
「毒を苺に変える力」
それは「楽しむ力」のこと
これからもこの力を大切にしていきたいと思います。
例えば、
誰もがつまらないと嘆くような映画を、
誰もが悪口を言う嫌な人のことを、
誰もがつらく苦しいと逃げたくなる状況を、
楽しむことができるそんな力を育てて生きたいと思います。
映画を見に行ってその映画が面白くなかった時、
普通、人は 「この映画、面白くなかった」といいます。
映画をつくったことない人が映画を評価し、
役を演じたことのない人間が芝居を評価し、
建築を建てたことがない人が建築を評価し、
そうやって世の中にあふれる「ふつうの人」が
本当にいいものをみつけていきます。
だから、僕のつくったものがそういう ふつうの人に
批判されたり評価されることはありがたいこと。
でも、僕の場合はちょっと違っていて、
映画監督だろうが、建築家だろうが、パン屋さんだろうが、
僕にとっては同業者なんです。
だから、そういうものから何でもいいからヒントをもらって、
自分のツクルコトに活かしていきたい。
だから、面白くない映画に出会った時、
特にその作品を褒める人が一人でもいる場合、
それを面白く思えないのは、それをつくった映画監督のせいじゃなくて、
それを面白いと思えるチャンネルを自分がもっていないからだと、
とても悔しいのと同時に、それを楽しめている人が羨ましいんです。
だから、誰かが、「いい!」っていったものは
自分も「いい!」って言えるようになりたいし、
それはアンテナ、それはチャンネル、それはセンサー、それは視点。
いろんな言い方をされますが、僕はできるだけたくさんの
自分以外の視点を吸収していけたらいいなと考えています。
だから、建築でもプロダクトでもグラフィックでも習字でもパンでも
なんであっても、何かを創ろうとしている皆さん。どうか、
自分がプロダクトデザイナーだから「プロダクト」と名のつく展示会しかみないとか、
自分が演劇人だから「演劇」と名のつく芸術しかみないとか、
自分がロックミュージシャンだから「クラシック」は聴かないとか
なんて言わずに、自分がいま立っている場所とは違う世界をできるだけ覗いてほしいんです。
特に誰かが「いい!」って言っているものを簡単に否定はしてほしくないんです。
むしろ自分以外の場所にこそ創作のヒントは眠っていたりするもの。
それでもってよろしければ、その「いい!」をこっそりと僕に教えてください。
僕は誰もが「つまらない」、といって道端に捨てたようなものを拾って、
その面白さを皆さんに伝えられるよう、楽しむ力を身につけたいです。
これをもって新年の挨拶と、自分に対する戒めとさせて頂きます。
楽しんだもの勝ち。


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-150x150.jpeg)











![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-800x533.jpg)
![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-800x533.jpg)





![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)














![【香川】船越八幡神社のオトグイ神事 – [Kagawa] Otogui ritual at Funakoshi Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/otogui_mitoyo_kagawa-800x533.jpg)





![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima.jpg)
![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-800x533.jpg)








![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-800x533.jpeg)

![【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/hiwasa-kunsei-koubou_hiwasa-smokehouse-800x533.jpeg)




![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts.jpeg)

![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-800x533.jpg)

![【香川】マンゴー農園のフルーツカフェ「アンファーム」 – [Kagawa] Fruit Farmers’ Cafe “ANN FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/ann-farm_mitoyo-cafe-800x534.jpeg)




![【樹齢600年 天然記念物】岩部八幡神社の大銀杏 – [600 year-old tree / Natural monument]Ginkgo trees of Iwabu Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Panorama_Iwabu-hachiman-shrine_Icho_06-800x538.jpg)

![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-800x533.jpg)



![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)
コメントを残す