
散歩つながりでロンドンマラソンをメモ。
今朝から家の前をものすごい数の人が観戦にきています。
今年の見所はマサイ族の戦士が、
村に井戸をつくる資金集めのために、タンザニア北部から出場。
靴は廃タイヤで作ったものだそうです。
2007年に第一回大会が開催された東京マラソンは、
来年は3月22日に開催だそうです。
徒歩でいいなら参加したいな。
> ロンドンマラソン(London Marathon)は
> 1981年以来ロンドンで毎年4月に開催されるマラソン大会である。
> 一般的な42.195kmを走るマラソン大会ではあるが、
> 通常の大会とは異なり巨大なスポーツの祭典となっている点が特色である。
> ロンドンマラソンの企画・創設はオリンピックの障害競走の元チャンピオンであり、
> スポーツジャーナリストのクリス・ブラッシャーにより、
> ニューヨークシティマラソンを参考にして始められた。
> 彼はマラソンを従来とは異なる「市民のマラソン」を
> 現実のものにしようとしてこの大会を創設した。
> 大勢の一般参加者が参加し多くの市民が応援する
> この大会はこの夢を現実のものとしたものだろう。
> 参加応募は常に定員を相当数オーバーしており、
> 出場許可が得られるものは4万人を超える。
> これは世界最大のマラソン大会である。
> 同時にグリーンウィッチ・パークからクッティー・サック、タワーブリッジ、ドックランズ、
> イーストエンド、ロンドン塔、バッキンガム宮殿、ザ・マル (ロンドン)へと抜ける
> コースのいたるところに応援する市民の姿が見られ、コースを進むにつれ増えていく。
参考:
Flora London Marathon [Link]
東京マラソン2008 [Link]
ロンドンマラソン2007:テレビ東京 [Link]
UK-JAPAN2008 WEBサイトに記事掲載! [Link]
感動体験! ロンドンマラソンとロンドントライアスロン [Link]
CNN.co.jp:マサイ族の戦士、「井戸」のためロンドン・マラソン出場へ [Link]
MSN産経ニュース ロンドンマラソン、レルが連覇 [Link]
ロンドンマラソン – Wikipedia [Link]
時事ドットコム マサイ族戦士、4人完走=ロンドンマラソン [Link]


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)






![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)











![【高知 完全予約制】手打そば 時屋 – [Kochi / Reservation required] Handmade Soba Noodles “Tokiya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/tokiya-soba-800x534.jpeg)




![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)











![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts.jpeg)



![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)

![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)


![【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/tei-port_kochi_01-800x533.jpg)










![【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyotomi-coffee.jpg)



![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)















![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)


![【愛媛】約2万株のあじさい!四国の山里 「あじさいの里」 – [Ehime] The Hydrangea Village at Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shingu-ajisai-800x536.jpg)

魯祐の巻物 | yousakana memo
Arnold Circus 自転車レース。全長200mのコースを100周する地元の祭り – Arnold Circus
自転車乗りのプロダクトデザイナー、けい君に誘われ、イースト・ロンドンの地元のお祭…