屋島(香川県高松市)と同じメサ状溶岩台地、讃岐岩質安山岩の平坦な山の上。桜や紫陽花の名所として人気の紫雲出山(しうでやま/標高352m)には、2,000年前弥生時代の山上遺跡があります。その遺跡が、国の遺跡に指定されることになりました。特別史跡を含めると香川県内では23件目、最も古い時代の国の史跡です。石鏃(せきぞく/石の矢じり)・石槍・石斧が出土、軍事的・防御的な性質をもった高地性集落で、その後、高さ5mほどと推定される柱の跡がみつかっており、高台から海上の船の行き来を見守っていたと考えられています。2,000年も前から瀬戸内海には多くの船が行き来しており、そうした海上交通網を支える重要な役割があったのかもしれません。
There are mountain top ruins at Mt. Shiudeyama, Mitoyo city, Kagawa pref., Japan. It is considered to be about 2,000 years old and is from the middle of the Yayoi Period. It was a village in the Yayoi Period of Japan called “a highland village”. Upland settlements have been long considered a type of defensive settlement. This ruins played an important role for the act of protecting sea routes at Seto Inland Sea.
紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
住所:香川県三豊市詫間町大浜乙451-1 [GoogleMap]
電話:0875-84-7896
時間:9:00~17:00 (6~8月は9:00~18:00、12月~2月は9:00~16:00)
定休:12/29~31、1/1~3
駐車:80台(駐車場より徒歩10分、高齢者・障害者は事前連絡があれば山頂まで通行可。桜シーズンの混雑時は不可】)
Mt. Shiudeyama ruins / Cafe
Address : 451-1 Ohama-otsu, Takuma town, Mitoyo city, Kagawa pref., Japan [GoogleMap]
Tel : 0875-84-7896
Time : 9:00-17:00 (Jun-Aug 9:00-18:00 / Dec.-Feb. 9:00-16:00)
Closed : 29th-31st Dec. / 1st-3rd Jan.
Car Park : 80 cars (10 min from car park)
ニュースサイトセルフターンの取材で和文化・着物コーディネーターでフリーライターの島崎加奈子さんと紫雲出山に来た時の写真。着物で観光地を巡ると画になりますね。
タコツボ
2000年前の弥生人もこんな風に船が行き交う景色を眺めていたのだろうか
桜
椿
展望台
伊吹島
荘内半島
崖の桜
夕焼け
おまけ
土留(どどめ)
花のパチンコ
紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
住所:香川県三豊市詫間町大浜乙451-1 [GoogleMap]
電話:0875-84-7896
時間:9:00~17:00 (6~8月は9:00~18:00、12月~2月は9:00~16:00)
定休:12/29~31、1/1~3
駐車:80台(駐車場より徒歩10分、高齢者・障害者は事前連絡があれば山頂まで通行可。桜シーズンの混雑時は不可】)
Mt. Shiudeyama ruins / Cafe
Address : 451-1 Ohama-otsu, Takuma town, Mitoyo city, Kagawa pref., Japan [GoogleMap]
Tel : 0875-84-7896
Time : 9:00-17:00 (Jun-Aug 9:00-18:00 / Dec.-Feb. 9:00-16:00)
Closed : 29th-31st Dec. / 1st-3rd Jan.
Car Park : 80 cars (10 min from car park)
およそ2000年前の弥生時代に山の上に営まれた集落、高地性集落の代表的な遺跡として知られる三豊市の「紫雲出山遺跡」が国の史跡に指定されることになりました。
三豊市の「紫雲出山遺跡」は、瀬戸内海に突き出た荘内半島の山頂に営まれた高地性集落の遺跡です。
昭和30年代、この遺跡の発掘調査で、武器の石の矢じりが多数出土し、弥生時代の高地性集落は軍事的・防御的な性格を帯びていたという認識が広まるきっかけになりました。
その後、「紫雲出山遺跡」では、竪穴建物や掘立柱建物の遺構が見つかり、集落の構造の一端が明らかになりました。
さらに、平成24年度からの調査で巨大な柱を据えていた穴の跡が発見されました。
地面からの柱の高さは5メートルほどと推定されています。
塔のような建物で、海上の船の行き来を見張って、その情報を伝えるために使われたとみられています。
また、今の愛媛や岡山、広島から運ばれた土器なども出土しました。
新たな調査成果は、瀬戸内の高地性集落が海上交通による交易のネットワーク支える役割も担っていたことを具体的にうかがわせるもので、「紫雲出山遺跡」は、重要な遺跡として改めて評価されています。
特別史跡を含め、香川県内で国の史跡に指定されるのは「紫雲出山遺跡」が23件目で、最も古い時代の国史跡となります。
紫雲出山(標高352m)の山頂に形成された。弥生時代中期の高地性遺跡、昭和22年地元の郷土史家前田雄三さんが発見し、昭和30〜32年にかけて、当時の京都大学講師小林行雄先生によって発掘調査がされました。
時の包含層は、山頂一帯に広がり、住居址と思われる列石遺構のほかに貝塚も発見されています。出土品は、弥生時代の中期から中期末の多数の時の他に、打製石鏃、石槍、環状石斧、打製石包丁、磨製石斧、分銅形土製品、貝輪、鉄器片、シコクビエなどがみられます。
なかでも長くて重量性のある石鏃が多数出土していることは、特に注目され、荘内半島の最高所に立地するという地形上の特性からも軍事的、防衛的性格を帯びた特殊な遺跡として学会でも注目されています。(詫間町教育委員会)
標高352mに及ぶ紫雲出山の山頂にある、弥生時代の高地性集落遺跡。その出土品を展示する紫雲出山遺跡館の館内には喫茶コーナーがあり、建物の海側には、大きな窓とそれに沿ったカウンター席が設けられています。眼下に見下ろす瀬戸の島々の美しさは、時間が経つのを忘れるほど。
紫雲出山の自然
The Natural Beauty of Mount Shiudeyama紫雲出山は桜の名所として有名です。毎年4月の第2日曜日、山頂一帯で桜まつりが開催されます。また、山の中腹には、自生のヤマザクラが多く咲いており、植栽されているソメイヨシノとはまた一味違った野趣に富んだ美しさで目を楽しませてくれます。
この紫雲出山の醍醐味はなんといっても展望台からの雄大な長めです。南から西にかけては、愛媛県四国中央市から、香川県観音寺市沖にあるイリコで有名な伊吹島(いぶきじま)を、東から北にかけては、瀬戸大橋から、詫間沖に浮かぶ志々島や、粟島、岡山県までの、瀬戸内海の多島美を手に取るように見渡すことができます。
また、山頂展望台に至る遊歩道沿いや山頂広場一帯には、桜の他、紫陽花、水仙などが植えられており、香川県下を代表する花の名所としても知られています。
Mount Shiudeyama is a famous cherry blossom sightseeing location. Every year, on the second Sunday of April, a cherry blossom festival is held throughout the mountain.
In addition to the many blooming wild Japanese cherry blossom trees, there are Yoshino cherry trees planted on the mountainside, bringing some variery to the abundant natural beuty.
Above all else, the creme de la creme of Mount Shiudeyama is the magnificent view from the top observation deck. From south to west, one can view from Shikokuchuo city in Ehime Pref. All the way to Ibukijima island, famous for its iriko sardines, in the sea by Kanonji. Feom east to north, the view extends from the Seto Ohashi Bridge to Shishijima island in the Takuma bay, to Awashima island, and all the way to Okayama pref.. The beauty of the Seto Inland Sea’s many islands appears close enough to capture in one’s hands.
In addition to the cherry blossoms, there are azaleas, daffodils, and other flowers planted along the pathway leading up to the observation deck and throughout the plaza at the peal of the mountain, securing Mount Shiudeyama’s fame as a popular floral sightseeing location.
紫雲出山千本桜
紫雲出山には、樹齢50年を超える染井吉野の大木が空高く枝を広げています。
その景観を維持しようと、詫間町観光協会では、2,000年から5カ年計画で紫雲出山山頂に、詫間中学校・詫間町緑の少年団・旧詫間町職員・地域ボランティア等、多くの方々のご協力を頂き、染井吉野・陽光桜・八重桜など新たに500本を植樹しました。春の紫雲出山は千本桜の名所として自生の山桜と合わせて山頂一帯がピンク色に染まり、花見シーズンに訪れた皆さまの目を楽しませています。
詫間町観光協会 2009(平成21)年3月31日
コメントを残す