2021年3月21日
4年間務めさせていただいた『高松市移住応援隊リーダー』最後の仕事!本日のオンライン移住イベント、無事に終了することができました。参加していただいた皆さま、ありがとうございました!参加いただいた皆さま、ありがとうございました!皆さんとまたどこかでお会いできるのを楽しみにしております。

—
香川県高松市のオンライン移住イベントが、2021年3月21日13時から開催されます。ぜひ、オンラインなので気軽にご参加ください。高松市移住応援隊リーダーとしては、私と徳倉さんは任期最後のイベントになります!
【高松Meetupオンライン】高松らしい暮らし方・働き方
日程:2021年3月21日(日)
時間:13:00~14:30(受付開始12:45)
方式:オンライン|Zoom
参加申込フォーム

瀬戸・たかまつ移住希望者交流会(オンライン)を開催いたします! | 香川県高松市へのIターン・Uターン向け情報サイト
先輩移住者であるたかまつ移住応援隊リーダーと語り合う「瀬戸・たかまつ移住希望者交流会 高松Meetupオンライン -高松らしい暮らし方・働き方-」を開催いたします!
日時:2021年3月21日(日) 13:00~14:35
方式:Web会議システム「Zoom」を活用したオンライン形式
参加:たかまつ移住応援隊リーダー
・徳倉 康之氏
・坂口 祐氏
・若林 友美氏
対象:香川県高松市への移住に関心をお持ちの若者世代や子育て世代
定員:最大20名程度
概要:新型コロナウイルス感染症の影響で、地方移住への関心が高まる中、首都圏をはじめとした全国の移住希望者の皆さんに、本市で暮らすことの魅力や、子育て・仕事など移住に当たっての疑問や質問への情報を、オンラインイベントを通じて、顔の見える形でお届けします。プログラム(予定):
①開会・オープニング・高松市の紹介
②移住応援隊リーダーの自己紹介・活動紹介
③移住応援隊リーダーを囲む少人数のグループトーク
④クロージング・閉会申込み:
・「オンライン移住相談 申込みフォーム」
・高松Meetupオンライン-高松らしい暮らし方・働き方-また、同日には本市職員が皆さんの疑問・質問にお答えする「高松市オンライン移住相談」も開催いたします!
事前申込が必要となりますので、下記リンク先の専用申込みフォームよりお気軽にお申込みください。
【ゲスト】
● 徳倉 康之さん(株式会社ファミーリエ 代表取締役社長/香川大学大学院地域マネジメント研究科特命准教授)
1979年生まれ、香川県高松市出身。
法政大学法学部卒業後約10年間大手日用雑貨メーカーで法人営業を担当。
2009年に長男誕生後、総合病院勤務医として働く妻と互いにキャリアや働き方を相談し自身が8ヶ月の育児休業を取得し働き方・意識の大きな変化が生まれ家庭を重視し、効率的な働き方をする事で業績にも連動する事を経験。
後に次男・長女と生まれそれぞれに3ヵ月の育児休業を取得。2011年にNPO法人ファザーリング・ジャパン会員、後に転職し同法人事務局長に就任しソーシャルセクターで講演活動の他、営業・広報・組織運営・行政協働案件・企業協働案件に携わる。2013年に同法人理事に就任と同時に独立、現在に至る。
企業・自治体・大学・高校・医療機関等での講演、セミナーを中心に活動。現在は内閣府子ども子育て会議委員、内閣府男女共同参画重点方針専門調査会委員、高松市特定事業主行動計画アドバイザー等を務める。● 坂口 祐さん(物語を届けるしごと/デザイナー)
1980年東京生まれ、神奈川県茅ヶ崎市で育つ。
慶應義塾大学SFCにて、坂茂/石川幹子研究室に所属し、都市河川の研究と景観設計を学ぶ。英国に留学しロンドン大学で建築設計を学んだ後、帰国。2010年に四国に移住し、経済産業省 四国経済産業局にてウェブマガジン『四国びと』を担当し四国の中小企 業や地域で活動している人々を取材。
2014年に独立し、食材が届く情報誌「四国食べる通信」や瀬戸内海の島の暮らしを伝える雑誌「せとうち暮らし」などに関わる。四国や瀬戸内海の島々の農山漁村を訪ね歩き、生産者を取材。自身が運営するWebサイト『物語を届けるしごと』は世界160カ国以上からアクセスがあり、四国や瀬戸内の魅力を四国外や海外に発信している。日本人間力大賞2015農林水産大臣奨励賞。
2016年から徳島県唯一の村、佐那河内村(さなごうちそん)の農産品のブランディングや情報発信のプロデュースを手がけ、季刊誌『さなのごちそう便り』の編集長を務めている。● 若林 友美さん(移住支援団体たかまつ「IJU」代表/主婦)
1985 年生まれ、徳島県出身。
中京法律専門学校卒業後、名古屋で就職するもホームシックになり U ターン。その後、地元で就職し阿波踊りの企業連に入り海外遠征や全国で踊り、阿波踊りにハマる。2011 年に結婚を期に香川県に転入し9年目。
結婚後の転勤、単身赴任など自身の経験を生かして、2014 年頃よりアメブロにて個人のボランティアで転勤族を対象としたイベントを企画し、 同じ様に他県から移住、転勤、結婚などを理由に香川に転入して来た女性に向けて生活情報 やイベント情報を掲載。
2017 年に非営利団体 移住支援団体たかまつ「IJU」を設立。
・香川ビジネス&パブリックコンペ 2017「審査員特別賞」受賞
・高松市地域づくりチャレンジ塾 2017「企画賞」受賞
現在は下記でも活動中。
・たかまつ移住応援隊 リーダー
・高松市創造都市推進委員 第5期
・高松市観光交流課 まちかど漫遊帖 理事
・かがわ男女共同参画推進員
・子育てネットひまわり パン講師
・ファミドリ実行委員 会計
参考:【高松Meetupオンライン】高松らしい暮らし方・働き方 | 四国若者会議


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)







![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-150x150.jpg)
![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-150x150.jpg)

![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-150x150.jpeg)




![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-150x150.jpg)
![【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-City-Cultural-Hall-800x506.jpg)

![【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/03/ogiijma-kaisen-walk-800x536.jpg)

![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)


![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)



![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)

![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)

![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)





![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)






![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-800x533.jpg)

![【兵庫】瀬戸の洋上で獅子が舞う『家島天神祭』真浦の獅子舞 – [Hyogo] Lion dances over the Seto Inland Sea”Ieshima Island Festival”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/07/ieshima-800x713.jpg)
![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-800x533.jpg)












![【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_osaki-no-hana_sakura-800x485.jpeg)

![【香川】マンゴー農園のフルーツカフェ「アンファーム」 – [Kagawa] Fruit Farmers’ Cafe “ANN FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/ann-farm_mitoyo-cafe-800x534.jpeg)

![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)

![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)


![【香川 11/15-24】雨月物語 白峰寺 – [Kagawa 15-24 Nov.] Shiromineji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/shiromineji-temple_kagawa_sakaide-800x534.jpeg)




![【愛媛】産直市で食べられるフルーツたっぷりケーキ 『さいさいきて屋』 – [Ehime] Fruit cakes of the market “Saisai kiteya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0833-800x536.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-800x536.jpg)




![【閉店】創業60年の老舗のうどん屋「谷川製麺所」が閉店 – [Close Dec. 30th] Tanigawa noodle‐making factory at Kagawa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/12/shippoku-udon-800x534.jpg)





コメントを残す