「瀬戸内の踊りをみんなで作ろう!ワークショップ 」 – こえび隊
日程:2012年8月4日(土)
時間:13:30~17:00
場所:小豆島 肥土山農村歌舞伎の舞台
料金:参加費 大人 1000円/中学生以下 500円 (対象年齢:小学生以上)
主催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会
協力:肥土山農村歌舞伎保存会内容
みんなが踊れる、誰でも踊れる「瀬戸内の踊り」を作ります!小豆島の肥土山農村歌舞伎の舞台で青天井の下、ワークショップ形式で、あーでもない、こーでもないと作り、完成したらみんなで輪になって踊りましょう!振付はダンスカンパニー「コンドルズ」の近藤良平。演奏は瀬戸内国際芸術祭2010の開会式や閉会式でも活躍した「三田村管打団?」が参加決定。(対象年齢:小学生以上)踊りの先生:近藤良平(コンドルズ)
コンドルズとは男性のみ学ラン姿でダンス・映像・コントなどを展開する舞台で人気のダンスカンパニー。20ヶ国以上で公演。ニューヨークタイムズ紙絶賛。渋谷公会堂公演即完。
NHK総合連続テレビ小説「てっぱん」のオープニングダンス振付出演。「サラリーマンNEO」
内「テレビサラリーマン体操」、NHK教育「からだであそぼ」に振付出演。
コンドルズ (CONDORS) は、日本の人気コンテンポラリー・ダンスカンパニー。
男性のみ学ラン姿でダンス・映像・コントなどを展開。国内ではダンスカンパニーとしては異例の渋谷公会堂で公演を行い、チケットを即完させた。海外公演も精力的に行っており、北米、中南米、東南アジア、中華人民共和国、大韓民国など20ヶ国以上で公演。NY公演ではニューヨークタイムズ紙に「日本のモンティパイソン」と絶賛される。
売り上げランキング: 43631
参考:
CONDORS official website
CONDORS official website
8/4(土)小豆島W.S.コンドルズx三田村管打団? : 三田村管打団?log
イベントレポート
バスでむかったのは肥土山農村歌舞伎舞台。
小豆島に2箇所残る農村歌舞伎舞台のうちのひとつです。(国指定重要有形民俗文化財)
まず、小豆島の特産物や瀬戸内海のイメージについて聞いていきます。
その後、ウォーミングアップで、てっぱんの踊り。
広島県尾道のお好み焼き屋さんを舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説「てっぱん」のオープニングの踊りです。
ウォーミングアップがおわったら、最初にみんなに聞いた意見を参考に、
「棚田の動きやって」とか「オリーブの踊りどんなんだろ」と、
瀬戸内海をイメージするキーワードをみんなに投げかけます。
それぞれ思い思いの動きやポーズをして、
それをみてコンドルズの近藤さんが「おっそれいいね」「そこ新しい動き!」と
みんなでいっしょに瀬戸内海の踊りをつくっていきます。
僕の「オリーブ摘み」の動きも採用されました笑。
この日はとても暑かったので、途中途中に無理せず休憩をしながら
瀬戸内海の踊りをみんなでつくっていきました。
せっかくなので周辺の風景を少しだけ紹介します。
この農村歌舞伎舞台がある肥土山(ひとやま)という地域は、
緩やかな谷戸地形に水田が広がっています。いつも気持ちのいい風が吹いています。
2010年の瀬戸内国際芸術祭でアキリカさんが展示していたニッキの木。
休憩を終えて今度はふたチームに分かれて日陰になる屋根の下で練習です。
最後に「コンドルズ」と「三田村管打団 ? 」が舞台にたって撮影。




![【香川 8/5(金)オープン!】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 - [Kagawa Opens on Fri 5 Aug.] The Yashima Exchange Center "Yashima-ru"](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/47900-featured-120x120.jpeg)
![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 - [Awajishima island] "Memorial of War Dead Students, Youth Plaza" designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/30561-featured-120x120.jpg)







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)









![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-150x150.jpg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-150x150.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-150x150.jpg)
![【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/megi-island-festival-150x150.jpg)





![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)
![【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 – [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/otogui_mitoyo_kagawa-800x533.jpg)
![【香川県指定民俗文化財】白鳥神社の虎獅子『虎頭の舞』 – [Kagawa] The Tiger Dance of Shirotori shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Lion-Dance-of-Shirotori-shrine-800x533.jpeg)




![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)












![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)


![【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/megi-island-festival-800x533.jpg)
![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)







![【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/National-Historic-Site_Shibuno-Maruyama-Tumulus_index-800x533.jpg)




![【高知】日本の桜名所100選。植物学者・牧野富太郎さんの故郷にある『牧野公園』 – [Kochi] “Makino Park”, Botanist Tomitaro Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/panorama_makino-park_sakura-800x533.jpg)
![【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSC00001-800x534.jpg)

![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)


![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)


![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-800x533.jpeg)

![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)



![【豊島】豊島に残る豊かな食卓 『豊島農民福音学校』- [Teshima island] The evangelistic school for farmers at Teshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/teshima-nomin-fukuin-school-800x536.jpg)
![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-800x450.jpg)





![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)


![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)


![CONDORS映像祭り 其の壱 バベル [DVD]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Sp0AAKLML._SL500_AA300_.jpg)
コメントを残す