は柑橘王国!!愛媛県八幡浜の梶谷農園さん
【5/5(土)無料】直島のフェリー船内で音楽ライブ – Music performances in Naoshima ferry
【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden
男木島の打瀬船(うたせぶね)
【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee
特別名勝の大名庭園『栗林公園』で和船に乗船! Japanese Wooden Boat Ride at Ritsurin Garden
酒蔵の小さなコッペパン屋「森國ベーカリー」 MORIKUNI BAKERY at Shodoshima island
【8/19土 初心者歓迎】佐那河内村で学ぶ『家庭菜園のすすめ』
【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island
午後からは、高松市MICE振興戦略策定懇談会に出席。高松市における、Meeting(会議)、Incentive(招待旅行)、Conference(国際会議、学会)、Exhibition(展示会)の開催・誘致を推進するというものです。ビジネスイノベーションを起こし、一般的な観光より経済効果が大きいと言われている一方で、特に国際会議などは、肝心の中身や高松市で開催することの意義についてもう少し丁寧な情報発信が必要だと感じています。

香川の郷土料理『まんばのけんちゃん』または『ひゃっかの雪花』 – Mamba no Kenchan, the local dishes of Kagawa pref.
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena
【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple
高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park
裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
五剣山 – Mt. Gokenzan
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.
【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す