アボリジニ画家 エミリー・ウングワレー [Link]
日本に帰ってきて予約録画してあったテレビで
面白かったものをいくつかメモ。
日程:2008年06月22日
> オーストラリア中央砂漠に広がる赤い大地から
> すい星のように現れた画家、エミリー・ウングワレー。
> 先住民アボリジニとして生まれ、
> 古来から変わらぬ暮らしを送っていたエミリーが、
> 初めてキャンバスとアクリル絵具で絵を描いたのは80歳目前のときだった。
> その作品でいきなり美術界の注目を集め、
> 亡くなるまでの数年間に3000点ともいわれる作品を描いた。
> エミリーはそれまでのアボリジニアーティストの型を打ち破り、
> 点描、色彩、線の使い方などさまざまに変化しながら、
> 勢いに満ちた革新的な作品を次々と生み出していった。
> しかしエミリーが描いていたのは一貫して同じひとつのこと、
> アボリジニ伝統の世界観ドリーミングであり、
> 生まれ故郷アルハルクラの大地との深いつながりだった。
> 白人による植民化政策の中でエミリーにも、
> 土地を追われ大地とつながりを絶たれてしまった辛い歴史があったが、
> 外からもたらされた道具を用いながら、自分とつながる大地の豊かさを、
> 外の世界に伝えるかのように絵筆を動かし続けた。
> どんなに画家として有名になっても、ブッシュの中で描き、
> 狩りにいき、儀式を通して先祖や精霊とつながる暮らしを送っていたエミリー。
> そんなエミリーの故郷を訪ね、
> 大地のエネルギーに満ちた絵の世界をひもといてゆく。
参考:
エミリー・ウングワレー展 アボリジニが生んだ天才画家 [Link]
みどころ|エミリー・ウングワレー展 アボリジニが生んだ天才画家 [Link]
エミリー・ウングワレー展/アボリジニが生んだ天才画家 [Link]
エミリー・ウングワレー展:国立新美術館 [Link]
【レポート】アボリジニの天才画家、エミリー・ウングワレーが描く [Link]
アボリジニが生んだ天才画家エミリー・ウングワレー展開催|アート情報 [Link]
エミリー・カーメ・ウングワレー – Wikipedia [Link]




![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)







![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【高知】日本の桜名所100選。植物学者・牧野富太郎さんの故郷にある『牧野公園』 – [Kochi] “Makino Park”, Botanist Tomitaro Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/panorama_makino-park_sakura-150x150.jpg)












![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)













![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)

![【樹齢600年 天然記念物】岩部八幡神社の大銀杏 – [600 year-old tree / Natural monument]Ginkgo trees of Iwabu Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Panorama_Iwabu-hachiman-shrine_Icho_06-800x538.jpg)



![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)
![【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/Night-Cherry-blossoms-at-Ritsurin-Garden_title-2048x1366-1-800x534.jpg)




![【香川 2025年9月頃】サンポート高松に外資系ホテルが開業予定 – [Kagawa Around Sep. 2025] New hotel will open in Sunport Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/sunport-takamatsu_hotel-800x533.jpeg)



![【香川】ぱしふぃっく びいなす – [Kagawa: Arrived Saturday 19 Nov.] Pacific Venus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/pacific-venus-800x533.jpeg)



![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)





![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)
![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)



![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)

![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg)










コメントを残す