井上雄彦 最後のマンガ展 [Link]
上野の森美術館

日本の展示会つながりで、メモするの忘れていたこれをメモ。
忘れていたというより、この展示にかんして、
書きたいことがいっぱいあったのでなかなか書けずにいました。
でもとりあえずメモ。
空間をつなぎ歩きながら漫画を読む。
ところどころ、絵が展示空間にはみ出している。
イラストは、そのひとつで、
刀を手から離して落としたシーン。
壁には手のひらだけが描かれた絵がかかっていて、
その下には落とした刀が床に置いてある。
他には砂浜のシーンで、
床に砂が敷き詰められている。
鑑賞者は砂を踏みしめながら壁の漫画を読み歩く。
こうした平面世界と展示空間との連関は、
僕自身も写真やイラストの展示をするときは
心がけたい大きなテーマなのです。
写真やイラストやグラフィックデザインは
平面の仕事として扱われることが多いですよね。
だからそれを展示する場合、ただその絵や写真を額縁にいれるだけ。
でももしかしたら、それを展示する目的が、
見てもらう人にカメラマンが撮った風景を追体験したり、
あるいはイラストの世界観に没入してもらうことなのだとしたら、
きっと、額縁にいれて展示する方法は最良の方法ではない。
その平面とそれが展示される空間との関係性について、
最適解をさがすとどんな可能性があるのだろうか。
実は大学では、特に風景写真において、こういうことを追求したかったのですが、
僕がいる建築学部でこれをやるにはいささか、
そのストーリーづくりが難しいので悩んでいるところです。
ちなみにこれまでの展示会だと、男鹿和雄展、山口晃展、奈良美智展
においても興味深い、平面と空間との関わりについてヒントをくれる
展示方法がみられました。
そういう追体験のための展示手法はこれからも
こっそり研究していきたいとおもっています。
下の映像は、トップランナー出演時の映像。
日程:2008年05月24日(土)~07月06日(日)
場所:上野の森美術館

> 「バガボンド」 「スラムダンク」を送り出したマンガ家
> 井上雄彦が、美術館の空間に挑む。
> 全館描き下ろし。100点以上におよぶ肉筆画で構成される、
> この時この場限りの空間マンガ。
参考:
井上雄彦 – Wikipedia [Link]
「スラムダンク1億冊ありがとうファイナル」イベントレポート [Link]
SLAM DUNK | ::: INOUE TAKEHIKO ON THE WEB [Link]
BIGMASAの世界不思議発見 | スラムダンク1億冊ありがとう~現場ルポ~ [Link]
会期終了 Inoue Takehiko on the web [Link]
FLOWER [Link]
上野の森美術館:井上雄彦 最後のマンガ展 [Link]
「井上雄彦 最後のマンガ展」を見て来た。 – 情報中毒者、あるいは活字 [Link]
アニメ、マンガの作品レビューと批評 [Link]
井上雄彦 最後のマンガ展 空間に活きる漫画の創造力 – MSN [Link]
井上雄彦:「最後のマンガ展」肉筆画100点”全館描き下ろし” [Link]
「バガボンド」井上雄彦さん、上野で「最後のマンガ展」 上野経済新聞 [Link]





![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) - [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51667-featured-120x120.jpeg)







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)
![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)









![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-150x150.jpg)



![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 – [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg)
![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)




![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg)




![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)

![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)




![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-800x533.jpg)







![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-800x533.jpeg)
![【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/08/otomouma-800x533.jpg)



![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-800x533.jpg)












![【香川】四国唯一現存、日本国内最古の水車場「高原製粉精米水車場」 – [Kagawa] “Takahara Water Mill”, the oldest water mill in Japan, the only existing water mill in Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/09/takahara-water-wheel-800x534.jpg)






![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)

![【閉店】多くの芸術家が愛した讃岐料理「まいまい亭」 – [Closed] Maimai-tei, rendezvous for artists](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/12/hirarani-isamu-noguchi-800x534.jpg)




![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)
![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)



![【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/hiwasa-kunsei-koubou_hiwasa-smokehouse-800x533.jpeg)



![【高知 完全予約制】手打そば 時屋 – [Kochi / Reservation required] Handmade Soba Noodles “Tokiya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/tokiya-soba-800x534.jpeg)



![【香川】1950年創業の豆菓子専門店『筒井製菓』 – [Kagawa] Tsutsui Confectionery, a specialist in bean confectionery, established in 1950.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/tsutsui_mamegashi_kagawa-800x533.jpeg)
コメントを残す