紫雲出山(しうでやま)からみる瀬戸内海の島々を撮影してきました。個人的なベストショットは、肩ぐるまして瀬戸内海を一生懸命撮影している小さな子。お祭りや花畑もそうですが、その風景そのものより、それを見つめる人々の眼差しが気になります。
The view to Islands of Seto Inland Dea from Mt. Shiude. I live in a country where the cherry blossoms are beautiful. When the spring has come, the beautiful cherry blossoms bloom and many people come to see the flowers.
紫雲出山(しうでやま)山頂展望台
香川県三豊市詫間町箱 詫間町大浜乙451-1 [Google Map]
Observation deck of Mt. Shiude 
451-1 Ohama, Takuma town, Mitoyo city, Kagawa pref., Japan [Google Map]

肩ぐるまして、子どもも撮影


ハナニラ(Spring star)。
葉っぱにニラやネギのような匂いがあるのでこの名前がついています。
お花見
幻想的な伊吹島。夏になると、うどんダシに欠かせない「いりこ」の漁で賑わう島です。

桜

紫雲出山遺跡(しうでやまいせき)は、香川県三豊市詫間町に所在する弥生時代中期後半の高地性集落遺跡である。
本遺跡は、燧灘(ひうちなだ)に突出する岬上の先端にそびえる標高352メートルの紫雲出山山頂にあり、絶好の視野と眺望とに恵まれている。
本遺跡の出土遺物の種類は、普通の集落跡における一通りのものがそろっており、その点では特殊性は認められない。従って、紫雲出山遺跡は、防砦・見張台・烽台(のろしだい)というようなもののみによって成り立っている特殊な遺跡ではなく、軍事的・防御的性格を帯びた集落遺跡と考えられる。また、畿内と密接な関係を保ちながら内海航路の監視の重要な拠点であった可能性も考えられる。
本遺跡は、弥生時代中期の初めごろから始まって、出土遺物の量から判断して、中期も終わりに近づくにつれて集落の規模が拡大し、人口も増加したらしいが、中期をもって終わっている。政治・社会の変革は、もはや不便な山頂に居住することを必要としなくなったのであろう。そして、本遺跡の東南約2キロメートルの低地に後身の船越集落が出来ている。
本遺跡から出土の石の矢尻や剣先が豊富な事実と矢尻の重さから、弥生時代に戦いがあったと佐原は考えた。
1947年(昭和22年)4月、山頂での造園植樹中に土器が出土したのが遺跡発見の端緒となった。1955年(昭和30年)12月、小林行雄が調査することになった。1957年(昭和32年)8月までに第3次調査が行われ、中期前半の土器・貝輪・鹿角製結合式釣針・獣魚骨を含む大型二枚貝・サザエを主体とする貝塚が出土している。また、1988年(昭和63年)8月、資料館建設に伴う発掘調査で、2.8×3.2メートルの円形竪穴住居址一基、一辺2.5メートル、一間四方の高床倉庫一基が検出された。住居跡は朝鮮半島の松菊里との関係が注目される。
売り上げランキング: 1,078
中央公論新社
売り上げランキング: 74,814
 
		        


![【広島】谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 - [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, 'Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant'.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50935-featured-120x120.jpeg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)





![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)









![【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 – [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/otogui_mitoyo_kagawa-150x150.jpg)

![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-150x150.jpeg)
![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-150x150.jpeg)

![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 –  [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama-150x150.jpg)
![【香川】浦島伝説が残る荘内半島の花畑『フラワーパーク浦島』 – [Kagawa] Flower park Urashima](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/urashima-flower-park-150x150.jpg)

![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-150x150.jpeg)
![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-150x150.jpg)










![【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/hiwasa-kunsei-koubou_hiwasa-smokehouse-800x533.jpeg)

![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-800x533.jpeg)
















![【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』  – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Carp-streamers_Togata-Primary-School-800x534.jpeg)













![【小豆島】ぷりっぷりの食感に感動!『なかぶ庵』さんの生そうめん – [Shodoshima island] Somen noodles (fine white noodles) “Nakabuan”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nakabuan_shomen_shodoshima-island_index-800x533.jpg)


![【山口 11/1-2 点灯150周年】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 – [Yamaguchi 1-2 Nov. 150th Anniversary of the Lighting] Tsunoshima island Lighthouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/10/panorama_tsunoshima.lighthouse-800x533.jpg)
![【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_osaki-no-hana_sakura-800x485.jpeg)







![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)










![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)


 
					
				

コメントを残す