原美術館で、横浜トリエンナーレ2001や
2002年に資生堂ギャラリーに出展している
スイス人アーティスト ピピロッティ・リストの個展がやっております。
下の映像は、ヴェネチア・ビエンナーレで話題になった
「Ever Is Over All」(1997)。ニューヨーク、MOMAにて。
2面の壁面を使用し、片面には花々の抽象イメージが流れ、
もう一面では、可憐な女性が棒を持って歩いていくうちに、
駐車している車のガラスを叩き割りだしていくもの。
他にも
Pipilotti en Musac、drink my ocean、Aujourd´Hui、lullaby
など、Youtubeにも結構たくさんの映像がアップロードされております。
日程:2007年11月17日 ~ 2008年02月11日
時間:11:00~17:00 *水曜日は20:00まで
場所:原美術館
料金:一般 1000円、大高生 700円、小中生500円
休館:月曜休館
> スイス人女性アーティスト、
> ピピロッティ・リストによる「Karakara」展が開催されます。
> 本展は意外にも、リストにとって日本の美術館における初個展となります。
> 大型インスタレーション「Das Zimmer (The Room)」(1994/ 2000)を
> 始めヴェネチア・ビエンナーレで話題を独占した映像「Ever Is Over All」(1997)、
> そして近作の「A la belle etoile (Under The Sky)」(2007)など、
> リストの代表作10点が一堂に会します。
参考:
ピピロッティ・リストが日本で初個展「からから」 – 原美術館 (マイコミジャーナル) [Link]
斬新な映像世界 『ピピロッティ リスト:からから』展|ウーマンエキサイト [Link]
ピピロッティ リスト:からから/レッツエンジョイ東京 [Link]
横浜トリエンナーレ2001 Artist data sheet [Link]
JDN /ピピロッティ・リスト “The Cake Is In Flames” [Link]
SHISEIDO GALLERY ピピロッティ・リスト [Link]
美術家DATAピピロッティ・リスト [Link]




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)








![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)











![【高知】日本の桜名所100選。植物学者・牧野富太郎さんの故郷にある『牧野公園』 – [Kochi] “Makino Park”, Botanist Tomitaro Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/panorama_makino-park_sakura-800x533.jpg)




![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)






















![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)

![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts.jpeg)



![【香川 5/18】春日川の川市 – [Kagawa 18 May.] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Kasuga-river-Market-800x534.jpeg)



![【愛媛 国の登録有形文化財】今治ラヂウム温泉 – [Ehime / National tangible cultural property] Imabari Radium Hot Spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/imabari-radium-hot-spring-1-800x533.jpeg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-800x536.jpg)







![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)

![【香川】古民家博物館「四国村ミウゼアム」 – [Kagawa] Old houses Museum “Shikokumura Museum”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/SHIKOKUMURA-MUSEUM-1-800x533.jpg)







![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-800x534.jpg)







![【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-City-Cultural-Hall-800x506.jpg)




asakart
you-san, こんにちは。
ピピロッティの展覧会、良さそうですね〜。すぐに見られないのが残念。
いま、課題ではじめてインスタレーションに取り組むことになって、ビデオとドローイングを組み合わせたいな、と色々と調べていたところ、素敵なインスピーレーションをいただきました。いつもブログ、楽しく拝見しています。
登録ユーザー
asakartさん、はじめまして(ですよね?)
インスピレーションのきっかけになることができて光栄です。
ブログ拝見しました。
茅ヶ崎育ちのロンドン在住なのですか?
奇遇です。このロンドンに僕と同じ茅ヶ崎から
来た人がいるというのはなんだか不思議なかんじがします。