追記 2012.07.11:日経ビジネスオンラインの記事を追記しました。
社会動態調査で神山の人口が増加しているという驚きのニュースを発見しました。
「過疎地」や「限界集落」と言われる地域ではほとんどみることのないすごい現象です。
神山町の歴史の中でも、社会動態人口がプラスになるのは1955年の町発足以来とのこと。
自然動態は119人減少(出生25人・死亡144人)ですが、
この数字は、人口減少が年間200人近かった数年前に比べると半減しているそうです。
厚生労働省人口問題研究所のだした推計人口を裏切る結果もまためったにないことだとか。
世界の神山の凄さは、世界のたかちゃんが書いてくれますのでそちらを御覧ください。
神山の美しさについてはこちらもどうぞ。
神山の凄さは、もちろん数字の上でも凄いことなのですが、
神山の場合、それ以上の可能性を秘めていると思うのは、ここに集まってきている人たち。
先日、高知で行われたイベント「高知にかぁらん」の記事の最後に長々と書いたような
自ら仕事をつくることができる、生きる力に溢れた人達が次々に集まってきているんです。
神山町の指定管理を受け移住支援をしているNPOグリーンバレーの言葉を借りると、
まさに創造的過疎がここにはあります。
社会動態人口:神山町で11人増、プラスは初か 移住促進策が影響 /徳島 (毎日新聞)
神山町のまとめによると、11年度の転入から転出を差し引いた社会動態人口は11人の増加となった。町によると、社会動態人口がプラスになるのは1955年の町発足以来初めてとみられる。町は「NPOなどによる移住促進の取り組みで、若者の転入が増えたためではないか」と分析している。
町によると、11年度は転出が139人だったのに対し、転入が150人だった。転入が転出を上回るのは、記録が残る70年度以降では初めて。町の担当者は「以前もプラスになったことはないはず」と話している。
社会動態人口増に伴い、人口減少率は過去20年間では98年度(マイナス1・63%)に次いで低い、マイナス1・70%に抑えられた。
同町では、NPOが中心となって04年以降、芸術家や若者の滞在プログラムや空き家の再生、サテライトオフィス(遠隔地事務所)の誘致など、さまざまな移住や滞在の促進事業を展開。年々、若い世代を中心とした転入者が増えていた。
社会動態人口がプラスに転じた一方で、出生者数から死亡者数を差し引いた自然動態人口は119人減だった。この結果、町人口は前年度比115人減の6350人となり、過去最少を更新した。【阿部弘賢】
徳島市内から40~50分のところに、神山町という町がある。人口は6300人ほど。高齢化率は46%に達する山間部の過疎の町だ。ところが、今年になって、静かな町に異変が起きた。転入者が転出者を上回ったのだ。しかも、神山町に拠点を設ける企業も増えている。なぜ神山町に移住者や企業が集まり始めたのだろうか。
実は、その背景には神山町に拠点を置くNPO法人グリーンバレーの存在がある。彼らが生み出す場の雰囲気がクリエイティブな外部の人材を呼び寄せ、その人材が新たな場を作るという好循環を生み出した。1人の天才が生み出すクリエイティビティがある一方で、良質なコミュニティが生み出す革新もある。僻地のNPOが紡ぐ物語を見ていこう。(敬称略)
人口が増える過疎の町「世界の神山」 ~創造的過疎~ : 世界のたかちゃん(井上貴至)の元気がでるブログ~素敵な仲間と「地域づくり」を楽しむ~
「たかちゃ~ん、総務省の人口推計を裏切ったよ。」
神山に着くなり、NPO法人グリーンバレーの大南信也理事長から嬉しそうに声をかけられた。神山町は、徳島市から山あいに20キロ。徳島県のちょうど真ん中に位置する。いわゆる過疎地域で、平成元年には10,000人以上いた人口が、毎年自然減(出生者数-死亡者数)で約100名、社会減(転入者数-転出者数)で約100名、合計約200名ずつ減り続け、今では6,300人あまり。
追記:
偶然みつけた「魅力的な起業家の6つの特質」という
記事に書かれた6つの性質
1.強い問題意識
2.目的は「成長」
3.失敗を恐れない
4.非常に柔軟
5.モチベーションは管理していない
6.日常を楽しんでいる
これって、神山のNPOグリーンバレーの考え方と重なるところが多い気がします。
「できない理由より、できる方法を! とにかく始めろ!(Just Do It!)」
参考:
イン神山 – 神山 アートで まちづくり
移住:県外からの移住最多 11年度79人、震災・原発事故影響か /徳島- 毎日新聞
人口が増える過疎の町「世界の神山」 ~創造的過疎~ : 世界のたかちゃん
Shikoku town reinvents itself as haven for IT firms – AJW by The Asahi Shimbun
コメントを残す