2022年「デジタルの日」オンラインイベント – Youtube

2022年 #デジタルの日 オンラインイベント「ふれよう! #デジタルのチカラ 」

徳島県木頭村生まれの実業家・藤田恭嗣さんが代表取締役社長をつとめる株式会社メディアドゥの視覚障害者向け電子図書館システム『アクセシブルライブラリー』がデジタル庁「good digital award」でグランプリを受賞!おめでとうございます!

エンドロールにも『物語を届けるしごと』を賛同団体として載せていただき感謝です。

デジタル庁の #デジタルの日 を推進するパートナーとして認定されました。賛同企業・団体として参画しております。

 デジタルの日【ふれよう!#デジタルのチカラ】|デジタル庁

Webメディア『物語を届けるしごと』は、これからも、四国・瀬戸内を中心に日本の美しい風景や文化を世界に発信していきます。また、情報発信や写真撮影の研修、SNS発信のコンサルタント、地域経済分析システムRESASを活用した地域学習やSTEAM教育、EBPM(証拠に基づく政策立案)の推進などに取り組んでいます。

数あるデジタル推進パートナーの中で、私は最も歩いているとひとりだと思います。生身の五感で体験・感動することとあわせて、デジタル化を推進していければ幸いです。

10月2・3日は #デジタルの日。10月は「デジタル月間」です。#デジタルのチカラ

We have been accredited as a partner to promote the Digital Agency’s #Digital Day. We are participating as a supporting company or organisation.

The web media ‘Yousakana.jp’ will continue to transmit the beautiful landscapes and culture of Japan to the world, with a focus on Shikoku and the Setouchi region. We will also continue to provide training in information dissemination and photography, consultancy for SNS dissemination, regional learning and STEAM education using the regional economic analysis system RESAS, and the promotion of EBPM (evidence-based policy making).

2 & 3 October are #DigitalDay ; October is ‘Digital Month’. #ThePowerofDigital .

Of all the digital promotion partners, I think I am one of the most walking. I would be happy to promote digitalisation together with experiencing and being impressed by the five senses in the flesh.


四国・瀬戸内エリアを中心に、日本の美しい風景や文化を世界に発信し、Webメディア『物語を届けるしごと』は世界190カ国以上からアクセスがある。また、企業や市民むけに情報発信研修や、行政職員向けに地域経済分析ツールRESASを活用したEBPM(証拠に基づく政策立案)研修、大学や高校向けにSTEAM教育などのプログラムも行っており、幅広くデジタル・リテラリーの普及に取り組んでいる。


地域経済分析システム RESAS (Regional Economy (and) Society Analyzing System)

手間を減らしたら、イチゴはさらにおいしくなった。徳島県東みよし町。イチゴ栽培のデジタル化。
手間を減らしたら、イチゴはさらにおいしくなった。徳島県東みよし町 イチゴ栽培のデジタル化

Digital Days – Explore #PowerOfDigital | Digital Agency

What are the Digital Days and Digital Month?
These days were established in 2021 as an opportunity for society as a whole to take a regular look back on, experience, and review digital issues. The government and private sector are working together to implement various initiatives using digital-related technology and services and bolster momentum towards a more digitalized society. Sunday and Monday, October 2- 3, 2022, have been designated Digital Days, and the month of October has been designated Digital Month, and by planning a variety of events and special offers during this period, we hope to add momentum to digitalization in Japan.

デジタルの日【ふれよう!#デジタルのチカラ】|デジタル庁

ABOUT – デジタルの日・デジタル月間とは?
2021年に創設された、社会全体でデジタルについて定期的に振り返り、体験し、見直す機会として創設された記念日です。
官民で連携し、デジタル関連の技術・サービスを利用した様々な取組を実施し、社会のデジタル化に向けた機運の向上に取り組みます。
2022年は、10月2日(日)3日(月)をデジタルの日、また10月1日〜31日までの一ヶ月間をデジタル月間と定め、様々なイベントやキャンペーンを行うことで、日本のデジタル化を加速させる期間にしていきたいと考えています。

STATEMENT – ステートメント
2022年のテーマは
ふれよう!#デジタルのチカラ スマホでお金を払うことも。
自宅からリモート授業を受けることも。
役所の手続きをオンラインで行うことも。

ちょっと前まで想像もできなかったことが、
どんどん現実になっていく。
そんなチカラが、デジタルにはあります。

10月2-3日は、デジタルの日。
今年のテーマは「ふれよう! #デジタルのチカラ」です。
デジタルの可能性を知り、考える2日間にしてみませんか。
私たちらしいやり方で、私たちらしい暮らしの中で。
一人ひとりの意識の変化、それが
日本のデジタル化を推し進めていくはずだから。