環境先進国ドイツでは、Bio(ビオ)と呼ばれるオーガニック食品が人気で、
オーガニック専門のスーパー「Bio-Supermark(ビオ・ズーパーマルクト)」や
普通のスーパーにもBioコーナーがあります。
日本の有機認証の商品と似ていて、
化学合成肥料を使用していない、遺伝子組み換えを使用していない、
特定の農薬や除草剤を使用していない、
家畜を適切な環境で飼育していることや、家畜の飼料に抗生物質を使用していない
などの基準があります。

この「Bio」マークがついている商品がオーガニック商品
oekolandbau.de
環境先進国らしいなと思ったのは、
食糧・農業・消費者保護省(BMELF)の消費者調査によると
Bioの商品を買う多くの人の意識は、
有害物質を避けて健康的な食生活のためというのはもちろんですが、
同じくらいの割合で、家畜が正しい扱いを受けているかどうかや、
地域の農業を支えたいからという意識がとても高い比率を占めていることです。
ドイツに住んでいる友人によれば、
ドイツの人たちはどんな商品を買うか、
どこの会社の電力を使うか、どこの銀行口座を使うかで
その企業の思想や背景までしっかり考えてからセレクトしているのだそう。
パーティで飲み物を持ち寄るときでさえ、
うっかり有名な某飲料メーカーの飲み物をもっていくと
「なんでそんな企業の飲み物を買うんだ」と問われるのだそう。
代わりに小さなローカルブランドのビールやソフトドリンクが
スーパーや小売店でところ狭しと棚に並んでいます。
しかもどれもこれもパッケージのデザインが素敵です。
ということで、スーパーの陳列棚の写真などを如何に載せておきたいと思います。
Bioマーケットのひとつ、「LPG Biomarkt」にやってきました。
他にも何社もBio専門のスーパーがあり、普通のスーパーにもBioコーナーがあったりします。
りんご
落花生
エスカレーターのセンター部分も商品棚に使っています。斬新
WOSTOK
Provia
Chari Tea red
MOU
Voelkel
Tartex Pate パテ
PATE Gegrillte Aubergine
ナスのパテ。珍しいです。
Proviant
frttz-limo
HARVEST MOON
byodo BALSAM
Radieschen
ハツカダイコン。ヨーロッパ原産で明治時代に日本に伝来した野菜です。
もっとも小さいダイコンで、名前の通り種まきから収穫まで早くて20日と栽培期間が短く、
比較的どこでも育ちやすいので全国的に栽培されています。
生食や酢漬けにされることが多いです。
野菜は泥がついたまま売っています。
Rote Bete Raritaten
アンティーク・ビーツの根。日本ではあまり馴染みがありませんが、
酢漬けやボルシチなどの煮込み料理に使われます。
石鹸。VERVEINE
MOU
ORAGANIC RAW CHOCOLATE
パンのコーナー
さすがビールの国。ビールの選択肢も豊富。
小さなクラフトビールもたくさん置いてあります。
Helle Weibe
SIMCO3 / AUGUSTUS8 / AURIS19



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)




![【香川 7/20】海に生きる人たちによって300年受け継がれてきた船渡御『皇子神社船祭り』 - [Kagawa 20 July] Over 300 years history, the boat festival of Ouji shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/41120-featured-120x120.jpg)


![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)




















![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-800x534.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-800x533.jpg)



![【香川】地球で冷やした冷風が吹き抜ける!高鉢山の風穴 – [Kagawa] Earth-cooled winds blow through! Blowing cave in Mt. Takahachi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Blowing-cave_fuketsu_mt-takahachi-800x533.jpg)
![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-800x533.jpeg)

![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)





![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)
![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)




![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)





![【香川】セトウチ海街ステイ『サニーデイ ホステル』 – [Kagawa] SUNNY DAY HOSTEL](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0693_a-800x533.jpg)
![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)

![【香川】区内町御用達の骨付鳥専門店『寄鳥味鳥』 – [Kagawa] “Yoridorimidori”, Chicken with bone](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Chicken-with-bone_Yoridorimidori_kagawa-800x536.jpg)








![【直島】泊まれる美術館、ベネッセハウス – [Naoshima island] Stay in the Art Museum “Benesse House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Benesse-Art-Site-Naoshima-1-800x533.jpg)


![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)













![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)
![【香川】城山不動の滝 – [Kagawa] Mt. Kiyama Fudo waterfall](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/kiyama-fudo-waterfall-01-800x533.jpg)






![【愛媛】1200年以上前の物語を残す伊予灘に浮かぶ『綱掛岩』 – [Ehime] Tsunakakeiwa Rock, Mishima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Tsunakakeiwa-Rock-800x534.jpg)

コメントを残す