化学調味料をつかわないこだわりの讃岐うどん屋が香川県丸亀駅の近くにあります。以前国分寺にあったお店がこちらに移動し、公共交通でも足を運びやすくなりました。香川県には約600軒うどん屋があるのに、実は化学調味料や保存料を使ってない讃岐うどんのお店は、ほとんどありません。本物のダシの香りを楽しむことのできる貴重なうどん屋さんです。
讃岐の香り 石川うどん
電話:0877-21-7767
住所:香川県丸亀市福島町54−8 [Google Maps]
定休:火曜日
時間:10:00~15:00 金・土曜日は夜営業 17:30〜20:30
Ishikawa Udon
Tel : 0877-21-7767
Address : 54-8 Fukushima town, Marugame city, Kagawa pref., Japan [Google Maps]
Closed : Tuesday
Time : 10:00-15:00 / 17:30〜20:30(Friday and Saturday)
もちろん、主役のうどんと出汁もうまい。
とくにこのイリコ出汁の香りがいい。
化学調味料つかってないだけで、こんなに香りが違うんだと驚かされます。
いままで飲んでたうどんの出汁はなんだったんだっ。
香川県観音寺の沖合10kmに浮かぶ伊吹島(いぶきじま)。
この伊吹島でとれる伊吹産煮干しは漁から加工までの一貫生産で
形・味ともに最高級品です。
伊吹島周辺で漁獲したカタクチイワシをつかった煮干(イリコ)の品質の良さは
煮干業者の間でも日本一と言われているそうです。
出汁のこだわり
お店で作っている『出汁』は、化学調味料を一切使用しておりません。
ですので本当の讃岐うどんとしてお客様に提供しております。
最近では『ひやかけ』というメニューがありますが、化学調味料を使用していない出汁を冷やすと、
『いりこ』等の苦味が出てしまいます。
本当の讃岐うどんをご賞味ください。
天ぷらうどんを頼んだらでてきたぶどう。
香川県国分寺町の「明石園芸」さんがつくっている瀬戸ジャイアンツというぶどうです。
とにかく出てくるものすべてにこだわっているお店なのです。いりこ
香川県観音寺の沖合い西方約10kmに位置する伊吹島。
瀬戸内海・燧灘に浮かぶこの小島は、その人口の半数以上が煮干生産に携わるという”煮干の島”です。
『伊吹産煮干』は漁から加工までの一貫生産で、形、味ともに最高級品です。
伊吹島周辺で漁獲した片口鰯を使った煮干(いりこ)の品質の良さは煮干業者の間でも日本一といわれています。


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)





![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01-150x150.jpeg)

![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-150x150.jpg)
![【6/13漁解禁!! 】讃岐うどんに欠かせない伊吹島の『伊吹いりこ』 – [13 June: Start Fishing!] “Iriko” from Ibuki Island is essential for Sanuki Udon](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/06/ibuki-island-150x150.jpg)
![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-150x150.jpg)


![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-150x150.jpeg)
![【10/12-11/17 香川・丸亀市立資料館】ニッカリ青江が公開! – [Oct. 12 – Nov. 17 Marugame Municipal Museum, Kagawa] The Japanese sword “Nikkari Aoe”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/08/nikkari-150x150.jpg)




![【香川】仏生山温泉 天平湯 – [Kagawa] Busshozan hot spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/07/busshozan-onsen-ice-800x536.jpg)


![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-800x536.jpg)



![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)




![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)
![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts.jpeg)




![【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 – [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ida-peach-farm-800x533.jpg)









![【香川】高松・中央卸売市場特別開放 – [kagawa] The Takamatsu City Central Wholesale Market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/02/takamatsu-market-800x533.jpg)

![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)










![【閉店】創業60年の老舗のうどん屋「谷川製麺所」が閉店 – [Close Dec. 30th] Tanigawa noodle‐making factory at Kagawa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/12/shippoku-udon-800x534.jpg)

![【香川】素婆倶羅(そばくら)神社 – [Kagawa] Sobakura shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kotoden_sakura_shrine-800x533.jpeg)






![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-800x533.jpg)








![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-800x534.jpg)



コメントを残す