今夜、29日で最終日、ゴールデンウィークどこ行こうかなと迷っている方はぜひ徳島へ。
眉山会場は、21時まで、その他の会場は22時までやっているようです。
(作品により点灯時間が異なる場合や日時が限定されている作品もあるそうです。
詳しくはWebサイトをご確認ください。)
個人的には、無料の眉山ロープウェイ(普段は往復1000円)と、
港の倉庫街の万代会場、徳島駅前の城山公園がオススメ。
Tonight(4/29) is the last night of LED art festival at Tokushima pref..
If you go to somewhere in Shikoku, be sure to go and see LED art festival.
The works at Bizan (mountain) will be closed at 21:00,
and the other works will be closed at 22:00.
(See and check the detail on official website, please.)
|A-新町・両国会場|B-眉山会場|C-幸町会場|D-城山会場|E-万代会場|
|A-Shinmachi・Ryogoku|B-Bizan Mountain|C-Saiwaicho|D-Shiroyama(Tokushima park)|E-Bandai warehouses|
日程:2013年4月20日(土)~29日(月・祝) (10日間)
場所:徳島市 ひょうたん島周辺
メイン会場:新町・両国会場、眉山会場、幸町会場、城山会場、万代会場スーパーバイザー: 北川フラム
参加アーティスト: アトリエオモヤ、石井香菜子、井上泰一、E-DESIGN、aiding、逢坂卓郎、小原典子、川口怜子、金 泰範、木村崇人、気流部、光彩照明デザイン工房、首藤圭介・金箱淳一、ライナー・キエレス&セバスチャン・フンガラー、studio mufufu、ゼロバイゼロ、高橋匡太、谷本みゆき、たほりつこ、椿昇、徳島大学アート創世プロジェクト、長谷川仁、藤本隆行、松澤有子、ミシャ・クバル、ミズタマリ、武藤努、百瀬寿、山本明弥香
[種別B作家]明石瀬里奈、大上琢也、奥居悦子、川井弦生、栗 真由美、桑原宣昭、志賀邦範、篠原五良、高柳和浩、谷口和正、徳島大学アート創生プロジェクト、豊田 実、宮本佳博、萬 知恵子、わき まゆみ・わき よしあき(2013年3月現在)
徳島LEDアートフェスティバル2013 – Tokushima LED Art Festival
徳島市は、吉野川に育まれ、里山と海とまちが調和した、しっとりとした豊かな歴史的都市です。市内には大小138の河川が流れ、緑のランドマークである 「眉山」や「城山」があり、新町川・助任川に囲まれた中心市街地「ひょうたん島」は城下町の風情を残し、土地と時間と人が調和したまちです。
本市では、「ひょうたん島水と緑のネットワーク構想」に基づき、ひょうたん島を中心とする水を生かしたまちづくりを推進しており、これまで整備してきた 水と緑の魅力に地域資源であるLEDの「光」の要素を加え、他の都市にはない新たな魅力を持つ「水都・とくしま」を創造・発信するため、LEDによる景観 整備や徳島LEDアートフェスティバル2010を開催しました。
水とともに生きてきた徳島に、人間の知恵の結晶であるLED産業が集積しつつある今日、この未来の光のLEDを、この地の豊かな資産に重ねあわせ、「水 都・とくしま」を舞台に土地と歴史と人間と未来が交響しあう「徳島LEDアートフェスティバル2013」を開催します。Combining the appeal of Tokushima’s water and greenery with the power of art and culture, the Tokushima LED Art Festival seeks to create “Aquapolis Tokushima” with a new appeal that utilizes “LED light” born of the fusion of art and LED technology. In addition, it is also our intention that this festival will lead to resident-driven community building, expansion of extended-stay tourism, a more vibrant town atmosphere, and stimulation of the regional economy.
集英社
売り上げランキング: 428,951
コメントを残す