祝!地下鉄開通80周年 – メトロに乗って綾瀬検車区に行こう!! タモリ倶楽部

TAG :   CATEGORY : Media

祝!地下鉄開通80周年 [Link]
メトロに乗って綾瀬検車区に行こう!! タモリ倶楽部

脱力系番組つながりで、
毎度おなじみ流浪の番組、タモリ倶楽部より
去年末(2007年11月30日)に放送された
「祝!地下鉄開通80周年 メトロに乗って綾瀬検車区に行こう!!」をメモ。
 南北線の複線シールドトンネルとか、
 駒込駅の折り返しポイントとか、
 駒込より南側の継ぎ目がない線路とか、
 後楽園~飯田橋の下り坂に神田川の存在をかんじたり、
 南北線、有楽町線、千代田線をつなぐ連絡線とか、
 狭い距離で切り替えるためのスイッチバックとか、
 いつもと違う角度から見える市ヶ谷駅とか、
 市谷地下の車庫に外堀の存在を感じたり、
 麹町駅の上下二層構造に地上を走る道路の狭さを感じたり、
 警視庁から国会前を通り外務省の下を通る、Uターン並みの
 桜田門駅(有楽町線)~霞ヶ関駅(千代田線)への連絡線とか、
 千代田線、湯島~根津間にある折り返しができる留置線に不忍池の存在を感じたり、
 北千住で地上にでる時、シャバの空気を感じたり、
 綾瀬~北綾瀬間で走っているプロトタイプ 千代田線6000系ハイフン車とか、
 3月から千代田線と直通運転をする小田急ロマンスカー新型車両 MSEとか
 有楽町線 最新車両 10000系の曲線にアルミ合金ダブルスキン構造を感じたり、
 1両あたり1億2,000万円とか、
 銀座線の旧型車の警笛音を再現したトロンボーン笛とか、
 非常扉からの脱出体験とか、ドア開閉テストとか、車両洗車シーンとか。
鉄ちゃんじゃない僕でもわくわくしました。
きっとこれ見てた鉄ちゃんは鼻血ものでしょう。
やっぱりこれをみてて思うのは、「楽しむ力」っていうのは
「向こう側」にあるストーリーへの想像力なのだなと思う。
地図を見たり、地下鉄に乗っていてわくわくしない人は、
そのセンサーが働いていないだけなので、
そのスイッチをいれてあげるデザインができたら、
もっともっと普段の生活が楽しくなるに違いない。
そんな僕のスタンスを改めて確認できた放送でした。
予めそういうものに興味のない人に
どうやって振り向いてもらうかという戦略も
考えなくてはいけない。
 祝!地下鉄開通80周年 メトロに乗って綾瀬検車区に行こう!!
 前編:Part1 / Part2 / Part3
 後編:Part1 / Part2 / Part3

 連絡線
 > 市ケ谷駅構内に有楽町線との連絡線が存在する。
 > 南北線や直通運転を行っている
 > 埼玉高速鉄道の車両が点検整備のために新木場工場や、
 > さらに有楽町線桜田門駅~千代田線霞ケ関駅への
 > 連絡線を経て綾瀬工場へ向かう場合に使われる。
 > また、東京湾大華火祭での新木場行臨時列車や、
 > 半蔵門線の8000系の車両を新木場CRへ回送するのにも利用される。
 > 回送の際の経路は以下の通り。
  鷺沼~<田園都市線>~二子玉川~<大井町線>~
  大岡山~<目黒線・南北線>~市ケ谷~<有楽町線>~新木場
 > 2007年11月30日・12月7日放送のテレビ朝日「タモリ倶楽部」では、
 > 南北線で用いられる9000系を特別列車「タモリ倶楽部号」
 > として王子検車区から有楽町線・千代田線を経由して
 > 綾瀬工場まで走らせる企画を放送したが、
 > その時にこの連絡線が紹介されている。
  
参考:
テレビ朝日|タモリ倶楽部 [Link]
タモリ倶楽部のへや [Link]
タモリ – Wikipedia [Link]
東京メトロ [Link]
地下鉄がおもしろくなる 東京メトロこども大学 [Link]
東京地下鉄 – Wikipedia [Link]
東京地下鉄南北線 – Wikipedia [Link]
東京のメトロ・都営地下鉄・私鉄・JR路線図 – Google Maps API: Seis Pesos [Link]
田中要次ブログ -BoBA BLoG- 東京メトロを「タモリ倶楽部号」が走った!! [Link]
nodatchのページ – 「タモリ倶楽部」に出演しました!!! [Link]
きょうも・あしたも・あさっても : 東京メトロ有楽町線7000系&タモリ [Link]
先日のタモリ倶楽部は「東京メトロ全面協力地下鉄車両貸切」 [Link]
まんがとアニメと声優と タモリ倶楽部「祝地下鉄開通80周年メトロに [Link]

← Previous post

Next post →

8 Comments

  1. 牧野 佑介

    大阪の17歳です。
    地下鉄 千代田線 6000系、5000系
    は、撮影しましたが、
    6000系 ハイフン車は、
    まだ、撮影して
    いませんが、
    これからどのくらい運用されるんですか。

  2. 登録ユーザー

    これからどれくらい運用されるかは
    ちょっとわからないですねぇ。
     営団6000系電車 1次試作車
     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E5%9B%A36000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#1.E6.AC.A1.E8.A9.A6.E4.BD.9C.E8.BB.8A_2

  3. 太郎

    地下鉄 千代田線 6000系、6000系 ハイフン車
    も、30年以上 現役で活躍しているので、
    そろそろ、引退の時期だと思います。
    新型車に置き換えが進む頃だと思います。
    06系のようなのが導入される予定。

  4. 太郎

    地下鉄 千代田線 6000系の廃車が
    開始されたら、
    教えてください。

  5. ドラえもん

    こんばんは、
    綾瀬に、6000系 ハイフン車が
    来る時間などを、
    教えてもらえませんか。

  6. 登録ユーザー

    ちょっと僕にはわからないので、
    どなたかこのブログをみている方で
    わかりましたら書き込みよろしくお願いいたします。
    力になれずすみません。

  7. 耕太

    207系は1編成しかないですし、
    新型車両への置き換えの対象で、
    なかなか撮影できませんね。

  8. 工業デザイナー 水戸岡鋭治 – Industrial Designer Eiji Mitooka

    情熱大陸に出演された水戸岡鋭治さんをメモ。 九州のローカル鉄道の個性的なデザイン…

登録ユーザー へ返信する コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください