
僕にとって小中高まで音楽と出会う場所は、
図書館のCDコーナーと横浜のHMVでした。
それがいつの間にかCDを聞かなくなり、
それまでの出会いの場所にもたまにしか行かなくなりました。
今は、i-podかパソコンでしか音楽を聞かないので、
新しい音楽の出会いはインターネットかと思いきや、
実はそうではありません。
僕にとって今の音楽と出会う場所はラジオです。
車を運転している時に、ふと流れてくる音楽。
おっいいなと思ったらメモしてあとで調べる、そんなことが多いです。
ちなみに、よく出会うのは、FM横浜かJ-WAVEです。
特に実家が茅ヶ崎なので、FM横浜が圧倒的に入りやすい。
だからなんとなく海っぽいかんじの曲が増えてきます。
いつの間にか僕のi-podにもゲニウスが巻きついているわけです。
せっかくイギリスに住んでいるので、もっと現地の音楽に触れたい。
でも家じゃラジオ聞かないし、車のってるときもクラシックFMしか聞いてない。
僕にとって音楽と出会う場所になるようなツールってどんなのだろうか。
iriverの波形検索 とか amazonのおすすめ機能とか
そういうのを複合して携帯音楽プレイヤーの機能につけたら便利なのかな。
ラジオ買おうかな。
とかなんとか、ぐつぐつ考えながら、
イギリスにいてずっと弾けてなかったピアノをひさびさに弾く。
参考:
FM横浜 ソングサーチ [Link]
Fm yokohama 84.7 [Link]
81.3 FM J-WAVE WEBSITE [Link]
ipodでラジオは聞けないのですか? – 教えて!goo [Link]
MusicID : 曲の波形データから、楽曲情報を検索するデータベース [Link]
価格.com – パソコン関連 【特集】音楽配信サービスでさらに広がる携帯 [Link]



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)
















![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/Ice-Harbor-type-spiral-fishway_Kochi-800x534.jpeg)








![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)


![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)





![【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/sanchomo_title-800x450.jpg)



![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)
![【香川】牡蠣消費日本一は高松市!牡蠣焼き『鹿酔庵(ろくすいあん)』 – [Kagawa] Takamatsu City is Japan’s largest consumer of oysters! Oyster Grill ‘Rokusuian’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/oyster-bbq-800x533.jpeg)






![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)









![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)








![【香川】丹下健三設計の旧香川県立体育館 – [Kagawa] Former Kagawa Prefectural Gymnasium](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Kagawa-Prefectural-Gymnasium-800x533.jpg)

![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)


![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)




![【広島】映画『裸の島』舞台、宿禰島(すくねじま) – [Hiroshima] Sukunejima island, setting of the film The Naked Island.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/sukunejima-island-800x534.jpg)
魯祐の巻物 | yousakana memo
レオシュ・ヤナーチェクのシンフォニエッタを聴く – Leos Janácek “Sinfonietta”
村上春樹の新刊「1Q84」に登場するヤナーチェクの「シンフォニエッタ」。 BBC…