OZONE夏の大茶会2006 イベントレビュー [Link]
隈研吾 原研哉 深澤直人 岩井俊雄 nendo
毎年恒例、OZONEのお茶会のイベントレビューがアップされているのでメモ。
隈研吾、原研哉、深澤直人、岩井俊雄が協同してつくる茶室、
リプトンとnendoがつくる喫茶空間。
どれをとってもなんだかうらやましい。また昔みたいに茶室とかつくりたいな。
ちなみに、隈さんのつくった茶室は、 “Alternative Paradise展” という
21世紀美術館の展示で発表したT-roomプロジェクトのものです。
> 「お茶」とは茶葉や茶菓だけでなく、お茶を淹れるための道具や空間、
> すなわちリビング全般の要素がかかわってくる。
> まさにお茶とは単にのどをうるおすという意味だけではなく、
> “暮らしのデザインの原点”であるといっても過言ではない。
> アジアやヨーロッパを問わず世界中どこにでも身近に存在するお茶文化を通じて、
> より暮らしを楽しむためのヒントを提供するというのがイベントのねらいだ。
省略
> この空間では、隈研吾(建築)、原研哉(グラフィックデザイン)、
> 深澤直人(プロダクトデザイン)、岩井俊雄(メディアアート)
> という分野の異なるクリエイターが茶室をテーマに協働した。
> 仮想の茶席を想定し、時間軸に沿って鑑賞者を茶室へといざなう空間をつくりあげた。
> 鑑賞者はここでは茶席に招かれた客として、一連の所作を擬似的に体験(鑑賞)する。
> 「寄りつき」(デザイン:深澤直人)に置かれた腰掛けでほかの招待客と待ち合わせし、
> 中門を抜けて「つくばい」(デザイン:原研哉)で手を清め、口をすすぐ。
> 庭(デザイン:岩井俊雄)は照明と音響による演出で満たされている。
> そしていよいよ「茶室」(デザイン:隈研吾)に向かう。
> 「茶室」は照明や音響に合わせてゆったりと収縮している
> 茶室は人工皮膚にも使われるシリコンを素材とした、
> ぶよぶよとしたやわらかい泡か生き物のようである。かがんで中に入り躙り寄ると、
> 茶道具(デザイン:深澤直人)が置いてある。
> ウォーターサーバーには抹茶のカプセルと茶筅(ちゃせん)という茶の湯の要素のみが用意してある。
> 「茶を点てる作法を極限まで省くことで、
> どこまで茶の湯の美は存在するのか」(深澤直人)という問いかけでもあるという。
参考:OZONEの子どもブログ [Link]






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/Night-Cherry-blossoms-at-Ritsurin-Garden_title-2048x1366-1-150x150.jpg)

![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-150x150.jpg)





![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-150x150.jpg)

![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)

![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)


![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-800x533.jpeg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/Ice-Harbor-type-spiral-fishway_Kochi-800x534.jpeg)




![【香川】牡蠣消費日本一は高松市!牡蠣焼き『鹿酔庵(ろくすいあん)』 – [Kagawa] Takamatsu City is Japan’s largest consumer of oysters! Oyster Grill ‘Rokusuian’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/oyster-bbq-800x533.jpeg)






![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)

![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg)














![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)



![【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/3671179fbb08245509a7ad0a96668624-800x534.jpg)





![【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/miyamoto-sozaiten_00-800x534.jpg)
![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-800x534.jpeg)





![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg)





![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg)

![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)






![【直島】泊まれる美術館、ベネッセハウス – [Naoshima island] Stay in the Art Museum “Benesse House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Benesse-Art-Site-Naoshima-1-800x533.jpg)
![【6/13漁解禁!! 】讃岐うどんに欠かせない伊吹島の『伊吹いりこ』 – [13 June: Start Fishing!] “Iriko” from Ibuki Island is essential for Sanuki Udon](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/06/ibuki-island-800x536.jpg)



コメントを残す