[<a href=”http://www.inzou.com/makurayami/”>Link</a>]

というわけで、日本で舞台があります。
もちろん舞台美術をつくります。
前回の青鬼は、ロンドンからスカイプで打ち合わせしながら、
現場のスタッフに作業してもらうという遠隔参加でしたが、
今回は日本に帰国しての現場参加になります。
本が好きな男の話なので、
ロンドンやフィンランドで本屋や図書館の内装を見てきたわけです。
本好きの皆さんはぜひ、みにきてください。
日程:2008年09月05日(金)~10日(水) 全10公演
場所:新宿・タイニイアリス (03-3354-7307)
料金:前売2300円・当日2500円(全席自由席)
時間:09/05(金)=19:30
09/06(土)=14:00/19:30
09/07(日)=14:00/18:30
09/08(月)=19:30☆
09/09(火)=15:00PM★/19:30
09/10(水)=14:00PM★/18:30
@象割ハジメマシタ!
受付にて「象」が確認出来たら300円キャッシュバック!
ご来場時、身につけられる「象」をお連れの方が対象ですゾウ。
☆仏滅割=9/8(月)仏滅につき-100円 / ★平日昼割り=-200円
♪学割=学生証提示で-300円 ※各種割引き併用OK!!
作・演出:鈴木厚人
出演:加藤慎吾、竹原じむ(フルタ丸)、山田英美、片方良子、斉藤真帆
毎陽子、岸宗太郎、岩崎千帆、前田勝(ハっちゃん)、最所裕樹(エスキューブ)
> 現実なのか、夢なのか、
> 誰も見たことのない摩訶不思議な世界で起こる、
> サイコ・アドベンチャー・ストーリー。
> 三度のメシより本好きな男。そんな男に、
> あっという間に一目惚れしてしまう恋ベタな女。
> 本好きな男には、ちょっと怪しげな兄がいて、
> 恋ベタな女には、イケイケ気味な妹あり。
> さらには、二人に近づいてくる謎の影。
> 現実なのか、夢なのか、誰も見たことのない摩訶不思議な世界で起こる、
> サイコ・アドベンチャー・ストーリー。
> 劇団印象の最新作「枕闇(まくらやみ)」にご期待下さい!
参考:
Helsinki ヘルシンキ (sakana no makimono) [Link]
Waterstone’s Gower Street (sakana no makimono) [Link]
堀尾幸男さんの 舞台美術 ほぼ日刊イトイ新聞 (sakana no makimono) [Link]
フランツ・カフカ協会, プラハ スティーブン・ホール (sakana no makimono) [Link]
木の本棚 (sakana no makimono) [Link]
本棚 (sakana no makimono) [Link]
窓のための棚 (sakana no makimono) [Link]
ストックホルム市立図書館 (sakana no makimono) [Link]
ブックピックオーケストラ “エンカウンター” (sakana no makimono) [Link]
ブックアートギャラリー “冊 (satsu)” (sakana no makimono) [Link]
劇団印象-indianelephant- [Link]
ゾウの猿芝居 : 今週の劇団印象 [Link]
劇団印象-indian elephant- [トップ] | 演劇 [Link]
劇団印象-indian elephant-/お気に入りEXPRESS [Link]





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)






![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)











![【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01.jpeg)
![【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_hashirafes_yawatahama_ehime_01-800x533.jpg)






![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)

![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)





![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)


![【香川 5/18】春日川の川市 – [Kagawa 18 May.] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Kasuga-river-Market-800x534.jpeg)

![【香川】浦島伝説が残る荘内半島の花畑『フラワーパーク浦島』 – [Kagawa] Flower park Urashima](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/urashima-flower-park-800x534.jpg)










![【香川】循環をテーマにしたライフスタイルショップ『アジサーキュラーパーク』 – [Kagawa] AJI CIRCULAR PARK](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/AJI-CIRCULAR-PARK-800x533.jpg)




![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)





![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)






















魯祐の巻物 | yousakana no makimono
ぺピン印象設計
さて、9月になったので改めて 近々ある舞台公演を2つメモしておきます。 ご都合…
魯祐の巻物 | yousakana no makimono
舞台写真 [Link]
枕闇 (まくらやみ) 劇団印象第10回公演
ロンドンに戻ってこちらはだいぶと涼しいです。 訪日時に舞台美術を担当させていた…
魯祐の巻物 | yousakana memo
劇団印象 第11回公演 青鬼 図面 – Plan of AOONI Indian Elephant
週刊マガジン・ワンダーランド 第136号に、青鬼のレビューが2本掲載されたそうで…