1929年(昭和4年)に蒲鉾屋さんが建てた香川県観音寺市の赤レンガ倉庫「かまぼこ音楽堂」で、
ウサギニンゲン(usaginingen)さんのライブがありました。






Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.4k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.9k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.2k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.2k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 ...
37.5k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.8k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.7k件のビュー
【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival
【6/13漁解禁!! 】讃岐うどんに欠かせない伊吹島の『伊吹いりこ』 – [13 June: Start Fishing!] “Iriko” from Ibuki Island is essential for Sanuki Udon
【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine
【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center
【写真レポート】海の旨味をたのしもう 〜 離島の極上ダシを味わう旨味体験会 〜
【香川】七宝山 観音寺の鐘楼 – [Kagawa] Bell tower of Shippozan Kannonji temple
ソトコト2022年1月号に寄稿させていただきました – sotokoto January 2022
美しい店 ガーンヴ ラバーリ – The oriental shop “gaouv rabari”
思いやりのスポーツ「フレスコボール」 – Shikoku FrescoBall Association
天空の神社『高屋神社』七宝山から瀬戸内の島を眺める – Takaya Shrine gate in the sky. The view from Mt. Shippou
ニンニクだらけの店、青森県・田子町ガーリックセンター Garlic Center at Tako town, Aomori pref.
宇和島の郷土料理「ふくめん」 “Fukumen” local cuisine of Uwajima island
槙塚鉄工所 ギャラリー アルターナ – Gallery Altana, Makizuka Steel Factory
【香川】牡蠣消費日本一は高松市!牡蠣焼き『鹿酔庵(ろくすいあん)』 – [Kagawa] Takamatsu City is Japan’s largest consumer of oysters! Oyster Grill ‘Rokusuian’.
かまぼこからランドスケープまで「Kuma no Kitchen」 Think from fish jam to landscape of Seto Inland Sea
あじさいの里、四国中央市新宮町
【長期休業】贈り物に本を。海辺の倉庫街にある写真集専門の本屋「BOOK MARÜTE」 – [Long-term closure] Bookstore for photographers
イスラム教徒の残した城塞 アルハンブラ宮殿 アルカサバ – Alcazaba
愛媛の茶処、新宮(しんぐう)の脇製茶場 – Waki tea plant of Shingu village
四国食べる通信12月号の表紙写真を撮りに、愛媛県西予・南予へ
usaginingen Live with Good food kitchen CARDAMON at Kinco.
【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market
【香川】モロッコの伝統ラグ『ボ・シャルウィット』 – [Kagawa] Boucherouite shop “maroc”
仏生山温泉とまちぐるみ旅館
【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”
【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”
四国食べる通信スモモのレシピ。寧日さんの工房
本物のダシの香りがいただけるうどん屋「石川うどん」
【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.
usaginingen Live with Good food kitchen CARDAMON at Kinco.
木工ようび 岡山県西粟倉村
新しい公民連携の形。岩手県紫波町の持続可能な街「オガールプロジェクト」
船に宿る魂『船霊(ふなだま)』 – Funadama, spirits enshrined in the ship
村の産直で買ったスモモがうまい
秋の夜長は紅葉の下を散歩しよう。栗林公園 Ritsurin Garden" one of the most beautiful historical gardens in Japan
【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa
島の三千本桜。岩城島・積善山展望台 – 3,000 cherry trees at Iwagi island
Trencadis トレンカディス
世界で最も美しい滝『プリトヴィツェ湖群国立公園』 – Plitvice Lakes National Park
瀬戸内海の手島出身のシェフの日本料理店「てのしま」 – Modern Japanese restaurant “tenoshima” at Tokyo
京都・哲学の道、薪窯のレストラン「monk」
瀬戸内海の美味しいもの東京で味わう「ポンテせとうみ」 – Ponte Seto-Umi
【姫路・創業80年】常連に愛され続ける姫路おでん「大衆食堂かどや」 – Himeji Oden “Kadoya”
高知県四万十町の栗農家と剪定士
殺風景だった港に旅行者と地元民を引き寄せた『海のオルガン』 – Sea Organ
高松市の委員会に参加
EATBEAT! 女木島フィールドワーク
蕗の薹(ふきのとう)の季節
【写真レポート】高松的台湾夜市 - Taiwan Night Market at Takamatsu city
男木島で8年ぶりの小学校卒業式 The graduation ceremony of Elementary School at Ogi island
English recommended list of Takamatsu city
【東京・8/7まで】柳原照弘展「Layerscape」
香川の山は『まんが日本昔ばなし』に登場するようなおむすび山 – The mountains of Kagawa are like the rice ball mountains that appear in ‘Manga Nippon Mukashi Banashi’ (Old Tales of Japan).
佐那河内村、柚子のいい香り – Good smell, Yuzu orchard at Sanagochi village
徳島、おとめ石の石積み – Otome stone wall at Tokushima city
四国・瀬戸内に根付く石の文化まとめ The stone cultural areas of Shikoku
養蜂家 長生さんに会いに日本一細い半島、佐田岬へ
さなのごちそう便り 村のきんかん農家
讃岐の山、三兄弟 – Mt. 3 brothers of Kagawa pref.
【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source
【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites
【健康夜食】老舗かまぼこ店、熊野かまぼこ
【香川・宇多津】暮らすように旅ができる宿「古街の家」 – co-machi-no-ie, a traditional townhouse stay
髙松おでん「かけあし」 – Oden “Kakeashi”
【日テレ9月17日18:30〜】愛媛県愛南町のスマ!「満天☆青空レストラン」
ことでんを眺めながらシュークリーム『choux小屋(シューゴヤ)』 – Delicious cream puffs “choux goya”
【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb
なにこれ、美味しい。徳島県佐那河内村(さなごうちそん)「さくらももいちご」
島にいきる食の風景
嵯峨川の遊泳場 – Place for swimming at Saga river
愛媛柑橘のオリジナルブランド「10 (TEN)」 – “TEN” original brand of Mandarin orange in Ehime pref.
国の重要文化財の木造小学校『八幡浜市立日土小学校』 – The Hizuchi Elementary School in Ehime pref.
美しい有機農園。上勝町 坂東農園 Organic cultivation “Bando Farm” at Kamikatsu town
香川県産品コンクール受賞しました!Kuma no Kitchen(熊野キッチン)
【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)
佐那河内村の葉っぱ
オーガニックワインと南仏の家庭料理『カフェ オニヴァ』 – Café on y va
春の色で染まる村。さなごうち – Beautiful mimosa tree of Sanagochi village
いい街にはいい本屋がある『本屋 ルヌガンガ』 – lunuganga book store
香川県多度津町の鍋ホルうどん Hot pot of cow’s organ with udon noodle
1929年(昭和4年)に蒲鉾屋さんが建てた香川県観音寺市の赤レンガ倉庫「かまぼこ音楽堂」で、
ウサギニンゲン(usaginingen)さんのライブがありました。






【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival
【6/13漁解禁!! 】讃岐うどんに欠かせない伊吹島の『伊吹いりこ』 – [13 June: Start Fishing!] “Iriko” from Ibuki Island is essential for Sanuki Udon
【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine
【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center
【写真レポート】海の旨味をたのしもう 〜 離島の極上ダシを味わう旨味体験会 〜
【香川】七宝山 観音寺の鐘楼 – [Kagawa] Bell tower of Shippozan Kannonji temple
ソトコト2022年1月号に寄稿させていただきました – sotokoto January 2022
美しい店 ガーンヴ ラバーリ – The oriental shop “gaouv rabari”
思いやりのスポーツ「フレスコボール」 – Shikoku FrescoBall Association
天空の神社『高屋神社』七宝山から瀬戸内の島を眺める – Takaya Shrine gate in the sky. The view from Mt. Shippouこのサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す