新月の夜に、吉野川の冬の風物詩となっているニホンウナギの稚魚、シラスウナギの漁を撮影にいってきました。シラスウナギは満潮に乗って遡上し、光に集まる習性があるので、集魚灯を灯した小舟が水面に浮かびます。
シラスウナギ漁は、四国では徳島県吉野川河口や高知県四万十川河口などでみることができます。漁期が決まっていて、近年は短くすることで資源の回復を図っています。
On the night of the new moon, I went to the Yoshino River to take pictures of the fishing of the young Japanese eel, Shirasu eel, which has become a winter tradition in the river. The eels migrate upstream at high tide and are attracted by light, so small boats with fish-harvesting lights float on the water. In Shikoku, the eel fishery can be seen at the mouth of the Yoshino River in Tokushima Prefecture and the mouth of the Shimanto River in Kochi Prefecture. The fishing season is fixed, and in recent years, the fishery has been shortened in an effort to recover the resources.
2017年1月撮影 – Jan. 2017
ウナギの養殖はまず、天然のシラスウナギを捕ることから始まります。
黒潮に乗って日本沿岸にたどり着いたウナギの子供、
シラスウナギを大量に漁獲してこれを育てます。
漁の時期は毎年12月から4月の間、冬の寒い夜の時期に漁師さんが川へと繰り出します。
満潮に乗って遡上してくるシラスウナギをつかまえます。
光によってくる習性を利用するため、余計な光の少ない新月の夜に漁に出る船が多いです。
潮に乗って遡上してくるシラスウナギを狙うため、
大潮前後の干潮から満潮にかけての漁が適しています。
鰻(うなぎ)の稚魚のことをシラスウナギといいます。
体長は5cm前後で、体は半透明。11月ごろに黒潮に乗って東アジア沿岸に回遊。
河川をさかのぼって成魚になります。
漁には県知事の許可が必要で、海から川に上るシラスウナギを集魚灯でおびき寄せ、網ですくい取ります。
今日は新月の深夜に家をでて、徳島県吉野川河口へ行ってきました。皆さんが土用の丑の日などに食べている養殖のニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」は、こうして獲られています。シラスウナギは光に集まる性質があるので、余計な光の少ない新月の満潮時に多くの小舟が出漁します。
日本から遥か南、2000km以上離れたマリアナ諸島沖で初夏に産まれたウナギの仔魚が、冬に日本の河口域にシラスウナギとなって採取され、養鰻(ようまん)業者によって養殖されます。
幻想的で美しい風景でありながら、心配されるシラスウナギの保護。水面下を泳ぐ稚魚の命の揺らめきを見た気がしました。
謎だらけの 「ウナギ」 の生態。どこで生まれて、どこを泳いで、日本にやって来るのか? – 日本気象協会
シラスウナギの漁は、日本では12月から4月の寒い時期に解禁になります。シラスウナギは満潮に乗って遡上し、光に集まる習性があるので、上の写真のように川面に強い光をあてて漁が行われます。特に、外の光が少ない新月の夜は船が多く出るので、漁の光景は真冬の川に、より美しく幻想的に浮かび上がります。
捕獲したシラスウナギは養殖用となります。養殖をしていない「天然ウナギ」は、日本人が食べるウナギのわずか1%。99%は養殖したものですが、河口でシラスウナギを捕獲して、それを養殖しているので、正しくは、「半天然・半養殖」です。
View | Proud Sights in Tokushima – City's Pride
Popular winter event in Tokushima is Shirasu-unagi (baby Japanese eel) Fishing. The boats Moving around with lights looks like fireflies, and you must be enthralled at all.
参考:
世界初 「ウナギの完全養殖」に成功:農林水産省
完全養殖ウナギの量産化はどこまで可能か? | ナショナルジオグラフィック
絶滅危惧種 ウナギ資源を守る :日本経済新聞
ウナギの赤ちゃん、稚魚までの生存率2倍に 東大が技術 :日本経済新聞
ポプラ社
売り上げランキング: 256,725


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)
![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)





![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)












![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-150x150.jpg)
![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge-150x150.jpg)

![【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Tokinonaya_OgushiOgushi-Peninsula-800x533.jpg)


![【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-City-Cultural-Hall-800x506.jpg)


![【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/12/DSC_2930-800x533.jpg)

![【香川県指定史跡】沙弥島、ナカンダ浜 – [Historic site by Kagawa pref.] Nakandahama beach of Shamijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Nakandahama-beach-1-800x444.jpg)






![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)







![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)

![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg)
![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)
![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)





![【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』 – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Carp-streamers_Togata-Primary-School-800x534.jpeg)



![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)
![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)

















![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)



![【香川】素婆倶羅(そばくら)神社 – [Kagawa] Sobakura shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kotoden_sakura_shrine-800x533.jpeg)

![【香川】循環をテーマにしたライフスタイルショップ『アジサーキュラーパーク』 – [Kagawa] AJI CIRCULAR PARK](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/AJI-CIRCULAR-PARK-800x533.jpg)




![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)





コメントを残す