古代から続く、西日本最大級のブナ林。鳥取県江府町にある「鍵掛峠(かぎかけとうげ)」
An ancient beech forest, among the largest in western Japan. Kagikake Pass, located in Kofu Town, Tottori Prefecture.
標高約910メートルに位置し、大山南壁を正面に望む絶景の展望地。手前には西日本最大級のブナ林が広がり、その奥に切り立った岩壁がそびえる雄大な景観が広がります。
大山のブナ林は古代から「神の居ます山」として保護され、入山が厳しく制限されてきたため、今も豊かな自然が残っています。
「鍵掛峠」の名は、旅の安全を祈って鍵形の小枝を木に掛けた風習に由来するとされ、信仰と自然が調和した歴史ある名所となっています。
Situated at an altitude of approximately 910 metres, this viewpoint offers spectacular views facing the southern wall of Mount Daisen. Before you lies one of western Japan’s largest beech forests, beyond which soar towering cliffs, creating a majestic landscape.
Mount Daisen’s beech forests have been protected since ancient times as the ‘mountain where the gods dwell’, with access strictly restricted. Consequently, their rich natural environment remains largely untouched to this day.
The name ‘Kagikake Pass’ is said to derive from the custom of hanging key-shaped twigs on trees to pray for safe travels. It stands as a historic landmark where faith and nature harmoniously coexist.
鍵掛峠(かぎかけとうげ) 展望台
住所:鳥取県日野郡江府町大河原1531-29 [Google Maps]
駐車場:15台(無料)
Kagikake Pass Viewpoint
Address: 1531-29 Ōgawara, Kōfu Town, Hino District, Tottori Prefecture [Google Maps]
Car park : 15 cars (Free)
2025/11/02撮影
「鍵掛峠」の名は大山寺の参詣者や牛馬市に参加する博労や農民が、旅の安全や幸福を願って鍵(鉤)状の小枝を木に掛ける鍵掛けを行ったことに由来するという。また大山周辺には数え年で13歳になった男子が大山に参拝する「十三参り」の風習があり、その際に鍵(鉤)の形をした小枝を石仏に供えたことに由来するともいう。
大山(だいせん)は、日本の鳥取県にある標高1,729メートルの山。成層火山であるが、活火山としては扱われていない。鳥取県および中国地方の最高峰でもある。角盤山(かくばんざん)とも呼ばれるほか、鳥取県西部の旧国名が伯耆国であったことから伯耆大山(ほうきだいせん)、見る方角によっては富士形に見えるその山容から、郷土富士として伯耆富士や出雲富士とも呼ばれる。日本百名山や日本百景にも選定され、鳥取県のシンボルの一つとされている。
大山は中国山地の連なりからやや北に離れた位置にある独立峰の火山。日本列島におけるデイサイト質火山の中でも最大級の規模である。一帯は大山隠岐国立公園に指定されており、標高800メートルから1,300メートルは西日本最大のブナ林に覆われ、その上部には亜高山針葉樹林帯がなく低木林や草原の高山帯になっている。山頂付近に見られるダイセンキャラボクの純林は国の特別天然記念物に指定されている。
周辺の地域では古くから大山信仰が根強い。現存する最古の記述は『出雲国風土記』の国引き神話で、「島根半島を引き寄せた縄を繋ぎ固めるために立てた杭が石見国の三瓶山とこの大山である」とされている。
弥生時代には強力な神が住む霊峰とされ、仏教伝来後、山腹に建立された大山寺は山岳信仰や道教も採り入れながら真言宗の信仰の地として多くの修行者が訪れた。その後、大山寺は865年に宗旨が改められ天台宗別格本山角磐山大山寺として指定された。
大山は古くから修験道や仏教の修行地とされたが女人禁制とはされず、14世紀中頃に成立したとされる『大山寺縁起』では男女や身分の違いなく修行できると記されている。ただ、金門から上の地域は一般の入山が制限され、特に江戸時代には年1回の弥山禅定の儀式に大山寺の僧侶2名と先達3名しか登ることが認められなかった(大山寺の僧侶はすべて男性だったため、この山域に実質的に女性が入ることはなかった)。また、江戸時代には男女を問わず遭難者が多発しており、旧暦11月24日から2月15日まで期間は女性の大山寺参拝は禁止されていた。
大神岳(大神嶽)・火神岳(火神嶽):『出雲国風土記』では「火神岳」(ほのかみだけ)または「大神岳(おおかみのたけ)」と呼ばれている


![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)




![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)














![【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/National-Historic-Site_Shibuno-Maruyama-Tumulus_index-800x533.jpg)



![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)


![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)






![【テイクアウト・通販あり】カレーとマガジン白草社 – [Only to go] Curry and Magazine “Shirakusasha”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/shirakusasha_mima-anabuki-800x534.jpg)
























![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-800x534.jpg)
![【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/11/JR-tadotsu-water-tower-1-800x533.jpg)


![【香川 4/20】アスパラ大騒ぎ 2025 – [Kagawa Apr. 20] Aspara Osawagi 2025](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/04/aspara2025_eyecatch-800x533.jpg)

![【香川】循環をテーマにしたライフスタイルショップ『アジサーキュラーパーク』 – [Kagawa] AJI CIRCULAR PARK](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/AJI-CIRCULAR-PARK-800x533.jpg)







![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)


![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)
![【徳島】なると金時の木内農園 – [Tokushima] Sweet potato “Naruto Kintoki” of Kinouchi farm](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_5376-800x534.jpg)
コメントを残す