高松市民なら誰もが知っているローカル鉄道「ことでん」。
このブログでも何度も登場しています。
今回はその写真集出版を記念して、新宿BEAMSのギャラリーで写真展が開催されるそうです。
この機会にぜひ、東京のみなさんに、高松でおきている凄いことの片鱗を見て頂きたいとおもいます。
日常的に高松の皆さんの足になっているローカル鉄道の「ことでん」で
くるりのライブや、アイリッシュパブトレインや、サーカスや、ことちゃんグッズなどなど
実にユニークで多様な活動が展開されています。
ことでんで使われている車両は、くるりの「あかい電車」などでも歌われている京急をはじめとした
東京で走っていた鉄道車両の払い下げ。(高松に上陸する様子はこちらです。)
この東京での人生を終えた車両に、再び命を吹き込み第2の人生へとつなぐのが、ことでん仏生山工場の役割です。
もうつくっていないようなバネやらネジを自分たちでつくって安全にはしれるようにメンテナンスをする。
これって凄い技術なわけです。
100年の歴史が積み重ねてきたノウハウは、きっと外の人の心にも響く物語がつまっているはず、
ということで、発売された仏生山工場の写真集。
写真家は香川を代表する写真家GABOMIちゃん。
ここで働く人たちの生きざまがみえてくる、素晴らしい写真集です。
今回はトークショーなどもあるそうなので、ぜひ足を運んでみてください。
GABOMI 写真展 「ことでん 仏生山工場」
日程:2012年10月6日(土)~10月25日(木) 11:00~20:00 (会期中無休)
場所:B GALLERY(新宿/BEAMS JAPAN 6F)
電話:03-5368-7309【レセプションパーティー】
2012年10月6日(土) 18:00~20:00【アーティスト・トークのお知らせ】
日時/場所:2012年10月13日(土) 15:00~16:30 / B GALLERY (BEAMS JAPAN 6F)
ゲスト:鈴木芳雄(美術ジャーナリスト)/ 真鍋康正(高松琴平電気鉄道株式会社 取締役)
予約定員制:先着30名様※ご予約はB GALLERYまで




![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)






![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/kotoden-1-150x150.jpg)




![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-150x150.jpg)
![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/konpira-shrine-festival_00-150x150.jpg)
![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-150x150.jpeg)
![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-150x150.jpeg)





![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)





![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)
![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts.jpeg)


![【樹齢600年 天然記念物】岩部八幡神社の大銀杏 – [600 year-old tree / Natural monument]Ginkgo trees of Iwabu Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Panorama_Iwabu-hachiman-shrine_Icho_06-800x538.jpg)



![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)





![【高知】樹齢500年、霧の中のひょうたん桜 – [Kochi] Gourd‐shaped cherry blossoms](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/niyodo-river_sakura-800x450.jpg)













![【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/Kinojo-Castle_Oayama-800x533.jpeg)

![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)



![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)
















コメントを残す