305年前、1716年3月1日は江戸時代の画家、伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)の誕生日。瀬戸内海の本島には伊藤若冲の絵があります。
—
香川県丸亀港から30分ほどいくとある塩飽諸島、本島。この島には、国の重要伝統的建造物群地区になっている美しい街並みが残っている笠島地区があります。吉田邸はここに佇む築百年ほどの建物。細部に美が宿る塩飽大工による創りはぜひ実際に訪れて目にして頂きたいです。そして、吉田邸が全国的に有名なったのが、テレビ東京の「なんでも鑑定団」。吉田さんが所有していた江戸時代の人気絵師・伊藤若冲(1716〜1800年)の墨画が本物であるという鑑定を受け、評価額1500万円が示されたのです。その後多くの方が、若冲の絵を拝見しに訪れるそうです。伊藤若冲の絵は、四国だと香川県琴平町の金刀比羅宮(こんぴらさん)の「百花図(花丸図)」が有名ですが、四国内で若冲の絵が発見されるのはとっても貴重。
The Shiwaku Islands form an archipelago in the Japanese Inland Sea. The group is situated between Okayama Prefecture and Kagawa Prefecture in the western Bisan Seto and consists of 28 islands of various sizes. On the Okayama side lie the Kasaoka Islands. Honjima island, part of Marugame, situated in the center of the Shiwaku Island group. It is still the most populous place within the Shiwaku Islands.
吉田邸 – 築100年 塩飽大工が建てた意匠の家
住所:香川県丸亀市本島町笠島314 [Google Map]
料金:大人300円、子ども200円
電話:0877-27-3320
Yoshida House
Address : 314 Kasashima, Honjima island, Marugame city, Kagawa pref., Japan [Google Map]
Fee : Adult 300yen / Child 200yen
Tel : 0877-27-3320

日本建築なのに、明るい室内。入縁側。長さ12m、節のない杉の梁。吉田邸では屋久杉などの希少材も多く使われております。
美しい松
欄間(らんま)に刀の鍔(つば)が埋め込まれています。
四角い鍔は、忍者のもの?
明治時代の染め付け陶器でできた来客用のトイレ。
手水鉢。そのままでは手が届かない距離にあるのは、
「塵落とし(ちりおとし)」。ホコリがたまらないように建具が斜めに組まれています。見逃してしまいそうな細部に塩飽大工の手仕事が施されています。
美が細に宿っています。
江戸時代の画家、伊藤若冲(1716〜1800年)が鶏を描いた墨画の掛け軸。香川県では、金刀比羅宮奥書院の「花丸図」でも知られています。
水墨をつかった菊の細密描写。雄鳥と雌鳥の目線を合わせています。
円山応挙
大正時代のガラス。いまはつくることのできない光の歪み。
瀬戸内海で活躍した塩飽(しわく)水軍の本拠地、香川県丸亀市の本島にある旧家で、江戸時代の画家、伊藤若冲(1716~1800)の墨画が見つかった。
鶏を描いた左右一対の掛け物で、雄がひなと雌を見守っている。テレビの鑑定番組で「本物」と判定され、1500万円の評価額が示された。50年以上蔵で眠っていたが、所有する水軍の子孫で海運会社長の吉田稔さん(63)が応募。吉田さんは「酉年(とりどし)にケッコーなお墨付きをいただきました」。(朝日新聞デジタル 2017年07月03日)
小学館
売り上げランキング: 27,811







![【香川 讃岐十景】奇岩と清流『三霞洞渓谷』 – [Kagawa] Mikado Valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/46511-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-150x150.jpeg)


![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-150x150.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-150x150.jpg)

![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-800x533.jpg)


![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)

![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)




![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)

![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)



![【広島】嚴島神社 – [Hiroshima] Itsukushima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/itsukushima-shrine-800x533.jpg)












![【香川】サウナシュラン2024で全国10位!1300年前の古代サウナ「塚原のから風呂」 – [Kagawa] ”Tsukahara Karafuro” Ancient SAUNA of Tsukahara, Sanuki city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/karafuro-tsukahara-1-800x533.jpg)







![【愛媛】産直市で食べられるフルーツたっぷりケーキ 『さいさいきて屋』 – [Ehime] Fruit cakes of the market “Saisai kiteya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0833-800x536.jpg)









![【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/iya-koinobori-800x536.jpg)


![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-800x533.jpg)

![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)
![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 – [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg)













コメントを残す