石上純也さんの四角い風船が印象的。オラファー・エリアソンも出展。
先日、仕事の流儀にキュレーターの長谷川祐子さんが出演されておりました。
photo by turezure.
日程:2007年10月27日 ~ 2008年01月20日
時間:10:00~18:00
場所:東京都現代美術館
料金:一般 1300円、学生 1100円、中学生・65歳以上 600円、小学生無料
休館:月曜・年末年始休館(12/25 12/28~1/4 1/15)、12月24日、1月14日は開館
> 21世紀の特徴は、個人が情報化され、価値観も多様化し、
> 一方では多様なネットワークが発達したことです。
> ここ数年のジャンルを横断するクロスオーバーや創造の動向は、
> バックミンスター・フラーに象徴されるようなユートピアを
> 目指して諸学が融合した20世紀初頭を想起させます。
> ただ、大きく異なるのは、私たちの身体や世界が環境、
> 政治問題を含めてより複雑な状況に直面しており、
> 異ジャンルの横断、協働(シナジー)はこの状況を共に生き延びていくための
> 切実な手段の一つとしてたちあがってきている点なのです。
> 例えるなら、バイオテクノロジー、
> 遺伝子組み替えなどの研究が生き延びるための一つの方法であるように。
> 本展覧会は、これらの表現の新たな動向をアート、
> 建築、ファッション、デザインなど広い範囲の
> ヴィジュアル・クリエイションから選んだ
> 13カ国34アーティスト/クリエイターの作品を通して見せようとする企画展です。
> SPACE FOR YOUR FUTUREというタイトルにおいて、
> SPACEは、単なる物理的な空間でなく、
> 自分の身体とその外部を入れ子状に含んだ、
> 一つの環境としての空間を意味しています。
> 領域横断の傾向は多くのクリエイティブな建築家、デザイナー、アーティストにみられ、
> 彼らは一つのヴィジョンのもとに、
> 複数のジャンルの表現手段や方法を自在に操りながら表現をおこなっています。
> それはDNAの自在なプログラミングに似ています。
> 彼らがこの展覧会テーマに対して、身体や空間に関するさまざまな提案を行います。
> 本展は、マルチ・ディシプリーナリーな創造を提案する都市、
> 東京から発信する新たな文化的マニフェストとなることでしょう。
参考:
SPACE FOR YOUR FUTURE – MOT [Link]
東京都現代美術館:MOT [SPACE FOR YOUR FUTURE] [Link]
SPACE FOR YOUR FUTURE展・東京都現代美術館 – J0hn D0e の日誌 [Link]
石上純也”四角い風船”-architecturephoto.net [Link]
有限会社ハイ・メタル [Link]
dezain.net – Thread: 石上純也の”四角い風船”の制作プロセス [Link]
[art][architecture]四角い風船+石上純也ギャラリートーク [Link]








![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


















![【香川】桃太郎伝説の残る『鬼ヶ塚』の桜 – [Kagaawa] Cherry blossoms at Onigazuka, where the legend of Momotaro remains.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_sakura_kinashi-800x533.jpg)







![【徳島】なると金時の木内農園 – [Tokushima] Sweet potato “Naruto Kintoki” of Kinouchi farm](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_5376-800x534.jpg)

![【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nobumasa_cherry-tree-800x533.jpg)
![【閉店】創業60年の老舗のうどん屋「谷川製麺所」が閉店 – [Close Dec. 30th] Tanigawa noodle‐making factory at Kagawa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/12/shippoku-udon-800x534.jpg)



![【香川】動く!回る!高さ8mのねぷたがこんぴらさんの町を練り歩く『四国金毘羅ねぷた祭り』 – [Kagawa] Shikoku Konpira Neputa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/neputa_konpira-1-800x533.jpg)





![【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/08/otomouma-800x533.jpg)

![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)




![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-800x536.jpg)


![【香川 5/18】春日川の川市 – [Kagawa 18 May.] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Kasuga-river-Market-800x534.jpeg)



![【高知】日本の桜名所100選。植物学者・牧野富太郎さんの故郷にある『牧野公園』 – [Kochi] “Makino Park”, Botanist Tomitaro Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/panorama_makino-park_sakura-800x533.jpg)







![【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/12/DSC_2930-800x533.jpg)

![【香川 2025年9月頃】サンポート高松に外資系ホテルが開業予定 – [Kagawa Around Sep. 2025] New hotel will open in Sunport Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/sunport-takamatsu_hotel-800x533.jpeg)





![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)





![【徳島】サーフィンとコーヒーをこよなく愛すマスターのお店『とよとみ珈琲』 – [Tokushima] Toyotomi Coffee](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/toyotomi-coffee.jpg)




コメントを残す