今夜は、創造都市高松について考える40歳以下の集まり『高松市創造都市推進懇談会 U40』。
委員の皆さんから出た90ものアイディアを整理整頓。できない理由より、できる方法を。
次回は、3月2日瓦町FLAG8Fで開催します。どなたでも見学できます。



【第3回U40(3期)】
日時:2017年3月2日(木)18:30~20:30
場所:瓦町FLAG8階 IKODE瓦町 多目的スタジオ
Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.1k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 ...
37.2k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena
【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple
高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park
裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
五剣山 – Mt. Gokenzan
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.
【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”
蛸山大崩壊。100年以上前の災害を今に伝える石碑 – Great Collapse of Takoyama. Monument to a Disaster over 100 Years Ago
島を望む小さな美術館と喫茶「ヴェランダ」 – Small musee and cafe “Veranda”
休島日の豊島を歩く – Walking Teshima island
室戸の海と土佐の赤牛
佐那河内村、柚子のいい香り – Good smell, Yuzu orchard at Sanagochi village
【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)
セントポール大聖堂 クリスマス・キャロル – Christmas Day, Festal Evensong | St Paul’s Cathedral, London
徳島県佐那河内村(さなごうちそん)、大川原高原牛のパッケージデザイン
菓子と珈琲『暖(はる)』 – Sweets and Coffee “Haru”
宮川製麺所 – Miayagawa Sanuki udon noodle factory
【生誕102年 香川】彫刻家『流政之』 – [Kagawa] Sculptor Masayuki Nagare
瀬戸内海の手島出身のシェフの日本料理店「てのしま」 – Modern Japanese restaurant “tenoshima” at Tokyo
【香川】ぱしふぃっく びいなす – [Kagawa: Arrived Saturday 19 Nov.] Pacific Venus
ラム感がすごい!今治のご当地菓子「ラムリン」
佐那河内村の川をあるく
ソトコト2017年5月号 特集『地域の編集術』に物語を届けるしごとが掲載!
春の色で染まる村。さなごうち – Beautiful mimosa tree of Sanagochi village
【全国大会日本一!】高知県本山町の天空の棚田米 Motoyama, terraced rice fields
Mt. FUJI
石造りの男木島灯台の内部が一般公開!見て来ました。
池のほとりに建つ自家焙煎の珈琲屋『はりゅう珈琲』 – Haryu Coffee
【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins
養蜂家 長生さんに会いに日本一細い半島、佐田岬へ
瀬戸内の多島美。鷲羽山(わしゅうざん)からの眺め – The Island Beauty of the Seto Inland Sea from Mt. Washuzan
地中海・南フランス・コートダジュールのエズ村 – “eagle’s nest” Èze, Côte d’Azur, France
四国食べる通信6月号の発送
瀬戸内海の手島出身のシェフの日本料理店「てのしま」 – Modern Japanese restaurant “tenoshima” at Tokyo
山田家うどん 和田邦坊ギャラリー – Yamadaya Udon, Kunibo Wada Gallery
【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen
【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma
シェア9割!日本で唯一・最大の手袋の産地、香川県東かがわ市 – Higashi-kagawa city, No.1 glove-producing region
国生み神話の舞台、沼島の上立神岩に行く – Kamitategami rock at Nushima island
自然あふれる小さな街の自家焙煎珈琲屋「ヨキコーヒー」 – Gooday, JOKI COFFEE
【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!
【香川・宇多津】暮らすように旅ができる宿「古街の家」 – co-machi-no-ie, a traditional townhouse stay
来たことのある 初めての場所『四国村』 Shikoku-mura village
横浜美術館 ― 丹下健三が描いた港町の文化拠点 – Yokohama Museum of Art ― Kenzo Tange’s Cultural Hub for the Port City
美しい木造アーチ橋。山口県岩国市の「錦帯橋(きんたいきょう)」 – The historical wooden arch bridge “Kintai Bridge”
村の献上米
珈琲と本と音楽 『半空(なかぞら)』 – Coffee & bar “nakazora”
創業安政2年以来の正真正銘の手造り「石孫本店」 – Truly Natural brewed Miso and Soy sauce “Ishimago”
食と音楽を融合したライブパフォーマンス「EATBEAT! in 高松」
豊島を歩く Walking in Teshima island
【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”
【徳島・海女さん募集!】 全国から漁師や海女になりたい若者がやってくる漁村集落「伊座利」で漁村留学生を募集
【香川】微地形から見る考古学。高松野原、中世の港 – Archaeology through microtopography. Takamatsu field, a medieval port.
【写真レポート】高松的台湾夜市 - Taiwan Night Market at Takamatsu city
オレンジの中庭 – Patio de los Naranjos
なまりちゃん
食卓に彩りを添える赤い人参『金時にんじん』 – Kintoki red carrot
【SmaSTATIONに登場】香川県三豊市のなめたけがウマイ!
【森のパン屋さん】 森のまち梼原(ゆすはら)にある「我が家」という名のパン屋。chez-moi(シェ・ムワ)
80種類1万8千株の花菖蒲。かわつ花菖蒲園
いざ神山へ!梅の収穫に
川の上を、白鷺(しらさぎ)が飛んでいました
高松市サンポート『エリアデザイン・アーキテクト』を拝命しました! – “Area Design Architect” for Sunport, Takamatsu
【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”
来たことのある 初めての場所『四国村』 Shikoku-mura village
【香川】ぱしふぃっく びいなす – [Kagawa: Arrived Saturday 19 Nov.] Pacific Venus
【イベントレポート】100万人のキャンドルナイト。古材と薪ストーブのお店『古木里庫(コキリコ)』
【日本唯一の定期運行寝台列車】瀬戸大橋から多島美と朝日を眺める『寝台特急サンライズ瀬戸』 – Sleeper train “The Sunrise Seto”
【入居者募集】仏生山駅前の老舗の喫茶店「銀嶺(ぎんれい)」 Old coffee shop “Ginrei” at Busshozan
アートの島、豊島(てしま)のウサギニンゲン劇場 Teshima Usaginingen Theater
佐那河内村の食べられる野草 Edible native grass at Sanagochi village
【香川】幻の国宝!77年ぶりに復活『高松城跡 桜御門』 – The Sakura Gate at Takamatsu Castle Ruins has been restored for the first time in 77 years.
屋島から眺める瀬戸内が表紙に。広報誌『100万人のふるさと』 2019夏号
味の風 しらと Shirato, Takamatsu
細部に美が宿る「桜花園 葉山」 Ōkaen, antique architectural material shop at Hayama
【今日のあるく•みる•きく】 高知県四万十町地吉の周辺を歩いています
English recommended list of Takamatsu city
伊吹島の出部屋(でべや)。出産前後1ヶ月を女性だけで集団生活する習俗
今夜は、創造都市高松について考える40歳以下の集まり『高松市創造都市推進懇談会 U40』。
委員の皆さんから出た90ものアイディアを整理整頓。できない理由より、できる方法を。
次回は、3月2日瓦町FLAG8Fで開催します。どなたでも見学できます。



【第3回U40(3期)】
日時:2017年3月2日(木)18:30~20:30
場所:瓦町FLAG8階 IKODE瓦町 多目的スタジオ
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena
【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple
高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park
裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden
【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves
五剣山 – Mt. Gokenzan
【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan
現存獅子800組。香川県は獅子舞王国! – The Lion Dance Festival of Kagawa pref.
【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”
蛸山大崩壊。100年以上前の災害を今に伝える石碑 – Great Collapse of Takoyama. Monument to a Disaster over 100 Years Agoこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す