楽天トラベルの外国語サイトの宿泊予約人数から割り出した2016年の外国人観光客の訪日旅行(インバウンド)の人気上昇ランキングで、香川県の高松・さぬき・東かがわエリアが、前年同期比+241.6%(約3.5倍)で1位に選ばれました!瀬戸内国際芸術祭2016が開催されたことと、四国八十八ヶ所のお遍路目的の旅行が多かったと推測されます。
Takamatsu city, Sanuki city and Higashi-Kagawa city became popular as tour destinations for foreign tourists. The Setouchi Art Festival leads to the attraction of foreign tourists.

2016年 訪日旅行(インバウンド)の人気上昇エリアランキング
楽天トラベル、2016年 訪日旅行(インバウンド)の人気上昇エリアランキングを発表|楽天株式会社プレスリリース
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、2016年1月1日(金)~2016年12月31日(土)間の楽天トラベル外国語サイトによる予約人泊数をもとに、2016年 訪日旅行(インバウンド)の人気上昇エリアランキングを発表しました。
前年同期比の伸び率が最高となり1位を獲得したのは、2015年版の同ランキングではトップ10圏外だった、香川県の高松・さぬき・東かがわエリアでした。1位の香川県 高松・さぬき・東かがわエリアが前年同期比+241.6%(約3.5倍)と大きな伸びを見せたのには、3年に一度の「瀬戸内国際芸術祭」の開催が貢献したとみられます。香川県・直島など瀬戸内の島々に点在する会場を周遊するため、フェリーの発着地である高松を拠点に観光をする人が多かったことも要因の一つとなりました。また、うるう年である2016年は、通常とは逆周りのコースでお遍路をする「逆打ち」を行うとより御利益が高いと言われていることから、お遍路を目的とした旅行も人気でした。
訪日客の人気急上昇、高松エリアが全国1位 – 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
国内旅行でも、同様のランキングで香川は5位と健闘。今年開かれた現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2016」の影響が大きかったとみられ、人気の高さを改めて示した。
同社が、楽天トラベルの外国語サイトを経由した今年1年の宿泊予約数と人数から伸び率を計算し、順位を付けた。
1位となった「高松・さぬき・東かがわ」は、前年比約3・4倍の伸び。ランキング圏外から急上昇した。3年に1度開かれる芸術祭は12の離島が主な舞台となった。その影響で島々への交通拠点となった高松市に多くの観光客が訪れたようだ。
また、今年は四国霊場八十八か所を逆のルートで回ると、より功徳があるという「逆打ち」の年にも当たり、お遍路も人気だった。
2位は「岡山市内」で、7月に格安航空会社(LCC)が、中四国で初めて台北便を就航させたことが影響した。
県が芸術祭の期間中に行ったアンケートによると、来場者に占める外国人の割合は13・4%と前回(2・6%)の約5倍になった。国や地域別では、台湾(37・2%)が最多で、香港(13・8%)、中国(11・4%)と続いた。会場となった島へは、岡山側からフェリーで訪れた人が約2割を占め、岡山の宿泊者数にもプラスになったとみられる。
楽天の担当者は「東京や京都などのポピュラーな観光地だけでなく、多様な地域にも足が向き始めている」と指摘した。
国内旅行でも、香川は健闘している。今年1年の国内旅行の宿泊予約数から算出した同様のランキングで、前年比約1・18倍となった。芸術祭が客を引き寄せ、小豆島・直島エリアでは37%増えた。複数で訪れる女性グループは、約1・5倍となり、「『女子旅』での人気スポットになっている」(担当者)という。(漣博司)
西日本出版社
売り上げランキング: 37,839
売り上げランキング: 382,859
売り上げランキング: 28,694
西日本出版社
売り上げランキング: 37,839
売り上げランキング: 188,095







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)








![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-150x150.jpg)


![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-150x150.jpg)

![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-150x150.jpg)

![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-150x150.jpeg)


![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)










![【香川】四国唯一現存、日本国内最古の水車場「高原製粉精米水車場」 – [Kagawa] “Takahara Water Mill”, the oldest water mill in Japan, the only existing water mill in Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/09/takahara-water-wheel-800x534.jpg)




![【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/Kinojo-Castle_Oayama-800x533.jpeg)

![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-800x533.jpg)
![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-800x534.jpg)


![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)

![【香川 11/22】善通寺キウイ博2025 – [Kagawa 22 Nov.] The Zentsūji Kiwi Expo 2025](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/11/kiwi_zentsuji-800x533.jpg)




![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)

![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)





![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)




![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)


![【小豆島】みのりジェラート – [Shodoshima island] MINORI GELATO](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/MINORI-GELATO_Shodoshima-island-800x533.jpg)




![【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/takamatsu-bonsai-village-01-800x534.jpg)

![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg)
![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)








![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)




![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)
![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)
![【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/08/otomouma-800x533.jpg)
![【高知】夜の牧野植物園 – [Kochi] Night botanical garden of Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/08/nightmakino-800x536.jpg)







コメントを残す