![]()
全世界のバカが思い描いている世界地図を可視化するプロジェクトバカ世界地図をみると、
オーストラリアが四国になっています。
On the website “The foolish world map”,
Australia is drawn as a Shikoku.
It means that Australia has a similar shape to Shikoku.
地図の更新履歴をみてみると、
According to the update history information,
オーストラリア人は、オーストラリアの形を正確に知らないそうなので、四国の形にしました。オーストラリア人から特にコメントなければこのままになります。
Because Australian don’t know for certain about the shape, I changed it shape of Shikoku. If there is no complaint, I leave it as it is.
となっています。まあそこまではネタとして、
実際、四国とオーストラリアってどれくらい大きさが違うのか、
個人的に気になったので調べてみました。
世界中の大陸や島の面積についてはこちらをご参考に。
It is a kind of joke. But, I wanted to know the differences between individuals. Thus, I researched the data of them.
Below is the list of island and continent in the world.
正しい面積で地図を表現した「モルワイデ図法」という図法で描かれた地図から
四国とオーストラリアを抜き出すとこんなかんじになります。
These are the maps with Mollweide projection which represents correct square measure.
一目瞭然!圧倒的にオーストラリアが大きいのがよくわかります。
It is easy to understand that Australia is quite bigger than Shikoku.
面積 – Square measure
オーストラリア大陸 (Australian continent):7,600,000km2
四国大陸 (Shikoku continent):18,780km2
せっかくなので、人口も比較してみました。
In addition, compared with population of them.
人口 – Population
オーストラリア (Austoralia):22,268,000人 (世界保健統計2012)
四国 (Shikoku):399,4099人 (総務省2012)
一見、人口も圧倒的に四国より多く見えますが、実はそうでもありません。
1平方kmあたりの人口を計算してみました。
Firstly, it seemed to be populated than Shikoku. But it’s not.
I calculated population density.
人口密度 – Population density
オーストラリア (Australia):2.93人/km2
四国 (Shikoku):212.68人/km2
単位面積あたりに住んでいる人数は圧倒的に四国のほうが密度が高いです。
実際には利用できる土地は日本のほうが限られているのでおそらくもっと人口密度は高いはず。
ちなみにオーストラリアの沙漠の面積は、約337平方km。オーストラリアって本当に広いんですね。
数字を図式化するといろんなことが見えてきます。
For your information, desert area of Australia is 337km2.
Australia is vast country.
You can see a lot of things from infographic.
記事をTwitterでつぶやいたところ、
When I tweeted this article, the user gave me information that Shikoku and Australia had been together in the old days.
そもそも四国とオーストラリアは繋がってましたからね。RT @yousakana: オーストラリアと四国って形が似ているけど実際の大きさはどうなんだろう?と思って比べてみました。 #四国goo.gl/Uj2Es
— コルシカ珈琲さん (@corsicacoffee) 2013年4月24日
と教えていただたいので、
最後に、地球6億5千万年の大陸移動を1分20秒にまとめた動画を紹介します。
改めて、四国とオーストラリアに注目してみてみると、なかなかすごい映像です。
And finally I post this movie.
This is a animation of “650 Million Years in 1:20 min”.
At a time in the past, Shikoku and Australia continent was one continent.
誠文堂新光社
売り上げランキング: 9,525



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)























![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)


![【香川】地球で冷やした冷風が吹き抜ける!高鉢山の風穴 – [Kagawa] Earth-cooled winds blow through! Blowing cave in Mt. Takahachi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Blowing-cave_fuketsu_mt-takahachi-800x533.jpg)









![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)

![【尾道】日本初!自転車に乗ったままチェックインできるサイクリスト専用ホテル『ホテル サイクル』 – [Onomichi] HOTEL CYCLE](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/01/CYCLE-HOTEL-800x534.jpg)
![【淡路島 日本遺産】沖ノ島古墳 – [Japan Heritage of Awajishima island] Okinoshima Ancient Tomb, Awajishima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Okinoshima-Ancient-Tomb_Awajishima-island-800x533.jpg)




![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/konpira-shrine-festival_00-800x600.jpg)





![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)






![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)
![【生誕102年 香川】彫刻家『流政之』 – [Kagawa] Sculptor Masayuki Nagare](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/04/nagare_matakimai-1-800x534.jpg)








![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-800x533.jpeg)

![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-800x534.jpg)







![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)
![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg)


![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)
![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-800x534.jpg)







コメントを残す