牡蠣つながりで、先日、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀に出演されていた、
NPO法人「森は海の恋人」代表、京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授の畠山重篤さんをメモ。
写真:第33回根のある暮らし 市民による農地・漁場の再生、仕事の場づくり – 地球健康クラブ
森と海の絆-東北復興へのビジョン
畠山重篤 – (2011年12月12日放送)| NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
海を信じる
東日本大震災の津波で、畠山の養殖場は壊滅的な被害を受けた。中でも、畠山の養殖にとって命ともいえる舞根(もうね)湾の海中には、瓦礫(がれき)や泥が降り積もった。そうした状況にもかかわらず、畠山は、養殖を再開させることを決めた。根底には、半世紀にわたり海と共に生きてきた男の「海を、信じる」という信念がある。
51年前に三陸を襲ったチリ地震津波。畠山は地震後、驚異的な早さで成長するカキを見た。昭和40年代以降、赤潮が頻発するようになった気仙沼の海が、長い時間をかけて元の姿を取り戻していくのを経験した。
「海を恨んではいない。海は必ず戻ってくるから。」
あらがいがたい自然と向き合う時、立ち向かうのではなく、受け入れ信じること。そして、自分が今できることを精一杯やることが大切だと畠山は考えている。カキには人が映る
畠山のカキは、大粒で、うまみが濃厚だと評価されている。この極上のカキは、「カキには人が映る」という畠山の思いから生まれる。
カキは、海水に含まれる植物プランクトンを食べて育つため、そのプランクトンの量が、カキの出来を左右する。そして、プランクトンの量は、実は森の腐葉土から溶け出す“フルボ酸鉄”とよばれる鉄分の量に左右されると考えられている。「よいカキかどうかは、上流の森を見れば分かる」と言われるゆえんだ。
畠山は、23年にわたり、2万本以上の木を植えてきた。本業の時間を割いて植樹を続けるのは、手間がかかる。さらに、効果が現れるのは、50年後、100年後の可能性もある。そこまで考えた上で継続することのできる、“優しさ”。その人間性が、カキの味に凝縮され、映るのだという。自分のやり方を貫きなさい
畠山は津波で、母小雪さんを亡くした。養殖業を継いだ畠山を、陰に日向(ひなた)に支え続けてくれた小雪さん。その母の言葉が、壁に突き当たった畠山の背中を押し続けてきた。
植樹活動を始めた畠山だったが、その直後、気仙沼湾に注ぐ川をせき止める、ダム計画が持ち上がる。「海を守るために森を守る」と声を上げても、聞いてくれる人はわずかだった。活動を広げるための資金も無く、取り組みを裏付けるための科学的な根拠も無い。家族に心配をかけまいと、何も話していなかった畠山だったが、ある日小雪さんに呼ばれ、声をかけられた。「自分のやり方を貫きなさい」
畠山は、見守っているという母の思いと同時に、自分でやり始めた事は、最後まで自分の責任でやり通しなさいという2つの思いを、その言葉から受け取った。
その後畠山は、気仙沼に研究者を招き、共に湾の調査に乗り出す。優しく、時に厳しく見守ってくれた母の言葉が、震災後、時に萎えそうになる畠山の気持ちを今も奮い立たせてくれる。
小学館
売り上げランキング: 6767
参考:
カキ養殖 – 香川県
3月15日付・カキ養殖の父 | 香川のニュース | 四国新聞社
カキ養殖 畠山重篤(2011年12月12日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
NPO法人森は海の恋人
森と海の絆-東北復興へのビジョン – YouTube



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)















![【徳島】上勝町ゼロ・ウェイストセンター – [Tokushima] KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/KAMIKATSU-ZERO-WASTE-CENTER-800x533.jpg)





![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-800x536.jpg)

![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-800x534.jpg)
![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)
![【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyotomi-coffee.jpg)



![【徳島】ごみゼロを目指す上勝の北極星『カフェ・ポールスター』 – [Tokushima] Cafe polestar with zero-waste statement of Kamikatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/12/polestar-kamikatsu-800x536.jpg)



![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-800x534.jpg)
![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-800x536.jpg)

![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) – [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/mt-uwasayama-1-800x533.jpeg)
![【高知】夜の牧野植物園 – [Kochi] Night botanical garden of Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/08/nightmakino-800x536.jpg)

![【樹齢600年 天然記念物】岩部八幡神社の大銀杏 – [600 year-old tree / Natural monument]Ginkgo trees of Iwabu Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Panorama_Iwabu-hachiman-shrine_Icho_06-800x538.jpg)





![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)






![【小豆島】ぷりっぷりの食感に感動!『なかぶ庵』さんの生そうめん – [Shodoshima island] Somen noodles (fine white noodles) “Nakabuan”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nakabuan_shomen_shodoshima-island_index-800x533.jpg)

![【淡路島 5/27】ドラクエは淡路島から生まれた!5月27日は『ドラゴンクエストの日』 – [Awajishima island] May 27 is the memorial day of “Dragon Quest](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/05/dragon-quest-800x534.jpeg)
![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg)
![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)

![【小豆島】みのりジェラート – [Shodoshima island] MINORI GELATO](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/MINORI-GELATO_Shodoshima-island-800x533.jpg)



![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)





![【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/suisen_ogijima-lighthouse-01-800x533.jpeg)









![【閉店】創業60年の老舗のうどん屋「谷川製麺所」が閉店 – [Close Dec. 30th] Tanigawa noodle‐making factory at Kagawa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/12/shippoku-udon-800x534.jpg)




みっち-
23年にわたり、2万本以上の木を植え、気仙沼でカキ養殖をしてきた畠山重篤さん http://t.co/ShtxNgoA
K _ FUJIHIRA
「森は海の恋人」ですよね"@yousakana: 23年にわたり、2万本以上の木を植え、気仙沼でカキ養殖をしてきた畠山重篤さん http://t.co/bVHmmPAj"