Movie by クスール
クロックマップ – CLOCK MAP
Date: 2007-present
Place: Marunouchi, Tokyo, Japan
Contribution: Project direction, concept making and contents design
Client: Mitsubishi Estate Co., Ltd. and Otemachi-Marunouchi-Yurakucho Area Management Association
Direction: Prof. Shin-ichi Takemura, Kyoto University of Art & Design
Representative of NPO Earth Literacy Program
Official Website: http://ecozzeria.jpClock Map
Navigation service to walk on the street with ubiquitous information technology
Project direction, concept making and contents design2007年05月14日にオープンした新丸ビル10Fの環境ミュージアム エコッツェリア。
そこに常設展示されているインタラクティブ・テーブル、クロックマップ。
クロックマップは、縄文時代や江戸時代まで時間を遡ることのできる触れる地図です。地図の上にある時計を回すと、地層を掘り起こすようにして、
東京の川や緑や史跡や文化の、歴史や四季の変化を楽しむことができます。
旧石器時代から未来まで発掘できる、地図の上のタイムマシン。クロックマップのトップページは、現状4つのメニューからなります。
01 MAP MODE | マップモード
02 TOUR MODE | ツアーモード
03 LiveE! | ライブE!
04 PERSON TRIP | パーソントリップマップモードでは、時計を回すと、その時代のコンテンツがアイコンとして表示されます。
地図を動かしたり時代を行き来したり、やや操作の難易度が高いです。
ツアーモードでは、前項で扱っているコンテンツをストーリーにそって、
読み進めていくことができます。初心者向け。
ライブE!では、大手町・丸の内・有楽町エリアの環境モニタリングです。
センサーが取得した気温や風向・風速データなどをリアルタイムでみることができます。
パーソントリップは、あなたの通勤通学距離・手段からCO2排出量を割り出します。クロックマップの躯体は、テーブルの地図と壁面のディスプレイをつかったマルチタッチ・インタラクティブディスプレイです。
ディスプレイには、三菱電機開発のダイヤモンドタッチというタッチパネルを使用しており、複数人数が参加可能です。
座面から流れる微弱電流を感知することで触れている場所を把握します。
以前ここでもメモした、Jeff Hanのマルチタッチディスプレイなど、
いろいろ世の中には複数のポイントを感知できるディスプレイがあります。
複数のカメラ式やタッチパネル式とは違い、座面からの微弱電流を感知しているので、
どの席に座っている人物が画面にふれているのかが判別可能な点と、
“指で触れている場合”と”手のひらで触れている場合”など、
画面に触れている面積や形状を判別可能な点が大きな特徴といえます。
現在は、通常のパソコンなどと同様、一点入力ディスプレイとしてリリースしていますが、
今後は、ダイアモンドタッチの機能を最大限い生かし、
入力アクションによって操作可能なものにしていくことがひとつの課題です。
エコッツェリア | ECOZZERIA – ecozzeria.jp
場所:新丸の内ビルディング10F
丸の内から環境共生への取り組みを世界に発信する環境戦略拠点新丸ビルの10階に誕生したエコッツェリアは、「エコを創る広場」です。丸の内エリアの街づくりで培ってきた、様々な環境への取り組みをご紹介し、これからの環境対策をみんなで考え、生み出していくためのスペースです。エコッツェリアでは、エリア内の環境活動、ビル設備やインフラの高効率化・最適化などの環境技術を実証し、効果を提示していきます。
参考:
ECOZZERIA
Earth Literacy Program
![【香川 4/6(日)最終日】新屋島水族館がリニューアルのため閉館 - [Kagawa: Last day on Sunday 6 April] the new Yashima Aquarium is closed for renewal.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/28507-featured-120x120.jpg)










![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)















![【香川】丹下健三設計の旧香川県立体育館 – [Kagawa] Former Kagawa Prefectural Gymnasium](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Kagawa-Prefectural-Gymnasium-800x533.jpg)
![【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyotomi-coffee.jpg)
![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-800x533.jpg)
![【愛媛】約2万株のあじさい!四国の山里 「あじさいの里」 – [Ehime] The Hydrangea Village at Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shingu-ajisai-800x536.jpg)






![【香川】豊中町水源地の給水塔 – [Kagawa] Toyonaka Town Water Tower](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Toyonaka-Town-Water-Tower-800x534.jpeg)
![【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSC00001-800x534.jpg)


![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)
![【小豆島】肥土山(ひとやま)の石風呂 – [Shodoshima island] Stone Bath of Hitoyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/Stone-Bath-of-Shodoshima-island-800x533.jpeg)

![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)


![【徳島】果樹園がつくる20種類以上の無添加シロップ『川添フルーツ』 – [Tokushima] Kawazoe Fruit](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/kawazoe-fruit_tokushima_small-800x533.jpg)






![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima.jpg)




![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-800x533.jpg)
![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)




![【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/panorama_hiroshima-800x533.jpg)





![【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/higashihama-ebisu-shrine-800x533.jpeg)

![【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/06/awai-shrine-800x536.jpg)





![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-800x534.jpg)

![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)













コメントを残す