空間の個性を創る、鉄の家具。「槇塚鉄工所」 Makizuka steel factory
高松市の槙塚鉄工所の職人さんによる鉄をつかった生活道具。薪ストーブのあるかっこいいBar Altanaが展覧会期間中でオープンしていたので行ってきました。
The Makizuka steel factory is located in Takamatsu city, Kagawa pref., Japan. You can meet daily iron tools. The Bar Altana is also open over the duration of the exhibition.
家具やプロダクトなど様々な鉄製品を制作する槇塚鉄工所さんにお邪魔しました。どこを切り取っても絵になるかっこいい空間。こういうエネルギー溢れるものづくりの現場にくるとワクワクします。薪ストーブの火にあたりながら談笑する夜。とても楽しかったです。GABOMIちゃん、お声がけありがとう。
島好き仲間の間で話題の灯台バッジと錨(いかり)バッジ。
錨のデザインはなんと、「せとうち暮らし vol.8」の
船特集に描かれた錨をみて閃いたんだとか!
気が付かないうちに読者の皆さんとコラボレーションしていたなんて、嬉しいです。
ひとつひとつ手作業で丁寧に色付けされています。
手仕事だからこそ生まれるひとつひとつの個性。
小豆島土庄町、迷路のまちにあるMeiPAMさんでも売っています。
槇塚鉄工所 Steel Factory-
住所:香川県高松市木太町2686-3
灯台ブローチを制作している、鉄のアーティスト 槇塚登さん
せとうち暮らし10号の「そして、モノがたり」でご紹介した灯台ブローチ。
制作しているのは、鉄のアーティスト 槇塚登さんです。
こちらが槇塚さんの制作現場。槙塚鉄工所/Steel Factoryです。
ここであのかわいい灯台ブローチは作られています。
槇塚さんが作るブローチは、灯台だけではありません。
女木島と男木島を結ぶフェリー「めおん号」も!
槙塚鉄工所さんの2階には、素敵なギャラリーもあります。
名前は「ギャラリー アルターナ」。槇塚さんの作品展などが行われます。
時々、ナイトバーになることもあるそうです。
カバンや帽子に槇塚さんの灯台ブローチを付けると、なぜか島に行きたくなります。
どこからか、ふわっと風が吹いてきて、心が旅立ちの準備をはじめます。
私たちを島へと誘ってくれる、槇塚登さんの素敵な灯台ブローチは、
小豆島のMeiPAMさん、男木島のオンバファクトリーさんなどで購入することができます。

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)




![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-150x150.jpg)

![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-150x150.jpg)


![【香川 11/21-30】大名庭園 栗林公園の紅葉 – [Kagawa 21-30 Nov.] Daimyo Garden Ritsurin Garden with autumn leaves](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/ritsurin-garden_lightup-150x150.jpg)


![【香川 11/15-24】雨月物語 白峰寺 – [Kagawa 15-24 Nov.] Shiromineji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/shiromineji-temple_kagawa_sakaide-150x150.jpeg)


![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)


![【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/National-Historic-Site_Shibuno-Maruyama-Tumulus_index-800x533.jpg)







![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)













![【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 – [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ida-peach-farm-800x533.jpg)
![【創業幕末!】うどん県最古『ヨコクラうどん』 – [Since Edo period] The oldest udon shop in Kagawa Pref. “Yokokura Udon”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/yokokura-udon_takamatsu-kagawa_index-800x533.jpg)




![【香川 11/15-24】雨月物語 白峰寺 – [Kagawa 15-24 Nov.] Shiromineji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/shiromineji-temple_kagawa_sakaide-800x534.jpeg)


![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)


![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)

























![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)
![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)


コメントを残す