今夜は、徳島県神山町へ。慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)・石川初研究室の『神山の暮らしの風景図鑑』、歴史絵本『かみやまでいきること』『神山レゴブロックセット』の発表を見てきました。

15年くらい前に、彼・彼女らと同じキャンパスで、そしてランドスケープという同じフィールドで学んでいたのでとても感慨深い気持ちになりました。(ちなみに私は、石川幹子研究室で東京の都市河川の研究、坂茂研究室で建築設計を学んでいました。)神山を楽しむさまざまな気付きを与えてくれる示唆に富んだ発表。

特に制作された絵本『かみやまでいきること これまでの千年 これからの千年』は、私が敬愛する絵本作家、かこさとしさんの絵本『かわ』を彷彿とさせる素晴らしいクオリティ。わかりやすい水彩画で、神山の歴史を丁寧に紐解いております。
石川初先生、学生の皆さん、お疲れ様でした。引き続き、みなさんの活動、楽しみにしています!そして、今夜も美味しいWEEK神山のご飯。ごちそうさまでした。




PS:
そして、後から気がついたのですが、いまから10年くらい前。『10+1』という雑誌で、田中浩也(Hiroya Tanaka)さんと石川初さんが監修された『グラウンディング──地図を描く身体』特集号にて、私も貴重なページを頂いて寄稿させて頂いたのでした。内容は、「埋葬の手順(プロトコル)」というテーマでその土地の文脈を読み解くみたいな話だったと記憶してます。
http://db.10plus1.jp/backnumber/issue/tpobibid/7/
目次をみてたら私の前のページは、 リビング・ワールドのインタビュー!今回、石川初さんが神山に来るきかっけとなり、私が7年前に四国に移住するきっかけとなった西村佳哲さんのデザイン事務所です。不思議なご縁です。
参考:慶応SFC石川初研究室 神山町プロジェクト成果報告会のご案内 | イン神山 四国・徳島 神山町のありのままの姿を分かちあう
石川 初/神山町暮らしの風景図鑑をつくる from 4K徳島映画祭 on Vimeo.
福音館書店
売り上げランキング: 10,733
LIXIL出版
売り上げランキング: 352,028
INAXo
売り上げランキング: 448,108


![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)







![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-150x150.jpg)

![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-150x150.jpg)




![【香川】豊中町水源地の給水塔 – [Kagawa] Toyonaka Town Water Tower](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Toyonaka-Town-Water-Tower-800x534.jpeg)




![【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nobumasa_cherry-tree-800x533.jpg)












![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)




![【愛媛】川辺の緑化建築『新谷菖蒲園』 – [Ehime] Riverside greening architecture ‘Shintani Iris Garden’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Ehime_Niiya-Iris-Garden-800x534.jpeg)


![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)















![【小豆島】肥土山(ひとやま)の石風呂 – [Shodoshima island] Stone Bath of Hitoyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/Stone-Bath-of-Shodoshima-island-800x533.jpeg)




![【香川】仏生山温泉 天平湯 – [Kagawa] Busshozan hot spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/07/busshozan-onsen-ice-800x536.jpg)
![【香川】区内町御用達の骨付鳥専門店『寄鳥味鳥』 – [Kagawa] “Yoridorimidori”, Chicken with bone](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Chicken-with-bone_Yoridorimidori_kagawa-800x536.jpg)




















コメントを残す