
東京新聞に石川(石川幹子)先生の記事が載っていました。
江戸時代に、玉川兄弟(玉川庄右衛門・清右衛門)が江戸の水源を確保するためにつくった
玉川上水を復活させようという試みです。
> 江戸市中への給水のため建設された玉川上水。
> 給水起点だった四谷大木戸を抱える新宿区で、途絶えた清流を復活させる構想が検討されている。
> 候補地は、四谷大木戸に通じる新宿御苑北側の散策路。
> 御苑を所管する環境省と、新宿区、地元住民らで構成する検討会は、
> 近く最終会議を開いた上で、報告書をまとめる。なるか上水復活-。
> 中略
> ワークショップの指導に当たった石川幹子慶応大教授(環境デザイン)は
> 「まちの中に水辺を取り戻していくことは、大きな時代の流れ。
> 玉川上水の復活は(小泉首相が昨年暮れに検討を指示した)
> 日本橋の首都高速道路移設よりもはるかに現実的。知恵さえあれば何とかなります」と強調した。
> 玉川上水の復活構想の浮上は、小池百合子環境相と中山弘子新宿区長が一昨年夏、
> 雑誌の企画で対談したことが契機になった。
> 中山区長は、玉川上水の終点が新宿にあり、
> 江戸の水道事業を支えていた歴史的な経緯を強調した上で
> 「そういった歴史の記憶を復活していくことを、まちづくりのシンボルプロジェクトとして位置づけたい」
> と上水復活に強い意欲を表明。
> 小池環境相は、かつて新宿御苑の真ん前に住み
> 「私のセントラルパーク」と呼んで親しんでいたことを明かし、
> 「水路は市民の生活を支える血管。玉川上水は歴史的な意義も、その使命も非常に重かった。
> 景観の観点からも、復活していくために環境省として何ができるのかを検討したい」と応じた。
> 東京新聞より
参考:玉川上水 (Wikipedia) [Link]





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)











![【香川 9/14】水の恵みと豊作に感謝するひょうきんな祭り『ひょうげ祭り』 – [Kagawa 14 Sep.] “Hyoge Matsuri”, the local humorous festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/09/hyoge-festival-1-150x150.jpg)






![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)









![【小豆島】みのりジェラート – [Shodoshima island] MINORI GELATO](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/MINORI-GELATO_Shodoshima-island-800x533.jpg)
![【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/sanchomo_title-800x450.jpg)























![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)
![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)


![【愛媛】新居大島 とうどおくり – [Ehime] Toudo festival at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/01/toudo_nioshima-island.jpg)


![【長期休業】贈り物に本を。海辺の倉庫街にある写真集専門の本屋「BOOK MARÜTE」 – [Long-term closure] Bookstore for photographers](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/02/marute-800x536.jpg)


![【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/megi-island-festival-800x533.jpg)

![【愛媛】川辺の緑化建築『新谷菖蒲園』 – [Ehime] Riverside greening architecture ‘Shintani Iris Garden’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Ehime_Niiya-Iris-Garden-800x534.jpeg)





![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-800x534.jpeg)


![【徳島】ごみゼロを目指す上勝の北極星『カフェ・ポールスター』 – [Tokushima] Cafe polestar with zero-waste statement of Kamikatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/12/polestar-kamikatsu-800x536.jpg)



コメントを残す