東京オペラシティ 「北欧モダン: デザイン & クラフト」展 [Link]
東京オペラシティ アートギャラリー
オペラシティで北欧デザインをとりあげた展示。
オペラシティにしては珍しい企画な気がします。
日程:2007年11月03日 ~ 2008年01月14日
時間:11:00~19:00 金土曜は20:00まで
休館:月曜 12月29日(土)~1月3日(木)
料金:一般 1,000円、大学・高校生 800円、中学・小学生 600円
> スカンディナヴィア半島に並ぶスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、
> ヨーロッパへの玄関デンマーク ─ 「北欧」と総称されるこれら地域の国々は、
> 異なる風土と文化をもっていますが、
> デザインに対するアプローチでは共通認識で結ばれ、
> 北欧独自の優れた造形を築きながら豊かなライフ・スタイルを育んできました。
> 地理的にもヨーロッパ経済の中心からも離れている北欧諸国は、
> 産業革命の到来、工業の発展、都市化、モダニズムの洗礼が決して早くありませんでした。
> これに厳しい気候、広大な自然、人口密度の低さがあいまって、
> 人々は家に集い、自然に「居心地のよいインテリアに囲まれた生活」を志向するようになりました。
> 北欧の近代建築・工芸は、機能性を重視した自然素材によるものが主流ですが、
> 長い冬を明るく過ごすためにあたたかみのある
> 「色」と「光」で彩られるという特質も見逃せません。
> 1940年代後半から60年代には産業振興が推進され、
> 質の高い北欧の家具や家庭用品が世界的に広まります。
> デンマークのハンス・J.ウェグナー、フィン・ユール、アルネ・ヤコブセン、
> スウェーデンのステイ・リンドベリ、フィンランドのタピオ・ウィルッカラ、
> アルヴァ・アアルト、カイ・フランクなどの個性的なデザイナーの活躍と
> 独自にグッド・デザインを拓いた企業によって、
> この時代に「北欧モダン」と呼ばれるスタイルが形成されました。
> 1960年代の後半には、ナチュラルな素材、簡素なフォルム、
> あたたかみのあるテイストが若者文化と共鳴し、
> ヴェルナー・パントンやエーロ・アアルニオの未来主義的なプラスティック家具、
> マリメッコのテキスタイル、現代工芸、新しい感覚のハンディクラフトが一世を風靡します。
> これらがアメリカやイギリスから世界へ広がり、日本においても高度成長の基盤として、
> 北欧を手本にグッド・デザインの開発生産・輸出振興が模索されました。
> 伝統、機能、表現 ─ 三つの視点から黄金期の「北欧モダン」を回顧する本展では、
> 普遍的でやさしいデザイン、おだやかで心地よい
> ライフ・スタイルのルーツと展開を多角的にご紹介します。
参考:
京都市美術館 > 展覧会案内 > 北欧モダン デザイン&クラフト [Link]
ITmediaモバイル:”北欧デザイン”採用の「802SE」 [Link]
北欧デザイン 家具と建築 [Link]
JDN/ 海外デザインリポート/ スウェーデン /Sweden Design [Link]

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)














![【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/takinomiya-nenbutsu-dance-800x533.jpeg)

![【香川】セトウチ海街ステイ『サニーデイ ホステル』 – [Kagawa] SUNNY DAY HOSTEL](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0693_a-800x533.jpg)
![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-800x533.jpeg)








![【小豆島】みのりジェラート – [Shodoshima island] MINORI GELATO](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/MINORI-GELATO_Shodoshima-island-800x533.jpg)



![【直島】泊まれる美術館、ベネッセハウス – [Naoshima island] Stay in the Art Museum “Benesse House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Benesse-Art-Site-Naoshima-1-800x533.jpg)
![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)





![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)



![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg)










![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)

![【香川】高松・中央卸売市場特別開放 – [kagawa] The Takamatsu City Central Wholesale Market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/02/takamatsu-market-800x533.jpg)



![【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 – [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/yashimaru_kagawa_takamatsu-800x534.jpeg)

![【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/soba-haru_ehime-saijo-800x533.jpg)


![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima.jpg)









![【香川】サウナシュラン2024で全国10位!1300年前の古代サウナ「塚原のから風呂」 – [Kagawa] ”Tsukahara Karafuro” Ancient SAUNA of Tsukahara, Sanuki city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/karafuro-tsukahara-1-800x533.jpg)


![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-800x533.jpg)

![【香川】七宝山 観音寺の鐘楼 – [Kagawa] Bell tower of Shippozan Kannonji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Bell-tower-of-Shippozan-Kannonji-temple_kagawa-800x534.jpeg)


魯祐の巻物 | yousakana memo
ミラノサローネ 家具編 – Milano Salone 2009 Furniture
今度はサローネでみつけた家具の写真をメモ。 写真があまりに多いので、ジャンル別に…