
すっかり秋色のロンドンで、iPod片手にテーマ曲の
木村カエラ「memories」を聴いています。
こりゃ、もう一度みないとだな。
舞台セット、衣装、音楽、演出、脚本
どれをとっても学ぶことの多い映画でした。
一番下の映像は、原作の舞台『MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人』。
監督:中島哲也
脚本:中島哲也、門間宣裕
出演:役所広司(主演)、アヤカ・ウィルソン(主演)
妻夫木聡、土屋アンナ、阿部サダヲ、加瀬亮、木村カエラ
音楽 ガブリエル・ロベルト
> 2004年に全国8都市で公演された後藤ひろひと
> 原作の舞台『MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人』を、
> 『下妻物語』や『嫌われ松子の一生』などの監督で知られる
> 中島哲也がCGなどを駆使し新たな解釈で映像化。
あらすじ
> そう遠くはない昔、あるところに変な人ばかりが集まる病院があった。
> 院内一の嫌われ者だった偏屈なクソジジイの大貫は、
> ある日、一日しか記憶を保てないパコという少女と出会う。
> 彼女にも意地悪にしか接しられない大貫は、
> パコが悪事を働いたと誤解して頬っぺたを引っ叩いてしまい、ひどく後悔する。
> 翌日、何事もなかったように大貫に近づいたパコだったが、
> 彼が自分の頬っぺたに「触れた」ことは覚えていた。
> 彼女に詫びるために、大貫は病院の皆に頭を下げ、
> 一緒にパコの愛読する絵本を演劇として演じてくれと懇願する。
参考:
パコと魔法の絵本 [Link]
パコと魔法の絵本 – Wikipedia [Link]
土屋アンナ、妻夫木聡も言いたい放題! – 『パコと魔法の絵本』完成披露 [Link]
映画/パコと魔法の絵本 映画作品情報 – cinemacafe.net [Link]
YouTube – パコと魔法の絵本 PACO and The Magical Book Trailer [Link]
MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人 [Link]
MIDSUMMER CAROL~ガマ王子VSザリガニ魔人~ [Link]









![【小豆島 7/8】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 - [Shodoshima island, 8 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11719-featured-120x120.jpeg)



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)








![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-800x536.jpg)











![【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/08/otomouma-800x533.jpg)





![【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/wakamiyanohigashi-ruin_kochi-800x533.jpg)
![【高知】浜田の『泊り屋(とまりや)』 – [Kochi] Wooden huts “Hamada no Tomariya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Wooden-huts_Hamada-no-Tomariya-800x533.jpeg)





![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/Ice-Harbor-type-spiral-fishway_Kochi-800x534.jpeg)


![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-800x534.jpg)

![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-800x533.jpg)
![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)
![【香川】区内町御用達の骨付鳥専門店『寄鳥味鳥』 – [Kagawa] “Yoridorimidori”, Chicken with bone](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Chicken-with-bone_Yoridorimidori_kagawa-800x536.jpg)


![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)










![【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/miyamoto-sozaiten_00-800x534.jpg)







![【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_hashirafes_yawatahama_ehime_01-800x533.jpg)





![【高知 天然記念物】牧野富太郎さんも訪れた『伊尾木洞』のシダ群落 – [Kochi Natural monument] Fern colony in “Ioki Cave”, visited by Tomitaro Makino.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/04/ioki-cave_kochi-800x533.jpeg)

コメントを残す