[Link]
そして、新橋ツアーではこれは絶対見逃せない。
ブルーノ・ムナーリ生誕100周年を記念した展示会。
代表作約100点を公開。
日程:2007年10月25日 ~ 2008年01月27日
時間:11:00~19:00
休館:月曜休館、2007年12月26日(水)~2008年1月7日(月)
1月14日(月)は開館、1月15日(火)は振替休館。
> ブルーノ・ムナーリは1907年にミラノで生まれ、
> インダストリアル・デザイナー、グラフィック・デザイナー、
> 造形作家、彫刻家、作家、詩人、美術評論家、
> 美術教育家などとして幅広いジャンルで活躍しました。
> まだ本が読めない小さな子どもたちのために、
> 「本に出会う前の本」を制作するなど、
> 子どもたちに五感を通して発見する喜びを与えることに情熱を傾けた作家でもあります。
> ブルーノ・ムナーリ生誕100周年を記念して、
> 本展覧会では代表作約100点を公開します。
> 世界中で今もなお愛され続けているブルーノ・ムナーリの
> 「子どもと遊ぶ発明家」としての魅力を再発見してみませんか?
> また、連動イベントとして、企業やデザイナーによる特別企画展「ムナーリへのオマージュ」、
> 子どもたちにアートを通して驚きや発見を伝える
> 「ムナーリ・メソッド」によるワークショップやセミナーも開催されます。
> 展覧会開催期間中に限りブルーノ・ムナーリにまつわる
> 品々を取り扱った「ムナーリ・ショップ」も開設いたします。
参考:
Shiodomeitalia – 開催中: ブルーノ・ムナーリ – しごとに関係ある人 [Link]
ブルーノ・ムナーリ – Wikipedia [Link]
百町森:本・絵本:おすすめ:ブルーノ・ムナーリ [Link]
Bruno Munari (ブルーノ・ムナーリ) Utrecht[ユトレヒト] | 人物リスト [Link]
ブルーノ・ムナーリとは – はてなダイアリー [Link]
「ブルーノ・ムナーリ」展 – イタリアが誇るデザイナー生誕100年記念 [Link]

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)









![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)




![【東京・上野駅】猪熊弦一郎『自由』(1951年) – [Tokyo Ueno sta.] Genichiro Inokuma, Freedom (1951).](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/freedom_genichiro-inokuma-150x150.jpeg)
![【香川 1/29-3/21】瀬戸内たかまつクロニクルリターンズ‐映像アーカイブに見る未来- – [Kagawa] Setouchi Takamatsu Chronicle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/01/setouchi-takamatsu-chronicle-150x150.jpg)












![【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSC00001-800x534.jpg)




![【広島】映画『裸の島』舞台、宿禰島(すくねじま) – [Hiroshima] Sukunejima island, setting of the film The Naked Island.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/sukunejima-island-800x534.jpg)
![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)


![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)
![【香川 2025年9月頃】サンポート高松に外資系ホテルが開業予定 – [Kagawa Around Sep. 2025] New hotel will open in Sunport Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/sunport-takamatsu_hotel-800x533.jpeg)




![【佐柳島】海を眺める木造校舎『ネコノシマホステル』 – [Sanagijima island] Neconoshima hostel & cafe in sanagijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/naconoshima-800x533.jpg)





![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)






![【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/12/DSC_2930-800x533.jpg)
![【小豆島】肥土山(ひとやま)の石風呂 – [Shodoshima island] Stone Bath of Hitoyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/Stone-Bath-of-Shodoshima-island-800x533.jpeg)
![【香川】高松・中央卸売市場特別開放 – [kagawa] The Takamatsu City Central Wholesale Market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/02/takamatsu-market-800x533.jpg)
![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)












![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-800x533.jpg)


![【香川 11/15-24】雨月物語 白峰寺 – [Kagawa 15-24 Nov.] Shiromineji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/shiromineji-temple_kagawa_sakaide-800x534.jpeg)










魯祐の巻物 | yousakana memo
ジャンルを抱えないということ – genre-straddling works
思えば、舞台美術の仕事でもいつも新しいことに飛び込んでいる。 最初に舞台を担当…