グリーと高知県が地域向けソーシャルゲーム産業を協働で支援し、
その取り組みの第1弾となる新作ノベルゲームが公開されていたのでメモしておきます。
ファイナルファンタジーの作曲で有名な植松伸夫さんが高知県出身だそうで音楽を担当されています。
グリープレスリリース | グリーと高知県が協働で地域のソーシャルゲーム産業を支援
グリー株式会社 代表取締役社長 田中良和からのメッセージ
ソーシャルゲームは、インターネットを通じて提供できるので地理的不利もなく、日本で雇用を生み出し税収を増やせる数少ない産業になることが期待されます。また、日本の特長である独自の世界観と粘り強く作り上げていく国民性などを考えると、グローバルレベルでも日本に優位性のある産業だと言えます。今後さらに伸びていくこの産業の育成に一丸となって取り組む高知県を、グリーとしても積極的に支援し、地方産業の発展に貢献していきたいと思います。高知県知事 尾﨑正直からのメッセージ
高知県では、「まんが王国・土佐」という強みを活かし、新たなソーシャルゲーム産業の創出に官民協働で取り組んでいます。高知県経済の活性化、若者の雇用の場の確保のため、ぜひ成功させたいと思っております。高知県としても精一杯努力してまいります。
高知県支援のソーシャルゲーム、GREE で開始 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
グリーと高知県は2012年1月23日、フィーチャーフォン向け SNS「GREE」において、ノベルゲーム「小悪魔の条件」を提供開始した。
このタイトルは、高知県にソーシャルゲーム産業を創出することを目的として、高知県と四国銀行により設立された「高知コンテンツビジネス創出育成協議会」が主催する「高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」の第1回入賞作品を、地元の開発デベロッパー(高知電子計算センター、高知システムズ)がゲーム化したもの。自治体が開発支援を行った全国初のソーシャルゲームである。
ゲーム内容は、ユーザーがゲームに登場する「イケメン」を思うままに振り回し、恋をして楽しむ「小悪魔」を体験するというもの。全国各地のイケメンをコレクションでき、他のユーザーと気に入ったイケメンを奪い合うドキドキ感も味わえる、女の子の夢を叶えるゲームだという。
本タイトルの音楽は、「ファイナルファンタジーシリーズ」の作曲者である植松伸夫氏によるもの。また、ゲームに登場するナビゲーションキャラクターは上北ふたご氏の描き下ろしであり、2人はともに高知県出身である。
GREEと高知県、イケメンを振り回す小悪魔になれるノベルゲーム – ケータイ Watch
高知県が地元企業を支援して開発されたソーシャルゲームが1月23日、gree1 件で公開された。自治体が開発支援をしたソーシャルゲームは全国初という。
リリースされたのは「小悪魔の条件」。「ゲームに登場するイケメンを思うままに振り回しながら、恋をして楽しむ“小悪魔”体験を満喫」できるという。フィーチャーフォン(従来型携帯電話)向けで、基本無料(アイテム課金)。同県出身の作曲家・植松伸夫さんと漫画家・上北ふたごさんも協力している。
同ゲームは、県と四国銀行が設立した「高知コンテンツビジネス創出育成協議会」によるソーシャルゲーム企画コンテスト入賞作品を、高知電子計算センターと高知システムズがゲーム化した。県はソーシャルゲーム産業の県内での育成を目指しており、グリーが協力した。
同県では「まんが甲子園」が毎年開かれており、「まんが王国・土佐」の強みを生かしていく。尾?正直知事は「高知県1 件経済の活性化、若者の雇用の場の確保のため、ぜひ成功させたい」とコメントし、グリーの田中良和社長は「ソーシャルゲームはネットを通じて提供できるので地理的不利もなく、日本で雇用を生み出し税収を増やせる数少ない産業になることが期待される」として今後も支援していく姿勢だ。
主婦の友社
売り上げランキング: 68320
参考:
高知県庁ホームページ – 高知県ソーシャルゲーム企画コンテストの第1回入賞作品「小悪魔の条件」が、GREEよりリリース!
グリー株式会社 プレスリリース 2012年 | グリーと高知県が協働で地域のソーシャルゲーム産業を支援
高知県支援のソーシャルゲーム、GREE で開始 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
グリー、高知県と協働でソーシャルゲーム産業を支援 ― 第一弾はノベルゲーム『小悪魔の条件』 (インサイド) – Yahoo!ニュース
GREEと高知県、イケメンを振り回す小悪魔になれるノベルゲーム – ケータイ Watch



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)







![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-150x150.jpg)
![【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/wakamiyanohigashi-ruin_kochi-150x150.jpg)
![【高知 7/19-20】浮世絵師 絵金の芝居屏風の祭り『土佐赤岡絵金祭り』 – [Kochi 19-20 July] The Ukiyoe Ekin festival, Akaoka, Kochi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/07/ekin-150x150.jpg)
![【高知】クロード・モネが愛した風景。マルモッタン モネの庭 – [Kochi] Monet’s Garden Marmottan in Kitagawa Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/09/Monets-Garden-Marmottan-in-Kitagawa-Village-150x150.jpg)
![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/Ice-Harbor-type-spiral-fishway_Kochi-150x150.jpeg)

![【高知 天然記念物】牧野富太郎さんも訪れた『伊尾木洞』のシダ群落 – [Kochi Natural monument] Fern colony in “Ioki Cave”, visited by Tomitaro Makino.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/04/ioki-cave_kochi-150x150.jpeg)



![【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/panorama_hiroshima-800x533.jpg)



![【閉店】多くの芸術家が愛した讃岐料理「まいまい亭」 – [Closed] Maimai-tei, rendezvous for artists](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/12/hirarani-isamu-noguchi-800x534.jpg)


![【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/tei-port_kochi_01-800x533.jpg)












![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)
![【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/takinomiya-nenbutsu-dance-800x533.jpeg)

![【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/3671179fbb08245509a7ad0a96668624-800x534.jpg)

![【香川】城山不動の滝 – [Kagawa] Mt. Kiyama Fudo waterfall](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/kiyama-fudo-waterfall-01-800x533.jpg)

![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)




![【香川】1950年創業の豆菓子専門店『筒井製菓』 – [Kagawa] Tsutsui Confectionery, a specialist in bean confectionery, established in 1950.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/tsutsui_mamegashi_kagawa-800x533.jpeg)



![【尾道】日本初!自転車に乗ったままチェックインできるサイクリスト専用ホテル『ホテル サイクル』 – [Onomichi] HOTEL CYCLE](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/01/CYCLE-HOTEL-800x534.jpg)

















![【豊島】豊島に残る豊かな食卓 『豊島農民福音学校』- [Teshima island] The evangelistic school for farmers at Teshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/teshima-nomin-fukuin-school-800x536.jpg)
![【直島】泊まれる美術館、ベネッセハウス – [Naoshima island] Stay in the Art Museum “Benesse House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Benesse-Art-Site-Naoshima-1-800x533.jpg)
![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)

![【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/wakamiyanohigashi-ruin_kochi-800x533.jpg)


![【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 – [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/otogui_mitoyo_kagawa-800x533.jpg)







![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-800x536.jpg)






コメントを残す